”農”と言える!?

元・食推おばさんのソムリエ日記

広島の恵みが届きました!!

2024-03-31 19:21:24 | ブログ

昨日、広島のぷ~ちゃんから、温かな贈り物が届きました。(^-^)

 

  

レモン

  

  

  

はるか

  

  

  

葉玉ねぎ

  

  

  

ぷ~ちゃん手作りの切り干し大根と乾燥わかめ

  

  

  

だし道楽の焼きあごだし、レモスコ、鳥皮みそ煮

  

  

あと、ぷ~ちゃんお手製の大根のお漬物も。

これが最高においしい!!

  

 

いつも本当にありがとうございます。

大切に使わせていただきますね。

 

 

コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

わらびづくしの晩ご飯

2024-03-31 00:09:11 | 食・レシピ

この日にいただいたわらびで、

今夜はこんなわらびづくしの晩ご飯となりました。

 

 ・山菜おこわ

 ・わらびの中華風サラダ

 ・わらびのチャプチェ

 ・わらびの卵とじ

  

  

一番手前に見えている山菜おこわですが、

おこわと言っても、我が家にもち米はないので、

うるち米に切り餅を入れて炊きました。

  

  

 

炊き上がりは、このようにお餅が表面に広がっています。

全体を混ぜると、おこわのようになります。

  

※切り餅でおこわ風のご飯を炊く方法は、こちらにも書いております。

 よろしかったらご覧ください。

  

  

 

わらびの中華風サラダは、わらびを春雨の代わりに使っています。

  

  

  

わらびのチャプチェ風も、わらびを「これは春雨!!」と思い込むことで

出来上がったお料理です。(^O^)

  

  

  

わらびの卵とじは、安定のおいしさですね。

  

  

これで、いただいたわらび500gすべて使い切りました。

今日は、初夏のような陽気でしたが、やはり旬のものはおいしく感じますね。

ごちそうさまでした。

 

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サプリメントとにんじん100本

2024-03-30 15:37:47 | 健康・病気

紅麹サプリメントを摂取したと見られる人たちの健康被害が拡大しています。

 

            【画像お借りしました】

  

  

現在、解析の結果、サプリ原料から青カビ由来の「プベルル菌」が検出され、

それが原因物質かどうか検証が進められています。

  

  

私は、野菜ソムリエの勉強をしてからというもの、

健康効果をうたったようなサプリメントは口にしなくなりました。

トクホのヨーグルトやお茶などはいただくことはあります。

  

  

こうしたサプリメントによる健康被害の話を聞くたびに、

静岡県立大学 薬学部の教授がおっしゃったことを思い出します。

 

  

野菜のにんじんは、健康効果も認められているし、安全性も確認されています。

しかし、そのにんじんを一日に1本食べることはあっても、

一日に100本食べることは、まずありません。

一日1本のにんじんでは確認されなかったような微量な毒素も、

一日100本食べれば、有害な作用を示すかもしれません。

 

 

この一日100本のにんじんというのが、まさにサプリメントの形態だと思います。

サプリメントのようにある特定の成分が、

濃縮された形で体内に入った場合の安全性というのは疑問が残ります。

  

 

私たちの体は、機能性表示食品であろうとトクホであろうと医薬品であろうと

すべて「異物」と見なし、区別することはできません。

そして、それらを摂取したり服用したりする私たちにも個人差があります。

(人種、性別、年齢、体形、病気の有無など)

同じサプリメントを摂取しても、効果や反応には個人差があります。

  

だからこそ、正しい知識に基づいて適切に選び、使用していく必要があります。

  

今回の紅麹サプリメントの被害がこれ以上拡大しないこと、

そして、健康を害されている方々が一日も早く快方に向かわれることを

願っております。

 

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あやめ雪にトウが立った!!

2024-03-30 00:03:40 | 食・レシピ

花壇のあやめ雪。

やっと大きくなってきたと思ったら、もうトウが立ち始めました。

 

  

  

  

花を咲かせ、子孫を残すことにシフトすると、

野菜としてはおいしくなくなってしまうので、収穫することにしました。

 

  

  

 

あやめ雪づくしのお料理です。

 

 

実(胚軸)はピクルスに。(色がきれいです。)

葉っぱはアチャールに。

アチャールとは、カレーの箸休めのようなものです。

ターメリック、チリペッパー、クミン、フェンネルを使っています。

  

  

 

ピクルスとアチャールは、カレーに添えていただきました。

カレーは、さば水煮缶とトマトのカレー。

ベジブロスとさば水煮缶の汁を使って煮込みました。

  

  

 

菜花の部分は、さっと茹でてパスタに。

  

  

あやめ雪のきれいな皮の部分も、少し硬くなってきていますが、

最後まで無駄なくいただきたいと思います。

 

  

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

わらびとたけのこで春!!

2024-03-29 00:01:45 | 食・レシピ

ご近所のお野菜の先生が、わらびとたけのこを届けてくださいました。

  

私がダメダメ主婦だということをよく御存知で、

このように下処理をしたものを届けてくださいました。

   

  

  

わらびもたけのこも、まだあまり大きくなっておらず、

探すのにご苦労されたとのこと。

本当にありがたいことです。

 

    【わらびはまだこのくらいの長さです。】

  

   

そんな走りのわらびとたけのこで、

わらびとたけのこのちらし寿司、わらびのたたきを作りました。

  

  

  

奥に見えるのが、わらびのたたきです。

下処理したわらびを細かく叩きます。

わらび100gに対し、寿司酢 大さじ1、薄口醤油 大さじ1で味付けします。

煮物に飽きたら、作ってみてください。(^-^)

  

  

 

そして、いつもかわいい看板猫のいるお店の記事を書いていらっしゃる

ゆるげんさんが、イタリアンのお店で、たけのこのフリットを召し上がっていらして、

それがとてもおいしそうだったので、真似してみました。(^-^)

 

たけのこと庭のスナップえんどうを、チーズフリットにしてみました。

燻塩を添えていただきました。

 

フリットの衣は、次の分量で作りました。

(見た目は天ぷらですが、天ぷらとは違いますよ。)

 ・卵           1個

 ・塩           小さじ1/3

 ・薄力粉         大さじ4

 ・片栗粉         大さじ2

 ・ベーキングパウダー   小さじ/2

 ・水           大さじ3~4

 ・粉チーズ        大さじ3

  

 

 

お天気は下り坂で、先ほども大きな雷が聞こえてきましたが、

食卓には一気に春がやってきました。

いつもありがとうございます。(^-^)

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする