”農”と言える!?

元・食推おばさんのソムリエ日記

イタリアンパセリその後

2022-11-30 14:17:55 | ハーブ

この日の記事に、プランターで育てているイタリアンパセリの

芽らしきものが出てきたとかきましたが、

今の状態は、こんな感じです。

これ、イタリアンパセリ? ですよね。

もう少し、葉っぱがわかりやすい形になってくれると安心するのに。

  

 

でも、毎日のお料理にイタリアンパセリは使っているのですよ。

 

 

萎れたから、根っこから抜いて一度は捨ててしまったものを

  

 

せっかく土もついているし、ダメ元で簡易的な容器に入れ、

毎日水をあげていたら、ここまで復活しました。

  

室内で育てていますが、お料理に必要な分くらいは間に合います。

茎ばっかりひょろっとしていますが・・・。

  

明日から12月とは思えないくらい今日の静岡は暖かです。

プランターのイタリアンパセリは、保温に気をつけていますが、

何とか無事育ってほしいと思っています。(^-^)

 

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いい肉の日に、野菜いっぱい!

2022-11-29 20:29:43 | 食・レシピ

私がこんな記事を書いたばかりに、

お野菜の先生から、もうひとつ松島交配新六号をいただいてしまいました。

ありがとうございます。

  

先週末のお天気の良い日に干しました。

  

 

大きな外葉でハッシュドビーフ、ならぬハッシュド白菜を作りました。

牛肉の倍くらい干し白菜が入っています。

  

 

イタリアンパセリのバターライスを添えていただきました。

カクキューの八丁味噌を隠し味に使っています。

煮込んだ干し白菜は、シャキシャキ感が残り、

とろりと煮えた白菜とは違った趣があるので、洋食にも合います。

  

 

先ほどの干しザルにのっていた、1/4カットの白菜で作ったものは、

ラーパーツァイとカレーコールスロー風の漬物です。

私の漬物は、最大でもジップロックのLサイズどまりです。

樽で漬けるほど、野菜を作っていないし・・・。

 

  

  

左がカレーコールスロー風。

右がラーパーツァイです。

ラーパーツァイに使ったのは、野菜ソムリエfarmersさんにいただいた、

飛び上がるほど辛い「姫とうがらし」です。

 

少量から使ったので、飛び上がるほどではなかったけど、

姫とうがらしを触った手で目をごしごしやってしまい・・・。(>_<)

目が飛び上がるほど痛かった!! (@_@。

    

 

今日、11月29日は「いい肉の日」ですが、

我が家は肉よりも野菜多めの毎日。

野菜ソムリエですが、「いい肉の日」に生まれ、

穏やかな誕生日を迎えることができたことに感謝です。(^-^)

 

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

千都が来た~!!

2022-11-29 00:01:31 | 食・レシピ

10月半ばに、大根の抜き菜が900g届いたという記事を書きました。

こちらです。

 

その時、抜かれずに畑に残った子たちが、こんな立派な大根に!!

タキイ種苗の千都、いただきました!!(^-^)

  

 

私は、野菜は余すところなくいただきますので、

葉っぱは茹でてから餃子の具に使いました。

 

  

 

そして、餃子鍋でいただきました。

鍋つゆは、ベジブロスと丸鶏ガラスープの素を混ぜただけ。

フライパンが焦げ付くので、焼き餃子はしばらく作っていませんが、

今の時期は、こんなお鍋もいいですね。

  

 

ポン酢とナンプラーでいただきました。

ナンプラーは鍋つゆで薄め、黒こしょうをふっています。

  

  

そして、大根の白い部分 根部ですが、簡単な浅漬けを2種。

手前の白い方がレモン風味漬け、

奥の茶色い方は、お醤油、お酢、お砂糖、ごま油で漬けたもの。

  

 

生でいただくと、千都の肉質の緻密さがよくわかります。

本当になめらかで、かぶをいただいているようです。

  

 

2本分の葉っぱは、すべて茹でましたが、まだ残っているし、

根部ももう一本残っています。

今度は加熱調理に使おうかなぁ・・・。

 

また、何か作ったら、ご報告させていただきますね。(^-^)

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

銀杏ご飯と銀杏レポート

2022-11-28 00:02:05 | 食・レシピ

先日、銀杏を干しているという記事を書きました。

こちらです。

  

おばあちゃんが皇居から持ち帰った種がこんな立派なイチョウになり、

たくさんの銀杏が生っています。

もう一度イチョウの木をご覧ください。

  

 

さて、その銀杏も干せたので、午前中に炒ってみました。(夫が)

3種類の方法で炒ってみることに。

  

炒る際に使った道具は、コーヒー豆を炒る時に使ったものを利用。

写真手前の道具です。

夫が銀杏にペンチで割れ目を入れています。

  

 

こちらは、割れ目を入れてから炒ったものです。

 

 

 

こちらは、割れ目を入れずに炒ったもの。

炒っている時、パンパン弾ける音がすごかったけど、

こちらはかなり香ばしいです。

  

  

こちらは、茶封筒に入れてレンジでチン!!

色は一番きれいでしたよ。

  

  

3種類の炒り方をした銀杏を比べてみましょう。

右 白いお皿・・・割れ目を入れてから炒ったもの

左 花柄のお皿・・・割れ目を入れずに炒ったもの

中央 小さい青いお皿・・・茶封筒でレンチン

  

色は悪くても、割れ目を入れずに炒った銀杏が一番おいしかったです。

  

 

銀杏ご飯を作りました。

2合のお米に30粒の銀杏を使いました。

昆布だしでお酒とお塩だけで味付けしました。

 

シンプルなご飯ですが、銀杏の風味がぎゅっと詰まっていました。

皇居から来た銀杏のご飯。

やんごとなき味がいたしました。(^-^)

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

時なし五寸、初収穫です!

2022-11-27 00:03:57 | 食・レシピ

家庭菜園のにんじん 時なし五寸、初収穫です!!

 

  

 

お料理すべてに、時なし五寸を使いました。

 

  

  

●にんじんご飯

すりおろしたにんじんをお米と一緒にスープで炊きました。

ローリエも入れました。

  

  

●にんじん白和え

白和えと言っても、ナンプラーとごま油を使っています。

  

  

●にんじん葉とちくわのかき揚げ

にんじん葉はてんぷらがおいしい!!

  

  

●太刀魚の南蛮漬け

一緒に漬け込んだ野菜の中に、時なし五寸も入っています。

わかりますか?

  

 

にんじんご飯と白和えには、茹でたにんじん葉も使っています。

余すところなくいただきましたよ!(^-^)

  

畑の混みあっているところを収穫したので、サイズは小さめでしたが、

これからぐんぐん大きくなるかな? (^^♪

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする