goo blog サービス終了のお知らせ 

うどん★大作戦 blog

うどん好き人の日記。岡山・讃岐のうまいうどん屋を食べ歩き、いつかうどんやを開きたいな~♪

「手打ちうどん おおにし」8/23放送の旅サラダに登場!

2025-08-21 21:00:00 | ◇うどん情報♪
美人な麺友さんから「手打ちうどん おおにし」に行ったら
次か次の放送の「旅サラダ」に出るって店主さんから教えてもらった
って先週情報をいただきました。
未確定なのでまだ出せないなと思ってたら番組Webで告知されてました!
コロナ禍の2021年に行ってからご無沙汰だな。
涼しくなったらサイクリングがてら行ってみよう♪




◇「手打ちうどん おおにし」一般店◇
 住所:倉敷市本町5-29
 電話:086-422-8134
 営業:10:00~17:00
 定休:無休
 SNS:https://www.instagram.com/teuchiudon_onishi/
 支払:

「備中手打ちうどん おおにし」の過去ブログ
 「幸せの黄色いうどん
 「念願の!
 「美観地区でうどん③

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どれにしようかな?「さぬきうどん天霧/福田店」

2025-08-20 21:00:00 | ▽店でうどん♪倉敷市内


倉敷市で唯一の福田店に久しぶりにやって来ました!
福浜店と総社店は2023年に閉店。現在は井原・笠岡に各1店舗の計3店舗展開中。
平成の中頃までは県南を中心に天霧全盛の時代もありました
ちょこちょこ利用してたので懐かしいです。

お昼ちょい過ぎ、少し落ち着いた時間と言えども5割の入。
厨房と洗い場ホールの3人で回してるのは驚き。
ホールの女性はベテランさんとお見受けしたが動きにまったくもって無駄がない。
続々入店があるけど焦ることなく安定の接客ぶりでびっくりしました。
さて豊富なメニューから選ぶのはいつも至難だ。
てかいつもランチなので違うのにしよう!カレーもいいな。迷う迷う。
一品に目が止まった!珍しいなぁこれにするか。

【食べたうどん→ハイカラ丼セット】



きつねかイナリを刻んだものを玉子で綴じている。
これがいい塩梅で最高の綴じ具合。箸休めの漬物がリセットしてくれる。
温かいかけうどんがよかったかもしれないが、冷たいうどんがまた美味い。
食後は優雅にサービスコーヒー。健在でうれいし。
久々の訪問だったけどまた来るぜ♪

<メニュー>
 

 



 

 

 

 

◇「さぬきうどん天霧/福田店」一般店◇
 住所:倉敷市北畝5-1-40
 電話:086-456-9550
 営業:11:00~21:00
 定休:

「さぬきうどん天霧/福田店」の過去ブログ
 「安心してください!
 「やっぱ気になる!
 「水島うどん巡り♪2夜

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うどんTV(8/18~8/24) 

2025-08-17 21:00:00 | ◇うどん情報♪

8/18(月) 18:15~19:00 RNC西日本放送 『RNC news every.第3部』
 「特選うどん遍路」


8/20(水) 19:00~20:00 RSK山陽放送 『VOICE de GO!』
 「ことでんで巡る!夏うどん24時間チャレンジ」
 ▽夏におすすめのさっぱり系、爽やか系、パワー系など個性豊かなうどんが盛り沢山!


8/21(木) 16:05~16:15 NHK総合1 『さすらいのとどうふ犬 シロウ』
 「四国地方 香川県」
 ▽なぜ香川県では「うどん」が人気なのか?ヒントは気候の特徴と職人技にアリ!他


8/21(木) 19:00~21:00 OHK岡山放送 『かまいまち2時間SP』
 ▽新宿エリアのサラリーマンに人気の輝くうどん、他


8/22(金) 00:15~01:15 OHK岡山放送 (再)『金バク!』
 「川村エミコさんと高松・瓦町駅周辺でお宝探し』  
 ▽うどん屋さんで女性店主がワンオペ!?行列ができる新店の讃岐うどんとは?他


8/22(金)13:30~13:55 NHK総合1 (再)『さぬきドキっ!』
 「さぬきうどんとは何か?」


8/24(日) 01:55~02:25 OHK岡山放送 『ダイブツのイマダ!』
 「今夜決定!?日本三大うどんに富山の氷見うどんは入る?」
 ▽諸説ある日本三大うどんは讃岐、稲庭そして氷見であってほしい!
  ライバルとなる長崎・五島と群馬・水沢のうどんと食べ比べ、
  番組的日本三大うどんを決める!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新店制覇 「麺蔵人 藤まさ」

2025-08-16 21:00:00 | ▽店でうどん♪岡山市内






7/30のオープン数日後のお昼時にやってきました。
店内待ちはあるもののお一人様で記入したらすぐに座れてラッキー。
テーブル席は満席でカウンター席がちょい空きくらい。
南欧風の施設内の和のうどん店。違和感ありますが繁盛してますね!
お客さんの層は若者よりは中高年が占めてます。


入り口に大きい看板メニューがあるので注文は早くできてよかった。
注文の時、釜揚げはお時間かかりますとの断りあり。



【食べたうどん→めんくら定食(数量限定)】

先客さんより早く運ばれてきたけど注文品と違うんですけど?
しばらく待って待望のご対麺♪手延べうどんならではの“バチ”が見えます。
食感的には半生もしくは生手延べうどん。きっとΨ高級手延べうどん。
今日8/16は斉木楠雄生誕祭なので声を大にして言いたかった♪
かけ汁はわりと濃いめに感じましたがつるっとした手延べうどんに合います。
かき揚げ天ぷらが付いてるんだから天かすはそんなにいらんかな。
ブランド米のご飯は柔らかめだけど粘りが強い。
定食はお得な感じするけど単品うどんだと麺量変わるのかな?
次回は冷たいうどんが食べてみたいけど天ざるだと手が出ない・・・。
ファーマーズに野菜を買いに来たついでにうどん。
10:30開店なのもそんな需要を狙ってるのかもしれない。
待ってるお客さんも多いので即退散。
間口が狭いので退店するのも一苦労。やれやれ。

<メニュー>


◇「麺蔵人 藤まさ」◇ 7/30オープン!
 住所:岡山市南区片岡2468 サウスヴィレッジ内
 電話:086-236-7447
 営業:10:30~14:00
 定休:月・火曜
 支払:各種対応

「麺蔵人 藤まさ」の過去ブログ
 「7/30オープン予定!
 「サウスヴィレッジ内に間もなくオープン!
 「答え合わせ 「かも川手延素麺株式会社」のサウスヴィレッジ新店。
 「新店情報!「かも川手延素麺株式会社」のうどん店がサウスヴィレッジ内に6月オープン予定!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

辛抱たまりません!「手打ちうどん 赤木」

2025-08-13 21:00:00 | ▽店でうどん♪岡山市内


夏になると毎年食べたい“はもの天ぷら”
前回5月の訪問時は張り紙はなし。もしかしたら入荷が不安定なのかと
思いを巡らしたが、聞けば忙しすぎて手が回ってないとのことでした。
しょうがない楽しみは次回に取っておこう♪
って言うのが前回の話。
そして・・・
毎日のクソ暑さでバテ気味でもあるしスタミナつけたいな。
ざるうどんに、“はもの天ぷら”で決まりでしょう!
駐車場は満車でもなかったので気にせず入店。しかし結構埋まってる。
なぜじゃ?あっ!乗り合わせのお客様が多かったか~。
まっ、テーブル席は確保できたのでよかった。
今回も“はもの天ぷら”張り紙はない。
まだ配膳にまで至ってない先客さんも多いので大人しく天ざるうどん。
配膳や後客さんの注文を聞いてると圧倒的天ざる人気!
冷やし系が後に続いている。皆さん涼を求めていらっしゃる。

【食べたうどん→天ざるうどん】

そして我が天ざるうどんとご対麺♪
写真なんかどうでもええ。一刻も早く食らいつきたい!
口内の唾液を飲み込みながら手早く撮影して浸け汁をちびっと味見。
キリっと締まった甘さ控えめな味。生姜が合う。
そこに硬質なうどんを浸け啜る。幸せ~。
3ヶ月の間に価格改定になり1,000円の大台を超えましたが納得の味。
お盆期間中は営業されるとのこと。
次週はお休みされるとのことでお気を付けください。

<メニュー>




◇「手打うどん 赤木」一般店◇ 
 住所:岡山市北区上土田103-5
 電話:086-295-1852
 営業:月・水・木曜11:00~16:00(LO15:30)※材料無くなり次第終了
    金・土・日11:00~20:00(LO19:30)※材料無くなり次第終了
 定休:火曜
 SNS:https://www.facebook.com/akagiudon

「手打ちうどん 赤木」の過去ブログ
 「マジか~2年ぶり!
 「肉が食いてぇ~!
 「シーズン終了の前に
 「追悼
 「完全に中毒!!
 「苦行からの幸福
 「そろそろシーズン終了。
 「シーズン到来♪
 「じゃけどうどん!
 「夢に見る!
 「念願の一品解禁!
 「ざる日和♪
 「これやってみたかった♪
 「戻って来たぜ!
 「月2回(^^♪
 「困ったときは♪
 「やっぱ鍋だろ!
 「お持ち帰り!
 「やっぱり温かいのに♪
 「リベンジ!
 「未制覇メニューを撲滅!
 「味に死角なし!
 「超贅沢
 「2019’うどん詣<その弐>
 「鱧フライ最高!
 「お花見ポタ、うどん部
 「御礼行脚
 「うどん強化月間♪
 「うどんサイクリング♪
 「バリコシ健在♪

 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うどんTV(8/11~8/17)

2025-08-10 21:00:00 | ◇うどん情報♪

8/11(月) 9:00~10:25 RNC西日本放送 『DayDay.』
 「家族で楽しめる社会科見学!羽田空港、他」
 ▽羽田限定!今しか食べられない絶品グルメうどん&スイーツ、他


8/11(月) 18:15~19:00 RNC西日本放送 『RNC news every.第3部』
 「特選うどん遍路」


8/13(水) 23:00~23:30 MONDO TV 『腹ペコ魔人のグルメな魔法 脂過多ブラ』
 ▽肉うどんが食べられる肉うどん専門店!他


8/14(木) 4:15~4:40 NHK総合1 (再)『さぬきドキっ!』
 「さぬきうどんとは何か?」


8/14(木) 18:30~18:55 NHK総合1 (再)『さぬきドキっ!』
 「さぬきうどんとは何か?」


8/15(金) 19:00~20:00 OHK岡山放送 『金バク!』
 「川村エミコさんと高松・瓦町駅周辺でお宝探し』  
 ▽うどん屋さんで女性店主がワンオペ!?行列ができる新店の讃岐うどんとは?他


8/15(金) 20:00~21:58 OHK岡山放送 『ウワサのお客さま』
 ▽はなまるうどんでウワサ何度もループ大食い女子、他

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

真備は元気です!「讃岐うどん かわはら」

2025-08-09 21:00:00 | └店でうどん♪備中エリア

正月明けに麺詣でしてから次が行けてません。
高梁川が関所のように立ちはだかり越えられないのです。
真備もだけど矢掛井原方面は3年もいけていないんだな・・・。
「本格讃岐うどん 瀬戸の香/真備店」「若屋うどん」が昨年閉店。
今年6月には「山椒カレーうどん専門店 國三郎」も閉店。
うち2軒は災害後にオープンし真備の復興に一役買ったお店なんですけど。
しかし他業態ではラーメン、ケーキ、カラオケ、ドックカフェなどが続々オープン。
さらにはマクドナルドがオープン予定。
あれから7年目の夏。これは一念発起して行ってみましょう!






おやおや?なんかスッキリ駐車場が広くなってるなと思ったらコーポがなくなってる!
県道沿いに看板が設置されてるし店舗もよく見えていいですね♪
屋根付きチャリスタンドにベンチまで。こりゃ乗って来いということですね。
13時過ぎでしたが店内も駐車場も大盛況。
広く新しい駐車場も初めてなので写真のアングルも考えて停めないとね。
店内に一歩入ると創業者ご夫婦と共に2代目と店員さん皆活気があふれてます!

【食べたうどん→イカ天ぶっかけうどん[冷]】

半年ぶりにご対麺。中太のムチモチ麵に甘辛ワサビ汁が絡んでたまりませぬ♪
お隣の若い女性は大盛り!完全に負け取るわ・・・。
元気チャージ完了!お腹いっぱいで「館址亭」はムリじゃな。
なので帰りにコメリ内を散歩して真備を一周。
道は茶色の砂地でわなくアスファルト色。
国道沿いに山のように積み上げられていた災害ごみがフラッシュバックします。

今年も異常な豪雨が全国で災害をもたらしています。
自然の前には人間はなすすべがないかもしれません。
「真備から元気を」いろんな方々の力があってここまで復活しています。

<メニュー>




◇「讃岐うどん かわはら」一般店◇
 住所:倉敷市真備町川辺1810-3
 電話:0866-98-8286
 営業:11:00~20:00 
 定休:月曜 ※月曜が祝日は営業
 支払:PayPay auPAY対応
 Web:https://udonkawahara.com/
 SNS:https://www.instagram.com/udon_kawahara/
 
「讃岐うどん かわはら」の過去ブログ
 「仕切り直し!
 「あれから6年
 「2024年うどん詣♪
 「2023年うどん始め
 「味比較
 「帰ってきました!
 「食べ納めに。
 「エネルギー補給!
 「「讃岐うどん かわはら」からの重大発表。
 「初PayPay
 「被災うどん店を巡る3
 「半年ぶり!
 「謎は解けるか?
 「あの日から1年
 「2019’うどん詣
 「食べて被災うどん店を応援!
 「4ヶ月目の被災地域うどん店の状況
 「祝!10/7(日)営業再開
 「再開目指す真備うどん店
 「【追記】<被災地域うどん店の
 「豪雨から1ヶ月
 「歴史的豪雨。
 「祝・特選うどん遍路 
 「御礼行脚
 「二度あることは・・・
 「倉敷西部うどん巡り
 「R486、うどん街道異常なし!
 「お詫び行脚
 「たけのこ旅・前編
 「穴場で休憩
 「うどんや巡り1-2
 「うどん屋巡り1-1

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「はなまるうどん」ちくわ天ハーフ1個無料!

2025-08-08 21:00:00 | ◇うどん情報♪

8/9(土)〜8/11(月)11:00〜14:00限定
ちくわ天ハーフ1個無料!
 
なにやら先週から告知されてましたが、これが全国的な企画なのか、
岡山県限定なのか、岡山県内の一部FC店だけなのかはよくわかりません。
新保店と西市店は確認済み
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新店制覇!「資さんうどん 倉敷玉島店」

2025-08-07 21:00:00 | ▽店でうどん♪倉敷市内



岡山大元店は用紙に名前人数等を記入し順番が来たら対面で呼ばれるシステム。
倉敷玉島店はすかいらーく傘下後にオープンなので最先端システムです。
人数と席種を入力し呼び出し番号券を発券。
自分の番号が呼ばれたら呼び出し番号券のQRコードを自動案内機に読み込ませます。
座席番号券が発券され席へ。ここで初めて対面で席へと案内されました。
待ってる人はそこそこいたけどお一人様なのでちょっと待ったくらい。
カメラも多いしもしかしたらAIを活用したシステムなんでしょうか?
注文については岡山大元店と同じくタブレット注文。何も不足はありません。
それにしても岡山大元店より採光がよくていいですね。

【食べたうどん→ごぼう天うどん&かしわおにぎり&カレールーハーフ】

あっ、ごぼう天は別注文するの忘れとったわ!
ごぼう天うどん(3本)も、かけうどんにごぼう天(3本)も値段も一緒だし。
何より最初から汁に浸かってないほうが食べる楽しみもあるしね。
汁が過去一濁ってますね。出汁が効いていておいしいかも。
そして中盤からはカレーうどんからカレーめし。
そんなに辛くないのでお子様も大丈夫です。
カレーも食べたかったので味変できるし量的にもちょうどいいです。
うどん以外の品数も多く老若男女対応のうどんファミレスですね!

視線を感じるなっと思ってたら今永さんでした!

新店制覇完了!
3大うどん店の競合みたいな感じでメディアでは賑わせていますが
個人的には地元のうどん店をメインに応援したいので当分ええかな。

◇「資さんうどん 倉敷玉島店」◇ 6/19(木) 
 住所:倉敷市玉島1908-2
 営業:24時間営業 
 定休:無休
 支払:PayPay対応
 Web:https://www.sukesanudon.com/
 SNS:https://twitter.com/sukesan1976
 SNS:https://www.facebook.com/sukesanudon
 SNS:https://www.instagram.com/sukesan1976/

「資さんうどん 倉敷玉島店」の過去ブログ
 「来週6/19(木)オープン!
 「6/19オープン予定!
 「現状調査。
 「新店情報!

「資さんうどん 岡山大元店」の過去ブログ
 「うどんの呪い4連発
 「朝うどん♪
 「対象外店じゃんか~!
 「ハーフで満足
 「車で並んでも行ってみたぜ。」
 「新店制覇!
 「オープンまで2週間!
 「オープンまであと1ヶ月!
 「【催事】「資さんうどん/岡山天満屋 晴れの国キッチン」
 「追加情報!「ふるいち」「資さんうどん」と開閉店まとめ
 「新店情報2軒!「ふるいち」「資さんうどん」

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

念願の冷やかけ~♪「さぬきうどん いわ屋」

2025-08-05 21:00:00 | ▽店でうどん♪倉敷市内


この1年でも満車の駐車場を横目に何度涙したことか・・・。大袈裟
座るや否や、今日は肉が売り切れです。 えぇ~っと残念がってみる!
じゃあ、冷やかけありますか?の問いに、ありますよとの返答。
それだけでは寂しい。エビ天やかき揚げまではいらない。
ましては冷たい汁に油分は少なくしたい。
そうだ前に隣席の人がメニューにはないちくわ天を注文してたな。
ということで つくば店をつけてみました !それで行こう♪

【食べたうどん→かけうどん&ちくわ天】

ほどよく冷えて、うどんもしまり〆りすぎてない。
本来のコシが出ていい感じ。冷汁もグビグビ飲める。
普段はかけ汁系には生姜は入れないけど冷ならいい感じ。
昆布が引き立つこの汁に梅干し入れてみたいな。
冷やかけ430円 とちくわ天60円。麺量もあって満足じゃ~!

<メニュー>


◇「さぬきうどん いわ屋」一般店◇ 
 住所:倉敷市北畝5-22-11
 電話:086-450-1083
 営業:10:30~15:00
 定休:火曜・第2・4水曜

「さぬきうどん いわ屋」の過去ブログ
 「10周年!
 「珍しくラッキー!
 「只今臨時休業中。
 「リベンジ!
 「水島の新人気店!
 「水島うどん巡り♪
 「新店行脚!
 「新店情報♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うどんTV(8/4~8/10)

2025-08-03 21:00:00 | ◇うどん情報♪

8/4(月) 18:15~19:00 RNC西日本放送 『RNC news every.第3部』
 「特選うどん遍路」


8/4(月) 21:00~21:30 テレ朝チャンネル2 『水曜どうでしょうPremier』
 「四国八十八カ所2」


8/6(水) 1:25~2:25 RSK山陽放送 (再)『VOICE de GO!』
 「1泊2日オススメ旅!絶景映えスポット&名物グルメ」
 ▽地元で愛されるソウルフードがなんと「うどん」!?讃岐うどんとの違いは?他


8/6(水) 18:25~21:00 テレビせとうち 『ソレダメ!』
 「週末行くならどの県?県民が溺愛!関東うまいチェーン対決」
 ▽埼玉県のうどんチェーンと神奈川県のそばチェーン麺対決!


8/9(土) 14:30~15:00 RNC西日本放送 『メシドラ』
 「TEAM NACS初降臨!戸次重幸と全国旨いもの探しin群馬県前橋市!」
 ▽現役プロレスラーや力士も通う絶品塩ちゃんこうどん!他


8/10(日) 21:30~22:00 鉄道チャンネル 『湯めぐり鉄道 ~温泉といやしの旅~』
 ▽ことでん琴平線で金毘羅さん参り。名物うどんに舌鼓、他





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初体験♪「うどんのまるえん」

2025-07-31 21:00:00 | ▽店でうどん♪岡山市内


東山方面に来たら寄ってはみるけどいつも終了してるか行列。
今回は運よく入店できました♪
そういえば、サンマの不漁・価格高騰で看板のサンマ節が使えなくなり
サワラ節に変えて3年になるだろうか?
早く味わってみたかったのに遅ればせながらやっとです。
店内の黒板を見ると夏限定“冷やしおでん”って書いてあるけど気になるじゃん。

【食べたうどん→今週の半丼セット】

今週の定食は天ぷら・半丼(とり天丼)
サワラ節の汁は淡口で繊細だな。みょうがが入った冷かけはさわやか~
冷たいかけうどん2玉。よく鍛えられた重量級の太うどんは腹にずしっとたまる。
半丼もあるんじゃった!こりゃ凄いボリューム。
あたたかいうどんを選択すべきじゃったかもしれんな。 

<メニュー>


◇「うどんのまるえん」一般店◇
 住所:岡山市中区円山90-9 YSタウン円山103
 電話:086-238-5300
 営業:11:00~15:00 土日のみ17:30~20:30
 定休:木曜
 SNS :https://www.facebook.com/udonmaruen/

「うどんのまるえん」の過去ブログ
 「やっと行けた!
 「祝!『ミシュランガイド京都・大阪+岡山 2021』【岡山掲載うどん店】
 「新店制覇
 「本日4/2オープン! 
 「新店情報!3軒+1軒

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うどんTV(7/28~8/3)

2025-07-27 21:00:00 | ◇うどん情報♪

7/28(月) 18:15~19:00 RNC西日本放送 『RNC news every.第3部』
 「特選うどん遍路」


7/29(火) 11:30~12:15 フジテレビONE 『ひらけ!パンドラの箱 アンタッチャブるTV』
 ▽大阪一!?怪しいグルメスポットの絶品おでん&かすうどん他


7/30(水) 19:00~20:00 RSK山陽放送 『VOICE de GO!』
 「1泊2日オススメ旅!絶景映えスポット&名物グルメ」
 ▽地元で愛されるソウルフードがなんと「うどん」!?讃岐うどんとの違いは?他


8/2(土) 15:30~16:00 RNC西日本放送 『メシドラ』
 「TEAM NACS初降臨!戸次重幸と全国旨いもの探しin群馬県前橋市!」
 ▽現役プロレスラーや力士も通う絶品塩ちゃんこうどん!他

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝ぶ♪「古市まんじゅう」

2025-07-26 21:00:00 | ▽店でうどん♪倉敷市内


まんじゅう1個140円。この前買った時には130円だった。
待てば焼いてくれるのでつい寄ってしまうんよね。
おかげでうどんよりまんじゅうの方が食べているかもしれん。
開店時間すぐだがカウンター席には女性2人。
テーブル席には新聞を読みながらモーニングコーヒーを飲んでる高齢男性。
どちらも常連客だろうな。
朝10時の店内にはのんびりとおだやかな時間が流れる。

【食べたうどん→ぶっかけうどん】

うずらの卵も健在じゃ。お楽しみに横に寄せてっと!
天かすが香ばしくうどんの弾力のアクセントに。
ワサビがいい仕事しとるねぇ~。
最後の1口はうどんと汁、うずらの卵を一気に流し込む。
ごち。

<メニュー>






◇「古市まんじゅう」一般店◇
 住所:倉敷市林530
 電話:086-485-2491
 営業:9:00~17:30
 定休:日曜

「古市まんじゅう」の過去ブログ
 「朝うどん大会!
 「ツルっ・と・ぶっかけ♪
 「下津井電鉄廃線跡サイクリング旅!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワサビ&ショウガ「手打ちうどん こちよ」

2025-07-23 21:00:00 | ▽店でうどん♪岡山市内
毎夜ツールドフランスの絶景を見てたらブログ更新も滞りがち。
しかも寝落ちすることもしばしばなのでネタが溜まる一方ですわ。汗


暑すぎるので、冷たいうどんと決めて入店!
店内は先客家族他で停滞中。こりゃ気楽に待つしかないか。
その間にメニューを撮影。しばらくしてようやく順番に。
やっぱり100円追加して大盛りにしとくかな。
かき揚げがバカデカい!ソフトボールくらいあるのに180円だと~!
食べ切れるだろうか。食べ切っても午後は胃もたれするだろうな。
とり天も毎回だしな・・・、他のにするか?

【食べたうどん→ざるうどん(大)&とり天】

結局取ってしまうんよな。
麺肌ツルツル。汁を弾きやがる。浸け汁は替えもあるから少し含みながらやる。
ワサビもいいけど生姜もいい。どちらで合う浸け汁がすごい。
というわけで1杯目はワサビで。2杯目はショウガでキメてやりました♪
(大)にしといてよかったわ~。

<メニュー>


◇「手打ちうどん こちよ」セルフ店◇
 住所:岡山市南区富浜町2-51
 電話:086-205-9505
 営業:11:00~14:00 18:00~20:00 ※水曜は昼のみ営業
 定休:木曜
 SNS :https://www.instagram.com/udon_kochiyo/

「手打ちうどん こちよ」の過去ブログ
 「二重の喜び♪
 「超人気の天ぷら!
 「今シーズン初!
 「10周年おめでとう!
 「シーズン初!
 「調査完了!
 「お値段以上
 「4周年
 「岡南巡回♪
 「初釜揚げ!
 「ごっつぁんです!
 「新店行脚!「手打ちうどん こちよ」
 「新店・閉店情報

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする