うどん★大作戦 blog

うどん好き人の日記。岡山・讃岐のうまいうどん屋を食べ歩き、いつかうどんやを開きたいな~♪

バリコシ健在♪「赤木手打うどん」

2013-07-03 21:46:11 | ▽店でうどん♪岡山市内

R180を総社方面に走ってる時にふと思う。何年も足守方面のR429走ってないな

そうだ、岡山うどん店リストのトップに書いておきながらブログ未掲載店。

リスト更新のたびいつも気になっていた。いい機会だ行ってみよう



開店間もない時間。先客なしの1番乗りだ!

何年も前の記憶だが強烈なコシのイメージがあるのだが今はどうなんだろう?

チラッと釜をみると投入されたばかりのようだ。

暑いので釜はパスとしてなにを食べるか悩む。なのでお勧め品をお願いしました

【食べたうどん→天ざるうどん】




薬味は生姜とワサビが選択できるようで、迷うことなく生姜でお願いします。

10分少々待ったところでピチピチツヤツヤの手打ちのうどん登場

やや細めでシャープなエッジ。やはりコシは健在でしたそれにしても箸が止まらん。

昔の方が強靭だったかもしれないが、今日のうどんには痺れたぁ~

このままではうどんがなくなってしまうので天ぷらへ箸を延ばそう!



天ぷらも美しい薄衣で揚げるタイミングも絶妙。

ネギもいい仕事されとるわ!

注文するときは少々お高いなと思ったけど、すべてに納得大盛りにすればよかった。

しいて言えば生姜だけマイナスかな。

厨房内を伺っていると、あらかじめ麺線にしておいたうどんを都度茹でられているようだ。

後客さんが注文後しばらくして大盛りに変更してと言われてましたが、もう間に合わない

と、断わっていたところを見ても作り置きはしてないんだなとわかりました。

昼が近ずくにつれお客さんがどんどん押し寄せてきます。退散

<メニュー>




◇「赤木手打うどん」一般店◇
 住所:岡山市北区上土田103-5
 電話:086-295-1852
 営業:11:00~20:00頃
 定休:

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 街中のうどん屋に行こう♪7話... | トップ | 再訪♪製麺所と食堂! »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿