u2の不定期更新日記

感じたことを思いつきで書いてみます。

祝日の分散化に反対する。

2010年03月05日 07時01分42秒 | Weblog
観光庁が騒ぎだした連休の分散化に次の理由により反対する。
まず本来祝日とはただ休みというのではなく、意味があって休日になっているはずである。それをただ観光地の都合もっと直接的に言えば観光産業の金儲けのために祝日を動かすというのはおかしいと思う。そうでなくても私たちの生活がいろいろな業者に踊らされているというのに、とうとう祝日まで業者の都合に合わせなければならないのか!
休日が混むというなら、例えば職場で休暇を取りやすくすることこそ実施すべきだし、本筋だと思う。
子供が通う学校も旅行などは保護者の監督など一定の条件付きで、社会勉強の一環として、休むことをもっと認めても良いと思う。
正すべきことや工夫すべきことが他にたくさんあるなかで、業者の都合で祝日を地域ごとに替えるようなことを安易にすべきではない。