u2の不定期更新日記

感じたことを思いつきで書いてみます。

桂林に行きました 2

2019年05月31日 01時52分35秒 | Weblog
2日目は桂林市内観光です。
6時半からホテルのレストランで朝食を食べて、8時から市内観光が始まりました。
最初に穿山岩の鍾乳洞を見学、その後シシュウ公園、昼食後に木龍公園を見学しました。
夕方、日塔・月塔の見学後に賑やかな商店街正陽路で1時間のフリータイム、夕食を食べてから、やっとホテルに戻りました。
前日の移動の疲れと睡眠不足でフラフラな1日でした。

桂林に行きました 1

2019年05月30日 04時52分27秒 | Weblog
格安ツアーで桂林・龍勝に行きました。初日は桂林までの移動です。

朝6時半に家を出て、羽田空港に向かいました。三田線と京急を乗り継いで、羽田空港国際線ターミナルには8時前に着きました。
チェックイン後に出国し、カードラウンジで休憩した後、飛行機に乗り、4時間半で中国・広州に着きました。
広州の空港からバスで広州南駅に移動(1時間半)し、駅近くで夕食。高鉄(新幹線)に乗り2時間40分で桂林北駅に着きました。
ホテルにチェックインしたのは、夜中12時でした。
移動が長くてもうくたくたでした。

マンションの配管工事2

2019年05月29日 00時07分54秒 | Weblog
先日、住んでいるマンションの配管工事の実地下見がありました。
説明会では、一般的な説明でしたが、家の中での説明は、非常に具体的でした。築40年のマンションなので、その間に各住人がそれぞれリフォームをしていることが多く、各部屋個別の説明が必要みたいでした。
上下水道の配管を全て交換する工事で、専有部分もマンションの積立金でまかなってもらえるのですが、リフォームの状況によって、個別の作業や工事が必要な場合は、各戸負担になります。自分の部屋では、最大4〜5万円くらいの負担になりそうとのことでした。 9月の工事中は1週間家に待機し、その間水が昼間使えないなどたいへんですが、今回の配管工事が終われば、水漏れは30年くらいは心配ないみたいなので、協力していきたいと考えています。
めんどくさくてたいへんだけど、なんとか乗り越えないといけない工事だからやるしかないです。

て☆みくらぶ ?

2019年05月24日 01時29分40秒 | Weblog
結局、初めて利用した台北のツアーから最後の地中海クルーズまで、計10回くらい利用した。中には台北円山大飯店3連泊(朝食付)で20150円や地中海クルーズ10日間99800円という信じられないような価格のツアーさえあった。もっとも勢いがあった時には、一隻のクルーズ船に100人以上の「て☆みくらぶ」ツアー参加者が乗っていた。
「て☆みくらぶ」が倒産する兆しは3ヵ月くらい前から自分にも薄々分かった。連日新聞一面広告が出たり、メールマガジンが毎日届いたり(それまでは不定期で月に一度くらい)、それまで不可だったカード支払いがOKになったり、全額一括で支払うと割引になったりと、いかにも自転車操業ではないかと思わせることが続いていたからだ。ただずっと「て☆みくらぶ」をウォッチしていたから分かったことで、普段からウォッチしていない人には危ない兆しが分からなかったかもしれない。

自分は幸いにも安い料金で何度も旅行することが出来て、それでいて全く被害に会わなかった。 何でもインターネットで検索してモノやサービスを探す時代になり、画面だけの情報では、どんな会社や商品なのかよく分からないことが多くなった。いつ自分が被害に遭うかもしれない。「て☆みくらぶ」のことを教訓にしなくてはならないと思う。

て☆みクラブ ?

2019年05月23日 00時22分21秒 | Weblog
旅行会社「て☆みクラブ」が倒産して、旅行代金を払ったのに旅行に行けなくなったり、海外から帰れなくなるなど社会問題化してから2年以上が経つ。社長が詐欺罪で捕まり、ほんの僅かだが旅行代金の一部が返還されたらしい。そろそろ旅行会社「て☆みクラブ」について書いても良い頃かと思う。

自分が旅行会社「て☆みクラブ」を初めて利用したのは、10年以上前になる。新聞広告に載っていた格安のツアー(台北4日間14800円)に参加した時だった。
それから数年後、ベトナム中部に行くツアーをインターネットで探していると、リーズナブルな価格のツアーがあったので参加した。この時は支払いは青山にあった本社までわざわざ行って支払った。一応どんな会社で何処にあるか、大丈夫そうかを確かめるためだった。その際、課長という人が応対したが、支払いに来た自分を何故か警戒しているような雰囲気が印象に残っている。
その後インターネットやメールマガジンなどで台湾やベトナム、地中海クルーズなど年に2〜3回くらい利用した。自分が行きたいと思うツアーがありかつ他の旅行会社に比べて、2〜3割くらい安かったからだ。
「て☆みくらぶ」は経営はお粗末だったが、横並びで型にはまった商品ばかりの大手旅行会社に比べ、商品企画だけは優れていたと思う。価格だけでなく、行きたいと思わせる企画が多かったのは事実だった。

最後に利用したのは、倒産する約半年前の地中海クルーズだった。その後に申し込んだバンコクのツアーは、同行予定者の家族に不幸があり、キャンセル(申込金は全額返還された)した。倒産の約3ヵ月くらい前だった。
それからは自分が体調を崩したこともあり、「て☆みくらぶ」申し込みすることはなかった。 明日に続く…

ディズニーランド

2019年05月22日 00時43分16秒 | Weblog
ディズニーリゾートが拡張して新しいエリアを造るという報道があった。
日本にディズニーランドが出来る前にアメリカでディズニーランドで遊んで感動し、日本のディズニーランド開演直後に行き、その後一回行ったきりでここ20年くらい足が全くディズニーランドに向かない。ディズニーシーは行ったことさえもない。
「夢の国」とか「魔法の世界」とか言われているが、何となく背後にある金儲け主義が透けて見えてしまって、楽しいと思えなくなった。歳をとってそれだけ人間が擦れてしまったのかもしれない。
一時期、ディズニーランドというと、一家心中する前に最後の思い出に行くというイメージがあった。最近、一家心中という言葉自体を聞かなくなったが、それだけは良かったと思う。

本当の夢の国はあんなに入園料が高いハズがないよな。

「サイゴンレストラン」でランチを食べました。

2019年05月21日 01時33分21秒 | Weblog
東池袋の雑居ビル3階にあるベトナム料理レストラン「サイゴンレストラン」でランチを食べました。
平日のランチは、ランチコースメニューの他、フォーやビーフンなどの麺類が中心です。麺類には生春巻きとプチデザートが付きます。またコーヒーやお茶はセルフサービスになっています。
海鮮のフォー(900円)を食べましたが、あっさりしたスープに麺がたっぷりでした。個人的にはもう少しスープにコクがある方が良いかと思いました。生春巻きとデザートもベトナム料理らしくて良かったです。
ミシュランの星の価値があるかどうかは分かりませんが、まずまずかなと思います。

ふるさと納税2

2019年05月20日 01時24分30秒 | Weblog
6月から泉佐野市など4市町村がふるさと納税の対象にならなくなるという。
泉佐野市のホームページに反論の文章が載っていた。ふるさと納税の歴史から現状まで、さらに今回の総務省の判断に対する反論があり、ふるさと納税制度についてよくまとめられている。
読んだ感想として、法の不遡及の原則を主張する泉佐野市の方がはるかに分があると思う。 総務省はきちんと根拠を示して説明する義務がある(たぶん無理だと思うが…)。
ちなみに泉佐野市は、新たに返礼品率50%+アマゾンギフト券10%というやけっぱちみたいなことを始めました。これは全面戦争だな!

「イタリア市場」でランチを食べました。

2019年05月19日 02時04分17秒 | Weblog
茗荷谷駅そばにある「イタリア市場」でランチを食べました。
Aコース(1300円)を食べましたが、たっぷりのサラダ、選べるパスタかピザ、カフェにデザート付きでした。
サラダは前菜と言っても良いくらいのボリュームでした。友人とシェアした熱々のピザとパスタも美味しかったです。
駅前という立地と手頃な価格のお店としてお勧めします。

米中貿易戦争

2019年05月18日 03時06分08秒 | Weblog
アメリカと中国の関係が貿易戦争と言われるくらい激しくなっている。 日本企業にももちろん影響が出るだろうが、結論から言うと、短期的にはそれほど変わらない。
工場のような設備は一度設置すると、動かさなくても維持費用がかかってしまう。さらに借り入れをしたとすると、利子を払わなくてはならない。また国外に工場を簡単に移転出来るものではない。熟練の労働者を一定以上確保するのもたいへんだ。つまり利益を削ってでも、多少赤字になっても短期的には中国で生産は続く。
またアメリカ以外の国には今までと同じ条件で輸出出来るのだから、他の国により輸出しようとするだろう。アメリカで売れない分を安く日本に輸出するかもしれない。また中国自体のマーケットも大きいので、自国向けの商品を増やすかもしれない。
もっとも長期的には、関税を含めた、生産コストが安い国に工場の移転が進んでいく。貿易戦争が始まる前から、中国からより生産コストの安い国に工場を移転が進んでいたが、そのスピードが少し速くなるだけだ。
国のあり方が違うアメリカと中国は、根本的に違うのだから、摩擦は永遠に続いていく。
だから関税が上がったくらいで、あまり大騒ぎする必要はない。個別の企業に影響はあっても、日本全体からみれば、ほとんど影響はない。