シモキタのtokyoboy

下北沢に居を構える初老オジのエクスサイズ、呑み歩き、美術館巡りなどの備忘録生活記録ブログ、含む膝蓋骨骨折リハビリ記録。

美を結ぶ。ひらく。 美の交流が生んだ六つの物語 (サントリー美術館)

2020-12-31 | アート・文化

ようやく始まった…

年間パスを持っているこちら、特に月曜開館は行く所が無い?時に有効に訪問させて頂いているのでそう感じるのでしょうが、

実際には2ヶ月程度の会期で頻繁に変わり、有り難い当館なんですが、心待ちだった本展。

タイトルからも前回同様エリア毎のテーマで展示というかストーリー展開するんだろうなあ、と…

 

毎回郵送で頂くフライヤー、そして小冊子がよく読むと趣深い、情報量充分。

それに気が付かないのが訪問前💦何度繰り返すのでありましょうや…

今回も6つの物語といわれ、それくらい意識して行けよな、なんですが…

到着して収蔵品展だからか写真撮影可とのことで、撮ってきたそれらでご紹介。

 

 

での会場、上述のように無防備に入場しましたが、掴みは柿右衛門様式にギヤマン、フライヤーにフューチャーされた作品。

そして戸栗美術館でも見ることの出来る柿右衛門様式の人形、輸出商品として人気だったそうな。

 

この辺は古伊万里、金襴手。

 

 

 

そして大好きな鍋島焼。

最後の壺文様の品、レプリカをここで求めて持っておりまする。

 

 

この辺り、墨弾きのテクニックが素晴らしい👏

高台が付いた作品などなかなか他では見たことのない秀作揃い。

ここまでが2つのストーリー。

 

次が紅型、3つ目ね。

ここでは染められた生地、着物のみならず、念入りに切り込みの入った型紙そのものをライティング活かして見せてくれる展示が素晴らしい。

 

階下に降りて4つ目、ギヤマンに切子。

薩摩切子はコスト度外視で作られた、とありましたがこのストーリーも立派。

 

その後、ご覧のように…

先ずは何処だったかな、の御座敷風景から、

中央は歌麿の描く働く女性たちに、

最後は異人の遊郭遊び⁉️

 

 

明治期に移って小林清親描く川口の鋳物工場に、

洋装夫人の花見かな?、世相の移り変わりを浮世絵で追うのが5つ目のストーリー。

 

 

そこからガレ‼️、意外な最終6番目のストーリー。

ここもガレは数多くの見る機会がありますが、ご覧のように他では見たことのない芸術性豊かな作品群。

再訪必須であります。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明治神宮 2021初詣、カウントダウン

2020-12-31 | 祭り/イベント

私にとっては恒例の遅詣り、一般には密を避ける分散参拝…

先ずはの紹介は、この新年を象徴する一枚。

7列ですかね、各々1m間隔で参道に打たれたソーシャルディスタンスキープの目安。

集団で行くと結構離れますし、また会話も厳禁といアナウンス流れるでしょうから、基本三が日とかは初詣避けるが吉と思います。

 

 

それでは大鳥居から入っての様子。

この辺りは上記を除けば例年通りですかね。

あ、違う

29日でしたが、先ず参拝客が多い。

そして例年このタイミングでは外人観光客が殆ど、本殿前で”お詣り”をする人がいない、写真撮影だけ。

私なぞは興味の対象、2例2拍手1礼の様子を写真撮られたりされました。

今年は全員日本語しゃべっています

 

手水場もこんな感じで柄杓とか無し。

南神門も心なしか地味な感じがします。

 

 

本殿前、今年の賽銭箱(場所?)は従来よりかなり前に来ています。

恐らく本殿前の密を防ぐためスペースそのものを制限している工夫と思われます。

 

 

東神門から出て、名残の効用、そして表参道の様子にて紹介終了。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

胃袋にズキュン はなれ (世田谷代田) Vol1

2020-12-31 | 食・レシピ

下北沢〜世田谷代田間の旧小田急線線路跡地に出来た複合商業施設「Bonus Track」内にあるこちら。

コロナ禍、特に東京都に緊急事態宣言発出直前の4月1日オープンした際からこのお店は意識していますが、

小田急線複々線化アップデート 04/2020: BONUS TRACK 4月1日、下北沢〜世田谷代田間にオープン - シモキタのtokyoboy

この度散歩ついでにテイクアウトしてみました。

 

「はなれ」がここなら本体は下北沢一番街、以前の小田急線大踏切から入って間もないところ。

「下北沢熟成室」系列で、この日お願いした1品も姉妹店「カレーの惑星」、これは同じく一番街の鎌倉通り寄り、のキーマカレーをフューチャリングした「ホットサンド」880円也。

そしてもう一つは「和風パインミー」、中身は鯖の味噌煮と聞こえましたが実際には半加熱の薄切りしめ鯖といった処理のそれとザワークラウトが入っている、これも880円也(共に税込)。

 

いずれも秀逸👏😍

本当に皆さまに試して…いただくと混むからどうぞご放念を💣

味の組み合わせが本当に素晴らしく、実は結構ベトナムに行きながら現地のパインミー食べたことないんですが、パンもこんななんだろうな、と次回が楽しみ😃

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

静嘉堂文庫美術館「江戸のエナジー 風俗画と浮世絵」 ぐるっと2020Part3Vol28

2020-12-30 | ぐるっとパス2020

年末近くなり、ようやく始まった本展。

こんな書き出しが多くなっているんですが、時間が出来て、色々出掛けるところがあるにしろ行き場所探しに困るようになってきた、という贅沢な悩みからであります😅

 

さて今回のフライヤー、こちらとしては結構派手なデザイン、色遣い。

でもお江戸、という言葉の響きには合っていますかね。

応挙さんの「江口君図」だったかな、の美人画から始まり、

フライヤー裏面のおっしゃる通り、というか江戸期有名スターの共演で年末年始を飾り宜しかったかと。

 

今回は名残の紅葉求めてお庭にも。

そんなこんなで楽しんだ今回、入場料は1,000円。これが無料となって、ぐるっとパス効果は計14,790円となりました。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

丸の内のクリスマスツリー 2020

2020-12-30 | Christmas

例年、チャンスがあると紹介のクリスマスツリー。

コロナ禍が一向に収束しない今年、最初の遭遇は新丸ビル。

未だクリスマスには間があるタイミングだったんですが、

 

丸の内界隈では協賛のイベント

因みに、この中で訪問日に営業開始したビルもありました、クリスマスツリーは発見出来ませんでしたが…

 

 

そして丸ビルに移ると…

この日はイベント開始初日、まだ設置中のツリー🌲

 

これがクリスマス当日、仲通りから見たのがこちら。

本来ならこれがアップでしょうが、時間を開けての記事制作、お許しください。

 

 

 

 

さてそのクリスマス当日、ツリー探索したのは「KITTE」。

 

そのアップがこちら。

 

 

 

そしてその下では子供たちが大はしゃぎ。

というところでリポート終了です。

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パリのどこかで、あなたと (恵比寿ガーデンシネマ)

2020-12-29 | 映画

これは押さえなくっちゃ…

日経映画欄でも高評価、それに拠れば才気あふれる監督が今回は抑えた感じでメガフォンを取った(古いね💦)とのこと、これまで作品を拝見していないので何とも、ではありますが。

恵比寿ガーデンシネマではこれと並走で「親切なロシア料理店」も上演中。

上映時間の関係から先ずはこちらを選択。

 

ネタバレ回避は当然意識しますので、この見事に織り上げられたシナリオを語るのは不可メメ

でも、言えるのは…

映画エンディングから家まで1時間弱歩いて戻った道中、そこまで仕込まれたネタで本編終了後から2人の間でどんなストーリーが続いていくのか考えるのが楽しかったこと⁉️

だって、最後の最後に初めて2人が出会うんですもんね🖐

そして2人が交際の障害と考えそうな点にオチがみんな付けてある。

イライラ、納得の素晴らしい作品でした。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一葉記念館「描かれた一葉と作品世界」 ぐるっと2020Part3Vol27

2020-12-29 | ぐるっとパス2020

こちらに珍しい?下記添付のフライヤーをかなり前にゲット、

これは行ってみよう、と思いつつなかなかの遠方、しかも公共交通機関で行くとなるとなかなかに大変。

そんな中、ひょっこり車で移動の動線に近くなったこの日は会期最終日😅💣

 

これが上述のフライヤー、

よく見ていないで、鏑木清方の一葉図があるかと勝手に期待していたんですが、それは無し。

でも帰宅後検索していて「一葉女史の墓」という作品があることを知ったのは今後の楽しみ。

基本残された写真に沿って何人かの画家が描いた肖像画が中心でした。

 

展示の中から許可されたエリアでの一枚。

展示で面白かったのは一葉がどんな外見だったか近くの人たちが語っている文章。

美人ではなくてバサバサの髪だった、までは恋人と目されていた半井桃水までも語っているのには驚きました。色白ではあったようですが。

さて、今回も入場料は300円。これが無料となって、ぐるっとパス効果は計13,790円となります。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

富ヶ谷商店 Vol6

2020-12-29 | 食・レシピ

テイクアウト購入に先立ちジョギングで店の前を通った際、今日が年内最終日と知り、

それじゃあ、とシャワー後伺ったこちら。

あれ!、今日はタコライスとかキーマ丼が無いぞ…

 

ということで、荷姿に見えるタコサンドとハンバーグサンドを代替購入。

私のいただいた「生姜焼きと茄子丼」650円也は写真失念。

この日はお肉が焼き過ぎか硬かったかな。

全般的にはOKでご馳走様でした。

あ、コッペサンドは共に美味しかったですよ、パンもモチモチで。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北斎vs廣重 富嶽三十六景vs東海道五十三次 (ICC)

2020-12-28 | 祭り/イベント

3階の東京オペラシティギャラリーに訪問のこの日。

少し時間もあるし、今何か企画展でもやっているかチェックしようと4階に上がり、

ていうか、そのエスカレーターに乗る前に冒頭のポスターを発見。

これってこの間のニュースで報道発表していた…

行ってみることにしました。

 

こちらが今回のフライヤー。

従前からNTT東日本ではオルセー美術館と組んで絵画のデジタルアーカイブ化をやっているのは知っていて、ここICCだったか大手町だったかでその紹介イベントにも訪問。

その伝から何か新しい技術要素とか加わったのかなあ、それを提供する子会社も作ったとニュースで言っていたから、が興味。

 

冒頭20分位のビデオを見てくれということで奥のシアターへ。

結論から言うと、そのビデオで紹介されることを再度展示で確認することになるし、実際展示の場でビデオほど上手く何が凄いのか再現出来ていない感があるのが残念でしたかね。

 

具体的には紙の質感、刷りの見事さ、そういったものが上段のように羅列された実物見ても伝わってこない、見ることが出来ない。

ビデオでは凄いな、と思ったンデスけどねえ…

 

この5枚は北斎ワールドに入っていく展示、これは面白かった。

意外だったのは、この「神奈川沖浪裏」、舟が見え隠れしますが、これまで三浦沖で獲れた初鰹を江戸に運ぶ舟、とばっかり思っていたんですが、船上には8人の乗客、船頭らしき姿は無い。

 

その他、非接触型展示で空間に見られるスイッチの設定や観客の動作指示で展示切り替えする、などがあったのですが、

これが決められた場所に立つと動作しない。

色々試すと特定の身長設定、今回は展示アシスタントの可愛い女性辺りの身長だと反応するのですが、私だとその目の高さになるまで後ろに下がるか手を胸の前、頭上でなく、で振れば動くこと判明。

しかも現場スタッフがその程度の技術、使う人間の大きさを判断設定を変えるというレベルでは無いことを知らない。

正直大丈夫かねこれ⁉️って思って会場を後にしたのは本音の話。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今週のジョギング the week from 20/12/2020

2020-12-28 | ジョギング/街巡り

混乱と厳しい日々の続いた2020

その最初のサービスショットは高輪消防署と警察署。

レトロ感ありありが素敵です。

 

 

 

 

 

次なるサービスショットは九段の「光る玉ねぎ」。

ご存知のようにここをそう歌ったのは爆風スランプ、中野サンプラザさん。

私もそれに近い経験があって、ここを見上げる度に、頭の中でそれがリフレインします👩‍🎨

 

 

 

 

さて今週最後のサービスショットは地元。

前々日に駒沢通り、その本店の前を通った「サワー」発祥のお店がシモキタに支店出していたのを気が付いた、の図。

 

 

 

 

 

さて、翌月曜は冬至の今週。

日曜は朝ダンベルなどのルーティンの後、都大路での高校生駅伝大会🎽テレビ観戦。午後は博物館。

翌月曜、冬至の日、は寒かったんですが、ジョギングに出掛けなくちゃ、とニット帽まで着用の寒さ対策。

向かった先は代々木公園、内周3周に尾鰭をつけて大体11km。

この日のピックはその代々木公園の落ち葉紅葉と、航空発祥の記念碑。

 

さて水曜日、寒いですが走り出しは風もなく、

けっこう距離行けるぞ、と目指したのは駒沢公園。

この日のピックはそこから3枚、公園正門まで6km,、中央公園、ここで7kmから駒沢通り、五本木、下馬と抜けて全行程推定14km。

午後は車で室町、ミッドタウン。

 

翌木曜、クリスマスイブ、は成人病の定期通院。

血液検査と診察の間にジョギングに行くは必定、一番街から環七越えて羽根木、東松原、世田谷代田と抜けての7km。

この日のピックはは羽根木神社参道の銀杏、世田谷百景の一つ。

そして世田谷代田駅近くにできた青森の物産展とその横からの富士山。

午後は期限迫った年賀状発送に準備開始。

諸々こんなことしちゃってたんだ⁉️という事実に対応迫られ頑張りました…

翌金曜はクリスマスとて、でもないのですがまったりスタート。

前日からの年賀状作成作業を午前中で終え、午後は丸の内に美術館巡りと最後のイルミネーションハンティング。

 

最終土曜、比較的暖かい中洗車後ジョギング。

回ったのはオサレコース13km、この日のピックはクリスマス1日後で門松に替わった恵比寿ガーデンプレイス三越ファサードと、表参道交差点。

午後はお酒などの買い物にシモキタでのそれを加えて1週間終了。

今週の走行距離は45kmとなりました。

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする