シモキタのtokyoboy

下北沢に居を構える初老オジのエクスサイズ、呑み歩き、美術館巡りなどの備忘録生活記録ブログ、含む膝蓋骨骨折リハビリ記録。

祇園祭 2018 後祭: 橋弁慶山 宵宮〜巡行カウントダウン

2018-07-31 | 祇園祭後祭2018

蛸薬師通、烏丸と室町通の間。

「くじ取らず」、巡行順1番目となっています。

名前の由来は極めて明快、五条大橋で出会った牛若丸と弁慶から来ています。

冒頭は山に乗せられる前の2人の人形。

宵宮ではこのようにメインキャラ?は横に展示、

まあよく見えるように、でしょうが、の設えが多かったように思います。

 

5時回ったくらいの期間、気温下がらずの中、

日差しも宵宮の感じありませんよね… ^^;

因みに上の人形は500年以上前のものとか。

 

 

最後はこの山の説明と、

五条大橋見合いの大道具。

さあ、これがどういう風に…

 

 

さて巡行当日。

この山の近くでモーニングを摂った前後。

今まさに、上の写真、2階から直接山に移される牛若丸と弁慶。

成る程ねえ…

 

 

 

 

さあ、これから最後の飾り仕上げです。

 

 

 

 

 

最後に、

このあと最後に通り過ぎた際、牛若丸と弁慶が山に乗っていました、の図…

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ランチ・アーカイブ 定食編 Vol75

2018-07-31 | B級?グルメ

さて今回の定食編はエリアもまちまち、最後は大阪。

そんな中で最初に登場は前から気になっていたお店、実際雰囲気も良かった良店でした。

 

1.  「菜肴ますだ」さん  (妻恋坂下)

 

以前から一本ずつ奥まったお店のロケーションは確認してあって、

朝から断続的に雨のこの日、そっちの方向に歩いていくことだけ決めて、最終的に入店致しました。

湯島の「かつ進」さんの兄弟店を標榜、まあそちらも未訪なんですが、

11時40分少し回った位だったのですが、ドアを開けると、ほぼテーブルが埋まっている状況にちょいと引き、

そこで厨房前のカウンターに招かれましたが、どうやら2階席もあるようでした。

 

美味しい冷たいお茶とメニュー、は判別し難い、判断力を要求されるタイプ。

結局「とんかつ卵とじ御膳」をカツ丼に直し、副菜にふろふき大根(肉味噌)、980円也(税込)をお願いしました。

ご主人のコックハット、箸袋には「かつ進」の文字、家族経営らしいゆるい居心地の良い雰囲気。

 

卵を解く音に自分の番を感じ、すごい湯気が厨房に上がった頃お盆到着。

茶碗蒸しは後から、はサービスのおそらくご主人の娘さん。

きっとひっくり返っちゃったのね…

 

たっぷりのキャベツ千切りは嬉しいところ、そしてどのお味も大変よろしい。

おっさん達に人気は納得、後から入って来た方の「特上」の声にランチタイムでも大丈夫なんだと知り、

次はそれか、などと考えつつお店を後にしました、ご馳走様。

 

2.  「藍屋 浜田山店」さん

 

1年ちょっと前麺編で紹介のお店。

今回は大汗の引越し作業の合間に束の間の休息求めて邪魔しました。

今回は少しがっつりいかないと体もたないよね…

 

での選択は藍屋さんで港屋インスパイヤ⁉️と思しき「肉つけラー油そばと小ねぎとろ丼セット」、1,540円也。

到着のそれは概ね予想通り、コーンチップみたいなのがユニーク。

本家では卵、ネギ、天かすなど食べ放題ですが、こちらでそれを望むのは酷。

まあ良く出来ていましたが、やはりこの手のつけ蕎麦は太ごわごわ麺でしょうなあ…

 

3.  「 御堂筋よし田」さん  (大阪市本町)

 

地下鉄御堂筋線本町駅直結のビルの地下。

暑かった日、外に出ないで、は本音の話。

以前もランチを摂った地下街、行ったことのないお店は…

でのこちら、入口には13時回って海鮮丼売切れのご選択と魚、肉、二択であることが示されています。

 

入ってカウンターに着き、メニューを再チェック。

魚の名前失念、東京では見たことない名前、の干物と牛肉とごぼうの煮付けをハーフ&ハーフにして760円也。

するとあっという間に出てきたそれは…

魚、小骨が多くて身はちっちゃいのね ^^;

でも秀逸だったのはお代わり自由というお吸い物、関西風の出汁に若布とたっぷりの桜えび。

熱中症対策、お代わりを飲み干し、ご馳走様でした。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

祇園祭 2018 後祭: 鯉山 宵宮〜巡行カウントダウン

2018-07-30 | 祇園祭後祭2018

室町通、六角通と蛸薬師通の間に置かれる「鯉山」。

山の中でも人物、神さま以外の動物がモチーフ、という点でユニークなのだとか。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

鯉の滝登り、出世祈願、その意味では分かりやすい。

 

 

 

最後は鯉山保存の皆さん方の社務所みたいなところ。

ここでベルギー製のタペストリー見られるか、と思ったのですが、残念でした。

 

 

最後に、一杯やってホテルに戻る際撮影の夕闇の中の山の様子です。

 

 

 

 

さて、翌朝カウントダウン。

今年の巡行順巡行順4番目、だからなのか、他の山に比べて準備進んでません…

昨日見られなかったベルギー製のタペストリー含め、拝見適いませんでした。

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

週末のジョギング 28-29/07/2018

2018-07-30 | ジョギング/街巡り

7月最後の週末、そのサービスショットは頻繁に訪れる恵比寿ガーデンプレイス、夕景。

この時間、まあ日が長いからでもありますが、にここは久し振り。

お気付きか、この日は上弦の月でありました。

本当にここは気分の良い…

 

 

ジョギング5kmポストであることは100回以上本ブログで言及していると思われますが、

ここのところ平常状態ではない週末が続いており、ジョギングも美術館巡りもしていないじゃん、とお気付きの方、いらっしゃらないかな。 ^^;

 

そんなこんなの週末、でもルーティンは頑張って、土曜、日曜、それぞれ上にも出て来る恵比寿ガーデンプレイス往復10kmとジムでのルーティン。

異例づくめの台風は東京では大したことありませんでしたかね。

その他は先週同様可愛い大騒ぎ(^^;

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本広いぞ 居酒屋シリーズ Vol16: 京都特集

2018-07-29 | 祇園祭後祭2018

今回の日本広いぞ、は偶々京都出張と祇園祭後祭が重なった、その京都から3店舗ご紹介。

はい、同じ晩にお邪魔 ^^;していますが、この日の状況からは必然🤞

久し振りに、って何時もかも知れませんが、羽を伸ばして楽しい時間を汗みどろ?にて過ごしました。

 

1.  「むろまち 加地」さん  (松原通新町東入)

 

今回の京都行きですっかり上にある京都流の住所表示、って烏丸周辺、御池と四条の間位ですが、に馴染んできました。

こちらは食べログ評価4点越え、でもこれまで訪問しなかったのは全面喫煙可、という表示に恐れおののいて…

この日はソロにて、少し我慢しても、と前から興味のあったこちらに予約を入れたのですが、到着後ご主人はそうおっしゃって下さればタバコをお吸いになる方には外で、と誘導しますとのこと。

実際にこの日は9席のカウンター、誰一人タバコを持ち出す人は居ませんでした。

これがご時世でしょ。

 

実は午後5時過ぎから宵宮の見物にホテルを出て、

余りの暑さに2のお店でビールブレーク ^^;

でもやっぱり仕切り直しでは生から初めて、予約客にデフォで出る突き出しと刺し盛りを発注。

その最中に今日の食材、紹介があって鱧を追加、折角の京都。

あっという間にビールが吸い込まれた後のお酒には「雪男」をお燗で頂きます。

献杯…

 

先ずは、の八寸、やたら鬼灯を飾りに使っている、とお店側から突っ込まれ苦笑。

色々ちまちまお酒が進みます。

そんなこんなでスタート、その後刺し盛りに加わる鯖寿司が登場。

お凌ぎ要素もありますかね。

 

お酒も順調に2杯目に入り、刺し盛り+鱧のたたき登場。

写真はその前、骨切りをするご主人。

ライブ感漂います👏

 

そして、今日の野菜から万願寺とうがらし、

 そして水槽で泳いでいる鮎さんに犠牲になってもらうことにしました☠️

木津川、って言ってたかな。

鮎の下に敷かれたのは一手間掛けた大根おろし、緑は常識的には蓼酢、やや不明 ^^;

ここにてお腹を少し残してご馳走様。

お酒は3合、これにて on the road… 

 

2.  「すいば 蛸薬師室町店」さん

 

店名前に立ち呑みのstanding bar & diningが付くこちら。

いかにも町屋、のファサードと中の様子を見て、宵宮、未だ35℃以上あるのではないか、の中歩いてきた身。

思わずビール🍺ブレイクを決めました。

でもねえ、この後加地さんなの…

 

中に入るととても愛想の良いお姐さん、若い方です念のため、がメニューの説明をして下さいます。

ビールだけ、と思ったのですが、セット500円でおばんざい2品、がこちらの決めということでしたのでそれに従いました。

お願いしたには万願寺とうがらしとしらすを炊いたん、と野菜の浅漬け。

先ずはガバッとビールを吸い込み…

 

おや、おばんざい美味しいね㊗️

山と鉾のロケーションを壁の地図で確認していると同じくのお姐さんがいろいろ説明下さり良い感じ。

聞けば栄養士だったのだけれど、自分でお店を持とうと来月からこの会社に正社員として採用が決まっており今は研修兼ねたアルバイト中とか。

この辺で、以前調べた時知った京都中で増殖中のチェーンだ、と気が付きます。

お代わりビール300円也をお願いして人気の理由を再確認。

禁煙、色んなメニューがちまちまと楽しめ、これは良いお店でした👏

店内平均年齢は思いっ切り私が上げちゃいましたけどね ^^;

 

3.  「〆屋」さん  (蛸薬師堀川東入)

 

前から一度訪問、を希望していたお店。

ご夫婦で営業、禁煙(と思われます)も好いたらしく、

この日はチャンスがあったら加地さんから回ろうと、そちらで〆なかったのは内緒の話。

場所は上の通り、蛸薬師がちょいと狭くなった辺りにひっそりとありました。

 

9時近い時間からか空いた店内、先ずはあてに如何にも京都らしい「ひろうす」と、

日本酒は濁り系だけど甘ったるくないという写真の「杣の天狗」。

確かに美味しい…

 

 

するとカウンター横の男性が親子丼を発注します。

うん、親子丼…

駄目だ、それは頂いてみないと(^^;

お供はこの「坤滴」、これも美味しかったなあ

店名通りこの日の完璧な〆。

ご馳走様でした。

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

祇園祭 2018 後祭: 黒主山 宵宮〜巡行カウントダウン

2018-07-28 | 祇園祭後祭2018

室町通、三条と六角通の間。

今年の巡行順、3番目。

この宵宮、そして翌朝のカウントダウン時と山の上の藤色か桜色の花が気になったのですが、

これは黒主の由来、大伴黒主が桜を見上げている像が乗るからだとか。

正直そこは見えませんでした…

 

 

北の方からアプローチした際、最初に目にしたのがこの立派な鯉モチーフの幟と、

それを飾っている立派な町家。

それぞれ長年に亘って祇園祭ヘの熱い思いをお持ちなんでしょうねえ…

 

大伴黒主さんは六歌仙の1人。

下の写真、山の背景に見えるのが町会所、5階建のビル。

以前の町屋(ちょういえ、と読むみたいです)が火事で失われた後こうあいたそうな。

 

最後は夕食、二次会?から戻る際撮ったリアル宵宮の様子です。

 

 

  

 

それでは次に翌朝、巡行カウントダウンの様子。

皆さん白、黒、それぞれ背中に“黒”を染め抜いたTシャツでの作業。

この後、何人かの方は前田珈琲でお姿拝見しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

琉球の尚寧王から贈られたタペストリー、ってこれでしょうか?

未だ7時前の様子でした。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ランチ・アーカイブ 麺編 Vol126

2018-07-28 | B級?グルメ

今回の麺編はかなり雑多区。

いずれも美味しいお店だった、は共通点。

最後には大阪、うどんの名店が出て来ますのでお見逃しなく。

 

1. 「神田箸庵」さん (神田鍛冶町)

 

最近目にするようになったGEMSなるビル名。

直近では三軒茶屋で細い敷地を使ったそれを見ましたが、同じようなテナントが入るこの施設は野村が運営しているようです。

実はこの日、ビル内の違うお店を目指していたんですが、

予約で満席⁉️、とのことで展開が変わり…

それにしても引きも切らずにお客さんがビルに吸い込まれていきます。

 

ワンフロア、1軒というコンセプト。

暑かったこの日としては蕎麦ぶっかけ、は良いチョイスだったかも知れません。

蕎麦と小丼乃至はデザートの組み合わせ、は頭が必要 ^^;で、

でもこの日の炊き込みご飯が浅利とそら豆、と聞けば一択になり、

お蕎麦は「とり天おろしぶっ掛け」1,000円也をお願いしました。

 

到着のそれはほぼ期待通り。

「おにやんま 」の蕎麦バージョンですかね、なかなかに宜しい。

ぶっ掛けなんで、炊き込みご飯の際に汁物が欲しかったのは本音の話ですが、

まあ宜しかったですよ、ご馳走様でした。

 

2.  「味噌太善」さん  (秋葉原総武線ガード下)

 

地番は神田平河町、どれくらいの面積がここか不明ですが、、まあ昭和通り口を出て道を渡った直ぐそば、がロケーション。

17年10月に「塩たいぜん」という店名時代にお邪魔して塩タンメンを頂いていますが、今回は味噌バージョンに方向転換したのだとか。

私ねえ、味噌に弱いんですのよ、奥様…

そんなこんなをブサカワのサービスの女性と話をしていると、ポイントカードに少し盛って下さいました、うん良いじゃん✌️

 

ファサードは黄色→赤、ですかね、味噌ラーメン690円也をポチします。

初回同様、大盛り無料と言われてそれをお願い。

カウンター上の各種トッピング、ニンニク系中心を眺めつつ、どれを入れようかな?

ふむ、来ましたよ🍲

 

先ずはスープ、牛骨ベースというそれ、美味しいね。

麺は予想通りきいろい太縮れ麺、塩の時は細、と私リポートしております。

途中から揚げ玉ねぎにニンニク、一味を投入、でもスープが塩味もバッチリ丁度良いのであまり要らないかも。

麺のパツパツ感を楽しみつつご馳走様、おいしかったですよ。

 

3.  「道頓堀今井  新大阪駅店」さん  (新大阪駅新幹線改札内)

 

同じ年2月に本店に伺い、個室でうどんすきを頂いてますが、

今回は中途半端な時間に新幹線に飛び乗り到着の新大阪。

それもこれも、ロールスロイス社製エンジンのトラブルでANAのボーイング787が整備の関係で欠航が相次ぎ、

特に羽田ー伊丹線のように代替がきくところから歯抜けが行われたので、ビュンと飛べなくなっちゃったから…

 

まあ、それを奇貨とすることを考えて…

での今井。

そうとなれば、前回は被っちゃうからいただけなかった「けつねうどん」780円也。

九条ネギが効いているそれは文句無し。

美味しゅうございました。

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

祇園祭 2018 後祭: 役行者山 宵宮

2018-07-27 | 祇園祭後祭2018

さて前日から始まった本シリーズ。

先ずは祇園祭のご紹介、ってそれはネット上で簡単にご覧になれますよね。

tokyoboyは2011年にこれを目的に京都訪問しています(カテゴリーに登録されています)が、

その時は今回のように前祭、後祭が分かれておらず、2014年に今回のように元の形に戻ったそうな。

因みに869年に始められた「神泉苑」も本ブログで紹介しています。

 

 

1ヶ月続く祇園祭の中心、神幸祭の露払い的な前祭と山鉾巡行。

そして還幸祭としての後祭。

前回訪問時は東山に泊まって八坂神社の様子を拝見。

巡行は長刀鉾が出たところであまりの暑さに退散 ^^;

今回は烏丸三条のホテルにチェックイン、宵宮の様子を中心に山、鉾、の紹介を致します。

  

さて、この役行者山は室町通、姉小路通と三条の間。

今年の巡行順は7番目。

一番北に位置する山、だからカウントダウンの時見逃し、は言い訳。

まだ人形が載っていないので最終形不明ですが、流石役行者、ここで護摩焚きがあるそうで、カンカンと炭が興されてました🤬

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プティコック: 神田多町、本当に小ちゃな、ボリュームが嬉しい洋食屋さん アーカイブ編

2018-07-27 | お気に入りの店 アーカイブ

神田多町、靖国通りを少し南に入った住宅街ともオフィス街とも言えない、そんな低層エリア。

その中の一軒家で下に厨房と弁当売りスペース、見たことないけど、と

2階にたった10席のイートインスペースがあって、相席必至。

でもお手ごろ価格で美味しい、ボリュームもある洋食を提供して愛されているお店アーカイブ編です。

 

(2018.03 初訪)

 

色んなシリーズに記述は拡散していますが、

このエリア、絨毯爆撃の最中店舗情報を発見、これは行かねば、と早々に訪問してみました。

ペンシル住居、1階が厨房と弁当外売りスペース、

2階が相席必至のテーブル席だそうですが…

 

12時少し前の入店、この写真にあるようにまだ混み合う前でしたが、

12時回ってお勘定済ませて下に降りると階段下の脇に「只今、満席中」の小さい木札と、列を作って待つ方々いらっしゃいましたから人気です。

さて、何にしましょうかね…

 

お願いしたのは「ドライハンバーグカレー」650円也。

要はドライカレー、ハンバーグ載せ。

となると、あの目黒駅前、ご主人の高齢化により惜しまれて閉店した「ホップワン」さんで以来(本ブログ記事によると2012年6月末)。

ネットで評判の量は確かに立派。

というか、漸く食べ切ったのは内緒の話。

肉肉しいハンバーグ、具材と一生懸命炒められたドライカレー。

いやー素晴らしかったぞ、ご馳走様でした。

 

(2018.04 再訪)

 

最近ワン・プレート編で紹介のこちら。

この日は週末から一転涼しくなって、ってまあ例年並みかそこらだったのですが、

今日は歩けるよね、と須田町交差点近い気になるお店に向かい、

やっぱりランチ営業止めたんだ、と確認。

 

近場で… 入店のこちら。

準備中の看板を無視 ^^;して急な階段登れば先着のお客さんたちが既に食事中。

「メンチカツ・カニコロ盛合せライス」700円也をお願いしました。

程なく到来のそれ…

 

1のそれの値段は1/3。

満足感の比較は出来ませんが、なんという衣の“カラッと揚がった感”なのでありましょう。

そしてきちんと玉ねぎとひき肉で作ったメンチ、トロトロクリーム一杯のカニコロ。

ケチャップ仕立てのスパゲッティもおかず力満載、美味しい具沢山お味噌汁。

お腹一杯なり過ぎ、以外?大満足のランチでありました。

次は…

 

(2018.07  再訪)

 

35℃越え予報のこの日。

でもカジュアルフライデーで軽めの服装だったので、どこまで行けるかなあ、と神田方面に足を向け、

でも靖国通りを越える辺りでこれ以上は如何なものか、と… ^^;

中央通りを超えて、緊急避難場所を考えます。

 

でのこちら。

これが3回目の訪問であることは意識していて、

その時と決めていた「オムライス」650円也をお願いしました。

この日は口切近くの入店ながら、次第にオジが参集始め、

お互い暑苦しいので目を合わせないようスマホをいじっていると、

ダムウエイターと女将が2階に上がってきました。

 

到着のそれは後着お客さんがオーダー時に言っていたようにドライカレーなどと比較するとランチ後眠くならない系。

揚げ物がないからですかね、スッと入っていきます。

ベタなケチャップ味ながらそれが欲しい時もある。

美味しかったですよ、ご馳走様。

職場に戻って大汗を拭うのに大変だったのは内緒の話で…

 

(2019.01  再訪)

 

久し振りのこちら。

実は年末満席敗退しているのは内緒の話。

この日はまずは駄目元で訪問、最後のキツキツ席に滑り込みました。

お願いしたのはハンバーグドライカレー、650円也。

美味しい、けどお腹一杯。

午後もずっと存在感をお腹で主張しておりました(^^;

 

(2019.11 再訪)

 

久し振りなんですが、実は2回くらいこの間に振られている…

1回は臨時休業、もう一回は満席(-。-;

この日はハンバーグドライカレー、650円也(税込)は消費税値上げ後も変化なし。

相変わらず美味しいね、ご馳走さまでした。

それにしても、斜め前の細身、メンチとカニコロ、茶色の巨大爆弾よく食べ切れたな…

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

祇園祭 2018 後祭 山鉾巡行カウントダウン、鈴鹿山〜烏丸御池交差点

2018-07-26 | 祇園祭後祭2018


朝一時の時間を使って、折角京都、しかも烏丸御池に近いホテルに宿を取ったとあれば朝散歩は必定メメ

実はこの後用事があるビルもその交差点近く、巡行スタートを見られないか、は望外の期待。

現実はギリ交差点への視界が柱で遮られてNG。

それでは、スタートライン近くで準備中の鈴鹿山から紹介開始。

 今年の巡行順は5番目でした。

 

 

 

 

前日夕刻、京都到着後の散歩では烏丸沿いに御池通の方に向かわなかったので、この山は見逃し。

でも巡行スタートラインに一番近いロケーションですから、その烏丸御池交差点付近と合わせて今回の祇園祭後祭の紹介開始にさせて頂こうかと。

 

 

祇園囃子はまだ聞こえてこない、警官が交差点封鎖を開始した烏丸御池交差点です。

今回のシリーズは時間の流れがあちこちします。

この2枚も、左が6時半過ぎ、右は8時半、そろそろ道路封鎖が始まる頃。

警官の方々の姿が目立ちますよね。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする