シモキタのtokyoboy

下北沢に居を構える初老オジのエクスサイズ、呑み歩き、美術館巡りなどの備忘録生活記録ブログ、含む膝蓋骨骨折リハビリ記録。

知られざる一高の明治期日本画と「一高」の倫理・歴史教育 (東京大学駒場博物館)

2017-11-30 | アート・文化

多分渋谷、井の頭線ホームで目にしたんじゃないかな、この企画展。

時折訪問するこの博物館は学生時代は図書館、あまり縁のないところだったのですが^^;

埼玉の美術館から戻る直前に駒場東大前で降り立ち、こちらに向かうと…

駒場祭前夜祭と準備で大わらわのところでありました。

 

さて、その館内。

いきなり明治憲法発布の際の、一高生が護国旗(展示されていました)と“ free…”という旗印と当時の帝国支配下の各民族の衣装に身を包んだ姿で隊列を組み、明治天皇もそこに会釈したという…

しかし、そういった学生の動きとは裏腹に一高とその教授陣が天皇制と軍国主義化に向けた倫理・道徳観醸成に果たした役割、と私の予想に反した?方向に展示は移行する。

でも改めて考えれば、一高は超エスタブリッシュメントとして国家との一体化が謳われた、ということかも知れません。

こうした価値観を絵画の形で見える化したのは、明治憲法発布の3年後からで藝大(美術学校)周辺の画家が招請されたのだそうな。

小堀鞆音さんの作品が多く、中でも坂上田村麻呂と菅公を描いた有名な絵、天皇制に対する忠義としての道徳と倫理観醸成ですかな、が目に止まりました。

全体的にふーむ、成る程でありました。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

松月庵: 秋葉原電気街の(注文通れば)ギガ盛りもある蕎麦屋さん、アーカイブ編

2017-11-30 | お気に入りの店 アーカイブ

未だ目黒にオフィスがあった時からメガ盛りだったかな、で冷やし系の蕎麦を頼むと大変なことになる、と知り、

その秋葉原に転勤成って早々にお邪魔してみたら、

下記のようにお店の方から“無理はしちゃあいけない”とNGが入り^^;

そうなると店内高い喫煙率から足が遠のいていたのですが、まあ一年少しで3回の訪問を数えまひた。

 

(2016.07  初訪)

 

交差点としては外神田に近いこちら。

ネットで見た店頭に出ているというクイズ、この日は簡単だったかな、”ワサビ”が答えでありました。

男性客に人気、は見るからに好いたらしく、

先ずはメニューを見る前に”初めてなんですがメガ盛りお願いして…”、と伺ったところで制御入りました

 

ご主人のご指導の下、お願いしたのは「大冷したぬき」、700+100円也(税込)。

うん、ここは”B”の私にはピッタリ好みのお味。

正直もう少し行けそうな、とも思いつつ、これで良いのだ、と自制したのはこれからから長く続くアキバ〰御徒町近辺ランチのお店との”対決”を考えてのことでした…

なんのこっちゃ??

**************

 

(2016.08初め  再訪)

 

暑いし、蒸すし、で遠出適わない日。

あ、あそこ、2回目訪問を決めました。

さて、冷したぬきも芸が無いな、と壁に目を走らせると、

この日のヒットは「野菜天おろし」、800円也を大盛り+100円にして。

 

これがねえ、ヒット

野菜天が色んな種類で、お口の中を宝石箱状態にします。

そして、そこそこ腰のある麺、出汁もコメント無い出来。

美味しゅうございました。

これねえ、定番化するね

 

(2017.11  再訪)

 

この日は仕事の都合で短いランチタイムと軽い二日酔い。

サッと頂けるもの、と考えつつ久しぶりのこちらへ。

さて、何にしようか、山菜かキノコ、と考えつつ思わず隣のテーブルのオーダーに乗ったのは「いなり蕎麦」800円也。

お蕎麦は月見だそうです。

 

同じ注文被せましたから順調に出て来たそれは、大盛りでなければ凡庸なお蕎麦屋、を絵に描いたような…

でも、薄味のそれはこの日の私の胃袋に優しく、

お稲荷さんでお腹の隙間を埋めて丁度良い感じ。

ちなみにこの日の店頭クイズはやや簡単。

この日は紫煙アタックは後方からのみで助かりましたかね。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

埼玉県立近代美術館「ディエゴ・リベラの時代 メキシコの夢とともに」 ぐるっと2017Part3Vol14

2017-11-29 | ぐるっとパス2017

今年からぐるっとパス参加施設となったこちら、そうなってからは初訪であります。

彼の作品というと、メキシコの土臭い、そんな民衆の姿などをざっくり掴んだような、壁画中心のそんな作品というイメージで北浦和に降り立ったのですが…

ふむ、予想以上に趣深い。

 


20世紀初頭からのメキシコ美術史を俯瞰する内容になっていて、

特にスペインからの独立運動、

20年代からの民主化、社会主義の台頭、

その中の代表的人物であるシケイロスの作品群、迫力ありました、

 

そしてさらりとあのフリーダ・カーロ、最近世田美だったかな、で企画展のあった、がリベラの奥さんだったことに言及し

Foujitaやイサム・ノグチと交流があったことまで知れる。

でも、やはりリベラの様々な絵画スタイルとその変遷に興味を持ちました。

キュビズムまで手を染めていたのね、ピカソとなかたがいとか⁉️

さて、そんなこんなの今回、入場料は1,200円。これが無料となって、ぐるっとパス効果は計10,100円と大台越え…。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ランチ・アーカイブ 定食編 Vol 67

2017-11-29 | B級?グルメ

今回の定食編は何となく東京のいろんなとろで、

こンなのを食べました、の記録に過ぎず、

何か伝えたいものがあった訳ではない、が申し訳ないところ。

 

1.  「VOLKS 高井戸店」さん  (高井戸環八沿い)

 

雨の出先、駐車場があって多分止まれて…

で選択したのがこちら、近所の若林店には偶に行きますがあちらは環七沿い。

ここで好きなのはサラダバーなんですよね。

 

週末だと結構な客単金になるこちら。

おろしハンバーグセットにサラダバーを付けて、たしか980+300円だったような。

無難に美味しく、野菜も取れて宜しかったかと。

 

2. 「多福楼」さん  (神田淡路町)

 

夏に冷やし麺で訪問のこちら、目黒時代にはお馴染みのお店。

この日は靖国通り沿いの銀行に用事で出向き、

帰途どこにランチで寄ろうかと考えつつ、店頭の日替わり、鳥とカシューナッツ炒め、700円也(税込)に惹かれました。

 

どうやら昼は禁煙ですかね、宜しい、宜しい。

目黒で見慣れた女性シェフが作るそれは、やや鳥の皮多過ぎでしたが大変美味しい。

スープも手抜き無し。

なかなかですよね、ご馳走様でした。

 

3.  「駒込餃子軒」さん  (駒込駅前)

 

本郷通り沿い、駒込だと北口になるのかなの道向かい。

この日は実家の用事で訪問後、ちょうどランチタイムとてお邪魔したのですが…

それより、その前に行こうと思っていた「かっぱ寿司」さんどうしたのかな?

ふーん、餃子無くして人生無しですか…

 

店に入って、餃子売りの店とてそれとのセットがランチメニュー。

五目チャーハンとのそれ、780円(税込824円)也をお願いしました。

 

 

程なく出て来たそれは…

餃子は美味しいね、独特の味噌ダレも大変宜しい。

これでチャーハンもまあまあ^^;、全体でも良かったんじゃないかな。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

上野公園 2017秋

2017-11-28 | ツツジ/サツキ/鷺草/その他季節の花

NHK朝の天気予報で南さんが紅葉真っ盛りと伝えた上野の山。

モミジとかあったかなあ、と思いつつ、藝大美術館から都美術館へのハシゴの合間にこんな景色を切り取ってみました。

 

 

 

 

 

このイチョウは藝大正門地近く、

そして都美術館周辺。

斜めから差し込む光と木の葉、って私の大好物なんです。

 

最後は噴水前というか、

大きい木々が種類の差からグラジュエーションを作っていて大変綺麗。

何かを見逃しているのかもしれませんが、先ずはの報告まで。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モンスーン・カフェ (青葉台) Vol8

2017-11-28 | 食・レシピ

本ブログによれば1年3ヶ月振りの訪問。

セットメニューが重たいから、という家人のコメントを受けて、ですが、

この日は何時もの?通り雨、ランチ後代官山へ向かいたいので、が久方振りの理由となりました。

そえにしても、ここの地下駐車場野放しなので勝手に店にも入らないのに車止める奴っているのね…

 

中に入ってビックリは内装の変更、フラットな壁側席になり、これは良かったんじゃないかな。

メニューは変わらずの1,500円週末セットメニュー。

ドリンクバーが無くなったのはジョギング後のおじさんとしてやや残念。

上述のように家人はセットメニュー回避でメインだけ、1,180円(いずれも外税)とあまり安くならないのはやむを得ないところ。

前菜の生春巻きによだれ鳥、いずれも美味しい。

なぜか頼むことの多い海鮮あんかけ焼そばも無難で、宜しかったかと。

あ、そうそう、ドリンクバーが無くなってお願いしたのはマサラティー、美味しかったですよ。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

都美術館「REALISM 現代の写実ー映像を超えて」 ぐるっと2017Part3Vol13

2017-11-27 | ぐるっとパス2017

折角上野まで来たのだから上野公園の紅葉チェックもしようと、

藝大美術館から都美術館の前まで来て、やはりゴッホの混み方をチェックしようと中まで入り、

そこは平日にしてまずはこちらをチェックや、と思った本展。

参考までにゴッホ展の半券でも無料で入れますが、そんなにお手軽に見るべき企画展ではない、と思うです私。

 

の館内、

最近マスコミでも取り上げられる作家を中心に、展示が進みます。

 

 

それではいくつか作品紹介。

完全に好みでますが^^;

この2作は塩谷亮さん。

写実なのですがその背後に物語、ストーリー性を感じる、そんな作品。

一番気に入りましたかね。

 

そして里山風景などを扱う小田野尚之さん…

小田野ってまさか秋田の方でしょうか?

そして凄みのあった静物画は小森隼人さん。

この他橋本大輔さんの作品は並行して藝大美術館でも展示されていました。 

さて、今回は都美術館企画ということで500円が無料となり、ぐるっとパス効果は計8,900円となりました。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

週末のジョギング 23,25-26/11/2017

2017-11-27 | ジョギング/街巡り

しービスショットは関越道、赤城山のSA後背、赤城山以下の里山の様子。

向こうの方には冠雪の山並み、上毛と越後の国境い。

 

 

標高はどれ位だったか、もう紅葉も終わり近かったですが、

その手前の様子です。

 

 

 

 

2枚目のサービスショットは上野公園。

別記事化もしていますが、日が傾いて鮮やかな赤が楽しめます、の図。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

勤労感謝の日含んでのリポート、3枚目は外神田と湯島、区界にもなる付近で“発見”の玉姫稲荷さん。

由来など不明、都市型境内です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さて木曜の勤労感謝の日は、アメリカのThanks Givingと全く関係のないままでしたが、

どうやら日本でもクリスマス商戦開始のブラックフライデーが浸透してきたようで、

そんなニュースの中、前週末行けなかったジムでのルーティン。

午後はチラッと美術館巡りをして金曜の勤務を待ち、

 

土曜朝は家の用事、午後夕刻にジョギングにて恵比寿ガーデンプレイスへ。

恵比寿ぐるりで11km超。

翌日曜は朝からジムにてルーティン。

その後はシモキタランチやら買い物やら美術館巡りにて週末終了です。

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ランチ・アーカイブ ワン・プレート編 Vol91: 新御徒町界隈、侮れないぞ!!

2017-11-26 | B級?グルメ

秋も深まり、ランチタイムにも何処まででも行ける…

は、一応一時間で戻るを目処に自主規制してますので、まあ徒歩15分(私、ニューヨーカー並みに歩きます)位が片道航続距離。

最近注目はこのつくばエクスプレス新御徒町駅(ということは私は一駅分歩いていることになりますが)界隈のお店、夜も昼も、ね…

 

1.  「ニューラホール 竹町店」さん  (台東佐竹橋商店街入口)

 

この日はやや風が強いものの良く晴れて、如何にも11月上旬何処まででも歩けそうなランチタイム。

久しく行っていない台東方向を目指し、次第にとある定食屋(店頭テントには軽食中華と出てました)さんを考えたのですが、如何せんうろ覚え。

困ったなあ、というタイミングで目にしたこちら。

ここも気になっていたから、での入店となりました。

 

「秋葉原ラホール」さんの、あの黒いインドカレー、を念頭に「野菜カレー」750円也をポチし、

席に座ってインド風をお願いしたのですが、何か忘れているような…

 

そう、辛さ増量を言わなかったそれは、カレーの色?そのもののシャバ系。

充分美味しかったのですが、何か失敗した気になったのは私のせいであります。

因みに最初探していたお店はこちらの並び、至近でありました^^;

 

2.  「サカエヤ」さん  (新御徒町)

 

1.訪問同様、これなら何処にでも歩ける、という気候になりまして…

この日は同じ方角、でも敢然?と春日通りまで北上。

近所の樹下夢さん訪問時に目にしたこちらに入りました。

オジに人気なのは分かる0分しか待たないこちら。

 

お願いしたのはポークカレーにけんちん汁、580+120円也。

45秒位は待ったと思われますが、逆にカツカレーなどは注文からカツを揚げるので4〜5分待つ、は素晴らしい対応。

出て来たカレーはシャばく、けんちんも大根メインの薄味ながらたっぷり野菜が頂けて罪悪感無し。

最後には頭に汗も浮かび、美味しかったですよご馳走様でした。

 

3.  「魚旬」さん  (新御徒町)

 

この辺がいい加減ランチには限界の春日通りと蔵前橋通り交差点近く、春日通り沿い。

偶々この界隈の食べログ地図を見ていて高得点なのが気になり、

しかも訪問のこの日からランチ営業開始とのことだったので遥々歩いてやって来ました^^;

 

ランチ開始から3日間は500円に安くなるメニューもあるとのことで、

「海鮮丼」850→500円也をお願いしました。

ふむ、刺身定食は950→800円、値下げ率が低い?

初日、しかも口切2番目の客とて不慣れなオペレーションを眺めていると、チャキチャキの如何にも下町娘といった女性スタッフが登場して一本芯が入りました。

 

登場のそれは、フクラギ(富山、東京でワラサかな)、ひょっとしてノドグロ、など白味魚を中心に、一部は味噌とネギで和えたなめろう風のものも載り大変美味しい。

これで通常850円なら刺身定食は一体どうなっているのでせうか?

軽く酢を掛け回したご飯はそれを意識してか硬めの仕上がり。

えらく気配りのある一品、美味しかったです。

嬉しいことにB1は禁煙、これは早いとこ夜に再訪だな✊️

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

代々木公園の秋 2017

2017-11-26 | ツツジ/サツキ/鷺草/その他季節の花

既に銀杏の葉が落ち始め、黄色い絨毯が出来ている…

 

ここは代々木公園内側芝生のスペース。

でも黄色のカーペットになっちゃってました。

 

 

 

 

 

 

入口からに戻ると、

これは建設中の子供の家、になるのかな?

 

 

秋深まる、の図ですが公園周辺のイチョウの木は未だ緑が強く、

恐らく外苑絵画館前も今週末辺りからピークに向かうにではないか、と…

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする