comfortable life style

日々の気になる出来事、お気に入りをライフワークの写真にまとめた日記

電車に乗りに

2013-02-28 | 子育て・お出かけ
はるさんの大好きな電車に、おばあちゃんと乗りに行きました。

黄色い電車。
レトロでかわいい。

「電車に乗るために」数回乗った事はありますが、やはり今日もはるさんには新鮮に写るようです。

窓の外をしきりに眺めていました。

山並みがきれいに見える駅で降りて。

産直市場をのぞき、そこのパンを選び帰路につく事に。

北勢線は狭くてかわいい列車。

よくメディアにも取り上げられています。
運転士さんも、はるさんに手をふってくれたりし、親切な方でした。

数十分の乗車でしたが、はるさんには喜んでもらえた様子。

また、乗りに来たいです。

かなり楽しかったようで、寝かし付けの時間になっても今日の出来事を興奮気味に話し続け、なかなか眠る事は出来ませんでした。

今日の夕食

・鯖の竜田揚げ
・大根とひじき、コーンの胡麻和え
・ジャガイモの揚げ浸し
・白菜の酢の物
・カボチャの煮物
・レタスのサラダ とまと、人参
・シメジと野菜、豆腐とワカメのお味噌汁

おばあちゃんと出かける予定になっていたので、前日おおよそ作っておきました。
夕方は、授乳や絵本タイムもありましたが、まずまず順調にできたと思います。

はるさんごはん

同じ。
完食
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お誕生日飾りを出してきました

2013-02-28 | 子育て・自分育て
はるさんのお誕生日まで、あと一ヶ月。
押入れに片付けてあった飾りを出してきて、干しました。

こんなに良いお天気です。箱に仕舞ってあったけれど、ホコリを払う目的で庭の木に掛けてみました。
ホコリはなくなったけれど、新に花粉が付きそうですね。
樹木に掛けるとはるさんは大喜び。

踊っていました。

部屋に飾るのが楽しみですね♪
お誕生日も楽しみです。

母さん、支度の段取りを頑張らなくっちゃ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お誕生日が近づいてきました

2013-02-27 | 子育て・自分育て
はるさんのお誕生日まで、およそあと一ヶ月。
毎日ソワソワソワ・・。
落ち着きません。
毎年この時期はこうなります。

お誕生日には手作りの物をプレゼントしているので、今年もと思っています。
本当にささやかな物ですが、いざ作ろうと思うと試行錯誤です。
材料は何をどう使うのか?作り方は?道具は何が必要?
全部、二人で話し合って考えています。
完成イメージがあるだけで「作り方の本」などには頼っておらず、ゼロからの出発。
そして作り始めると、失敗もあり修正です。

毎年こんな調子で作っている、愛しいわが子への、記念のバースデープレゼント。

あぁ、できるかな。
と弱気になりますが、仕上げないといけないんだ。という強い気持ちで頑張ります=3
そして、大量に撮った写真はついに一年間放置してしまいました・・・。
こちらもどうにかせねばなりません。
あぁ・・・・・

今日の夕食

・鶏胸肉の香味焼き{生姜、ニンニク、ネギ、蜂蜜、酒、醤油に漬けておき、片栗粉を付けて焼く}
・モズクの酢の物
・茹で白菜とひじきの柚子コショウサラダ
・もやしのゴマと梅の和えもの
・レタスのサラダ 人参、かぼちゃ
・根野菜の味噌煮(大根、里芋、蓮根、コンニャク)
・野菜と豆腐、ワカメのお吸い物

メインの鶏料理は、以前行った「カフェ ころっころ」のメニューで、奥さんから教えていただいたレシピです。
とってもしっとりと柔らかくて本当においしく、男子二人に好評でした。

はるさんごはん

同じ。
柚子コショウ和えが、ダメでした。
辛いみたい・・。
まだまだ(柚子コショウは)いっぱいあるのに、使いきれるかな。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ようやく・・フッ素

2013-02-26 | 子育て・自分育て
2歳~3歳の一年の間に、私の市は2回助成のあるフッ素。
はるさんは来月末で3歳になるのですが、まだ2回目を受けに行っておらず、焦っていました。

今日は前回と同じ歯科医院へ行きました。
前回は私が抱っこしたまま診察椅子に座り、フッ素を受けました。
今回は、はるさんが少し大きくなってきたので抱っこでは私がキツイな、と思った事からはるさんだけ椅子に座ってもらう事にしました。

すると、緊張した表情ながらもきちんと座り、先生に言われたとおり、口を開けていました。
一通り先生の説明が終わり、さぁ今からフッ素。というところで「お母さんは・・・そうですね、待合室で待っていてもらえますか?」と。
「え!!? はるさん一人!?? 託児にも出した事がないのに、いきなり、ですか!!??」
はるさんに「一人じゃ、無理だもんね!??」と尋ねてみると
「ヒトリデ ダイジョウブ。」あっち行ってて。みたいな事を言われて、さらにビックリ。
淋しい思いで手を振り、待合で待つ事に。

すばらくすると、先生に連れられてやってきました。
賢くしていられたようです・・・・。
はるさんがとてもシッカリしていた事に感動しながらも、複雑な母心。
毎日「ダッコがいい~」「オンブして~」「マンマン(おっぱい)ス~ル~」「オカアサンガ、オカアサンガして~」と言っているはるさんなのに・・・。
子離れできていない私です・・・・・。


帰宅後は、せきを切ったかのように大泣きし「マンマン(おっぱい)したいの~!!」と。
やっぱり相当の緊張とガマンだったようです。

そしてとりあえず、虫歯もなく心配ないとの事でした。


今日の夕食

・鯖のしょうが焼き(鯖フィーレにフライパンで焼き色を付け、ネギとしょうがを散らして酒で蒸し焼き)
・コンニャク入り肉じゃが
・もやしの酢の物
・切り干し大根とヒジキ、コーンのポン酢マヨ和え
・伊達巻
・蓮根とシメジのキンピラ
・レタスとベビーリーフのサラダ かぼちゃ
・納豆
・野菜と豆腐、ワカメのお味噌汁

はるさんには今日、ハンペン入りの伊達巻にトライしてもらいました。
{卵を割り→ハンペンを加え泡だて器で攪拌してもらい→卵焼き器に流しいれ焼き→ホイルに包み、巻き素で巻く→ゴムを止め→冷蔵庫で冷し形付ける}
本人的に非常に興味深い工程だったようです。
早く帰宅したてつさんに「タマゴ、タベテね、ハンちゃんツクッタノ。オイシイから」と繰り返し言い続けていました・・・

今日は寒さも緩んだので、土鍋はお休み。
今後、土鍋の出番も減っていくんだろうな。

はるさんゴハン

同じ。

最近、はるさんの食べる白米の量が増えてきました。

毎晩、コレだけ食べてます。
もちろん、私のごはんの量よりもはるかに多いです。
私のごはん茶碗を奪い取って、自分のだと言い「ハンちゃんね、イ~ッパイ食べるの」と言って自分で盛り付けています。
米を研ぐのが日課になってから、この量です。
そのお陰か、ようやく13キロになりました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

食材のこと

2013-02-25 | 子育て・自分育て
はるさん、来月で3歳を迎えます。
周りのお友達が優秀な方たちばかりで(ママ&お子さん)はるさんは成長がスローなため、差が開いているこの頃です。
が、私もてつさんも気にしていないので、差はさらに開くばかり・・・・。

そんな中、はるさんの得意分野はお料理のよう。
ここ一ヶ月ほど、毎日クッキングをしているせいか、食材に敏感になってきています。
以前から{しょうゆ、ゴマ、しお、さとう、オリーブ(オイル)、イースト菌、たまご、バター}などはおままごとの最中、使用していました。
それに加え{シオコージ、ゴマアブラ、サラダアブラ、酢、ミソ}を覚えたようです。
先日胡麻和えを食べたはるさんは「コレ、ショウユ(入っているの)か?」と尋ねてきました。
味覚の上でも様々な食材をインプットしているよう。

毎日ケンカしながらもすぐに仲直りをし、二人でドタバタと夕飯作りを楽しんでいます。

今日の夕食

・マグロのハンバーグ 蓮根チップのせ
・大根ステーキ(コンソメで煮た後、バターで焼く)さつま芋&ジャガイモのバター焼き
・カボチャとヒジキのオリーブオイルサラダ
・白菜のゴマとオイマヨ和え
・人参と蓮根のマリネ
・レタスとベビーリーフのサラダ
・野菜と豆、豆腐のトマトスープ

ハンバーグにしたマグロをミキサーで攪拌する作業をはるさんに任せました。
もう毎日ミキサーが使いたくて仕方ないのです。
そして、パン粉や卵白、刻み野菜をドロッドロになりながら手で混ぜてくれ、ハンバーグはもう自分が作ったとばかりに誇らしげでした。
大根等にバターで焼き色をつけるのも、はるさんの仕事。
触らずにそーっとしておいて欲しいのに、箸でころころころころ転がして、私と言い合いに。
「ハンちゃん、ヤキイロ ツケテンの。オイシクナッタかな」とそればかり呪文のように唱えていました。
ハンバーグのソースもフライパン上で混ぜ混ぜするのは、もちろんはるさん。
蓮根チップをハンバーグにトッピングしてご満悦。
トマトスープを各自の土鍋へ分配し、それだけで「ハンちゃんがツクッタ」に。
「ハンちゃんツクッタ ゴハン、オトウサンオイシイってイッテクレルカナ。」
「オトウサン、オイシイ オイシイってタベテ クレルかな。」
と終始、オトウサンへ向けて作っているのだという事が伝わってきました。

はるさんゴハン

同じ。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お部屋すっきりと+α の巻き

2013-02-24 | お家
掃除機掛け&お風呂と洗面のお掃除は人並みに毎日やりますが、実は拭き掃除となると決めた曜日しかやっていません・・・・。
掃除はあまり得意なほうではないのです。
そのため、年末掃除は欠かせないほどの私です。
年末にあえて掃除などしない、というお友達が私の周りには数人います。
そのお友達の家は、常日頃から本当にきれいにされているのです。
見習いたい・・・!

心がけているのは、定期的にお友達に遊びに来ていただきたいな、と思っている事です。
お友達が来てくれるとなると、部屋を整えますものね。
さらに物を持たない暮らしを心がけています。
そうすれば「物」をどかして掃除機をかける事をしなくてよいし、整頓したり、拭いたりする必要もない。
空間のある部屋で暮らしたい。

物を持たないようにしようと思っていても、どうしても増えてくる不用品。
最近リユース店が増えてきました。
そこへ、着ない洋服や必要ない食器やキッチン家電、とにかく捨てようと思った物々、モノ・・を夫婦で両手いっぱい持ち込みました。
こんな事を書いてよいもの否か、と思いますが・・・
数百円にでもなればいいかなと思っていたところ、なんと数千円になりました。
捨てるはずだった物がおこずかいに変身。
ホント、持っていって良かったです。
お部屋はスッキリしたし、おこずかいもできた。
また掃除して不用品を持っていきたいね、と夫婦で話しています。

今日の夕食

・チキンのコーンクリームシチュー(鶏モモ肉、玉ねぎ、大根、エノキ、人参、かぼちゃ、ごぼう、ブロッコリー)
・お豆のトマト煮
・カボチャのフライマリネ
・イタリアン冷奴
・キッシュ(冷凍を掘り起こした)
・レタスとベビーリーフのサラダ
・作った米粉パン&カンパーニュ

コーンシチューははるさんにミキサーをかけてもいらい、一緒に作りました。
「オトウサン、スゥプ ハンちゃんツクッタカラ、タベテね。オイシイでしょ。ネ、ネ。」
と、言い続けていました。
うんうん、おいしかったです♪

はるさんゴハン

同じ。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

焼きたてクロワッサンで休日の朝食を

2013-02-23 | 作りました
久しぶりにクロワッサンを作りました。
「休日に焼きたてのクロワッサン」てつさんの憧れの朝食のようです。←よく話している

作業中バターが溶けださないよう、涼しい(寒い?)季節には一度作ってみたいと思っていました。
結果、格段に前回より上手に出来ました!!

初めて作った時(6月)は昼間二次発酵をオーブン庫内で行いました。
その時作った生地の半分は冷凍しておき、二度に分け、焼いてみました。
2回目の焼成時(同じく6月)は発酵温度が高すぎて、初回よりバターが溶け出してしまい、ちょっと納得のいかない仕上がりでした。
(朝に焼きたてクロワッサンができた事だけで、その時は満足した感じでした)

その二回の経験を元に今回は夜のうちに成形し、二次発酵は夜間中オーブン庫内で常温発酵させてみる事に。(生地には霧吹き&お湯を張ったミニコップを数個)
朝になりドリール(溶き卵)を塗って200度20分焼成。
低温でじっくり二時発酵させた事が良かったのか、バターは溶け出さずサクッサクにしあがりました。
「失敗は成功の元」・・人生において失敗の多い私。のためにある言葉のようなものです。

今回も半分は冷凍してあります。
次はいつ焼こうかしら??
楽しみです♪

そして朝食♪♪

・クロワッサン
・カスタードクリーム&生クリーム
・フルーツ(でこぽん、伊予柑、リンゴ、いちご)
・ヨーグルト(レーズン、くるみ)
・カフェオレ

カフェオレボウルでパリっ子気分!
カスタードはきのう、はるさんと作っておきました。
生クリームは朝泡立てて。
果物はイチゴ以外は頂き物で、本当にありがたいです。
この家に引っ越してきたからというもの、頂き物が多くて多くて。
会社勤めだった頃には考えられない事です。
さて、作ったクロワッサンはサックサクで、てつさんも「おいしい、おいしい」と言って食べてくれ、作った甲斐がありました。

はるさんプレート

はるさんにはカフェオレは無理なので、スチームミルクを。
クロワッサンはきのう、はるさんとせっせせっせと麺棒でバターを織り込んで生地を作っておいたものなので出来上がった事がよほど嬉しかったようです。
大好きなクリームも付けず、パンだけで食べていました。
「ハンちゃん、パン ダァ~スゥキ」と言っています。
作ったパンはよく食べてくれます。

ちょっと小さめのクロワッサンは9つ出来、結局全部がなくなり(食べ)ました・・・。
すごいよ、我が家の男子たち。


そして、今日の夕食の事

・パンシチュー
・レタスとベビーリーフのサラダ
・茹でキャベツとヒジキ、コーンのマスタードサラダ
・大根と枝豆のマリネ

パンシチューのパンはきのう、はるさんと作ったカンパーニュ。
それにビーフシチューを入れてみました。
シチューには{牛肉、玉ねぎ、ジャガイモ、ゴボウ、にんじん、かぼちゃ、だいこん、しめじ、ブロッコリ}が入っています。
もうこれだけで栄養はOKな万能選手。
品数が少なかったため、夕飯作りはすぐに終わり、食事も喜んで食べてもらえました。

てつさんとはるさんの「おいしい」の一言が、私をやる気にさせてくれます。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リベンジ米粉パン

2013-02-22 | 作りました
少し前に、てつさんのリクエストで米粉パンを作りました。
そのときは{米粉100g:強力粉150g}の配合でした。
通常のパンよりもっちりするものの、風味を含めイメージしていた仕上がりと違うな、と。
そして、今日は米粉100パーセントのパンを焼いてみる事にしました。
練っている時から、小麦と米粉の手触りの違いを実感。
通常の小麦で作るパンはもちっと手に吸い付きますが、米粉は逆に粒子を感じ、まとまりにくい。
例えるなら紙粘土のよう。
ですが、練っている時からお米の甘~い匂いがし「イメージするのはこれ」だと感じました。

そして、焼けました。

膨らみがイマイチ。
もっと大きいものをイメージしていました。
イーストの量が少ないのか??
粉の袋に載っているレシピで作ったのですが・・・う~ん、今後も改良の余地アリ。です。
ただ、匂いはいいです。想像そのもの。

切ってみると・・・

なんとももっちりしており、まるで「お餅」でした。
ちょっともっちりしすぎ?
それでも焼きたてだったためか、おいしくって、おいしくって、はるさんと二人して(半分ずつを)一瞬で食べてしまいました。

また、挑戦したいです。

今日はその他に・・

いつも通りカンパーニュも焼きました。
大小複数焼き、明日これを使った夕食にする予定。
ウシシ、楽しみです。

練るのは昨晩のうちに済ませたので、成形やオーブンをはるさんと楽しみました。
少し前は成形すると、すぐに焼成だと思い込んでいましたが、今日は成形後「フクラマセル?」と言ってきました。
はるさん、二次発酵の工程が理解できてきたようです。

今日の夕食

・おでん(鶏手羽元、大根、里芋、コンニャク、にんじん、ごぼう、卵)
・茹でキャベツとヒジキの胡麻和え
・エノキと枝豆の梅肉とゴマの和えもの
・モズクの酢の物
・レタスのサラダ かぼちゃ

毎日雪で、ここは雪国かなぁと感じる寒さです。
そこで、ほっとする「おでん」にしてみました。
骨付き鶏で良いダシが取れ、すぐに味は決まりました。

はるさんにはゴマ味噌を作ってもらいました。
とても喜んで「オトウサン、オイシイって言ってクレルカナ?」と。
う~ん、その気持ち、分かります。
私もてつさんからの「おいしい」の一言のために毎日作っているようなものですから。

はるさんゴハン

同じ。
完食。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゆきのこと

2013-02-21 | 季節
ここ毎日チラチラと雪が降っていましたが、今朝は目覚めるとやや積雪。
午前の間に雪は少し溶けましたが、晴れてきたのでお庭に出ました。

白くなったお庭を、はるさんは駆け回っていました。
しまいには「ゆきかき」と言い、素手で雪を集めバケツに入れたり・・。
雪が好きみたい。
この冬は2月の後半になっても、まだまだ寒いです。
こんなに寒くても、てつさんは今月に入ると急に鼻がムズムズ。
「花粉症の人には花粉の量は関係ないんだ。花粉が出始めたら一緒。」らしいです。

この寒さが去り、ほっとできる頃になったらはるさんのお誕生日。
もうすぐもうすぐ。
3歳のお誕生日はどうしましょ?と最近そればかり考えてしまいます。
ですが考えているだけで、まだ何も始めてません・・・・あかん。

今日の夕食

・鯖のトマトチーズ焼き(塩コショウした鯖の上に玉ねぎ→とろける→トマトを乗せ、マヨ&コショウ→トースターorグリルで焼く)
・お豆と野菜のトマト煮(大根、人参、キャベツ、ゴボウ、玉ねぎ、豆)
・茹でキャベツのマリネ
・カボチャのオリーブオイル和え
・レタスとベビーリーフのサラダ
・トマトクリームスープ 温野菜(人参、大根、ジャガイモ、しめじ、枝豆)

寒いので、今日もスープは土鍋です。
とってもおいしく出来ました。

はるさんゴハン

同じ。
スープはホールトマトと牛乳をミキサーして作りました。
はるさんに材料をミキサーに投入してもらい、スイッチを押してもらいました。
自分が作ったと思い込んでいるせいもあり、とってもとっても喜んで食べてくれていました。
お豆にトマト煮もメインの鯖も大好評。

早めに帰宅したオトウサンに「コレ、タベテ。ハンちゃんツクッタ スープ。オイシイよ」と連呼していました。
オトウサンは「ウン、ウン。オイシイ。とってもオイシイ。」と言い、全く自分のペースで食べられていませんでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お弁当持って、支援センターへ

2013-02-20 | 子育て・自分育て
今日は、いつも良くしてくださるチサちゃんママのお誘いで、お弁当を持参してキラキラへ行きました。
お弁当はほぼきのうの夕飯(のスライドや)時に作っておいたものです。

二段になっている(左側の)弁当箱がはるさんので、右の黒いのが私のもの。
・アジのハンバーグ
・卵焼き
・もやしとほうれん草の胡麻和え
・大根のゴマ味噌和え
・かぼちゃ、人参、さつま芋、ミニトマト
・海苔ごはん

おやつ

昨日作ったタルトケーキを持っていきました。
これはみんなで食べようかな、と。←少ないですが・・・・・・・

お弁当は早い時間にできていたのですが、何だかやりたいことがあり、なかなか出発できませんでした。
それでも「お弁当を持っている!」と思うと強いもので、昼食後もランチルームにあるおもちゃで遊べるし、午後もそのまま遊びのエリアで遊べます。

午前は一人でレール遊びに没頭し、午後はチサちゃんとおままごとをして遊びました。
二人は一緒に洗い場に立ち食器を洗い→その後ボールで泡だて器を使い、混ぜ混ぜして「何か」を作っていました。
やっている事が、二人とも実にリアルで、日々、母さんの家事を見たり手伝ったりしている事がよく感じ取れた時間でした。

それから、さすがに小さい頃から遊んでもらっている関係です。
物の取り合いはもちろんありますが、随分「お友達」の関係が築けている事が分かりました。
ダンボールハウスに入って、窓から顔を出したりベンチに腰掛けて楽しんだり。
チサちゃんや妹さんのナオちゃんと一緒に。
特にチサちゃんがおままごとに集中していると、はるさんは呼びに行き「イッショニ、イコウ!!」と飛び跳ねながらチサちゃんをハウスへ誘っていました。

食事をご一緒させてもらったり、いつもよりやや長く遊んだりすると、お友達の成長や我が子の友達との関わる様子も知ることが出来て、良かったです。
もうすぐ3歳になる、チサちゃんとはるさん。
随分と様々な事が分かるようになり、出来るようになってきている、少しばかり空気を読めるようになってきている事を実感しました。

充実の時間でした。
チサちゃんママに感謝です。

今日の夕食
目覚めると、今日も小雪がチラついていた寒い日でした。
・・・という事で、今日もまた鍋が活躍です!!

・里芋とひき肉のゴマ味噌あじのコロッケ(甘味噌です)
・茹でキャベツとヒジキの生姜サラダ
・かぼちゃの揚げ酢の物
・五目豆(きのう多目にできた品)
・レタスとベビーリーフのサラダ
・豚汁”風”具沢山味噌汁(コンニャク、お揚げ、人参、大根、玉ねぎ、豆腐、ネギ)

里芋コロッケと具沢山味噌汁は「味噌」で味付け。
そこで、コロッケはミックス味噌のゴマ入り甘味噌にし、鍋は赤味噌に仕上げ、味のマンネリを回避する工夫をしてみました。

はるさんゴハン

同じ。
ちゃんと食べてくれました。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする