・日々の出来事を簡単にまとめています。
田中がくBLOG



3月1日

早くも三月に入りました。

1日からは、恒例の西校区福祉委員会の挨拶運動に参加してます。

朝から陽射しもあり、温かい朝となりました。

六年生は、今月で卒業するので、寂しくなりますが元気に登校してくれていました。

8時30分に終了をして自宅に戻り朝食を取ってから貝塚市役所へ行きました。

10時からは、貝塚市議会で会派代表質問が行われたので、傍聴へ行きました。

トップバッターは、市民ネット貝塚の平岩議員でした。

二番目は、午後からになりましたが食野議員でした。

三番目は、新政クラブの真利議員でした。

平岩議員が11項目・食野議員が22項目・真利議員が17項目を質問されました。

総じて感じるのは、質問の中身と答弁が薄いと思います。

一例をあげると、食野議員から南海貝塚駅の高架について再質問をした時の答弁には驚きました。

最初の質問の答弁では、大阪府は4時間で40分以上踏切が閉まっているなら緊急をようする道路に面する踏切は高架化が必要であるが、現状では高架にするのは、難しいとありました。

食野議員からの再質問で、「市長は、昨年の市長選挙の時に高架について言うてましたよね?」と言うと市長からは「一度も高架をすると言うた事はありません!」と答弁がありました。

食野議員も、これを聞いてこの件についての次の質問が出て来ず、次の項目に進んでしまいました。

貝塚市民がこれを聞いてどう思うのか?

とても残念な気がします。

代表質問は、時間無制限なのですが、16時前に初日が終了して閉会されました。

私が登壇をしていた時は、普通に3~4時間は、質問をしていたのでこんなに早く終わる事が無かったので、拍子抜けでした。

 

 

2日

今朝も、西校区福祉委員会の挨拶運動に参加して来ました。

時折小雨が降っていて心配をしてましたが、何とか無事に雨が持ち8時半ごろからぽつぽつと来だし、家に到着する頃には本降りになってました。

子どもたちの登校後で良かったです。

 

10時からは、貝塚市議会では、会派代表質問の2日目だったので傍聴へ行きました。

本日は、維新の会の中川議員でした。

中川議員は、17項目で20件の質問をされました。

同じ維新の仲間だからなのか、質問が軽く答弁が薄かったですね!

1時間10分ほどで終わりました。

後日、インターネット録画中継があるので、ご覧になって頂ければわかりますが、2日間を通して感じた事は、答弁の中にはカタカナ文字が多く、わざと市民に解りづらくしていると感じました。

次は、6日の一般質問を傍聴します。

 

 



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )



   次ページ »