慶喜

心意気
「明日迄の命の気持ちで、人生を!」
「不老不死の気持ちで、知識の習得を!」

日本史の闇が見えてくる世界遺産地2

2021年10月12日 | 歴史
🌸日本史の闇が見えてくる世界遺産地(2)

 ☆厳島神社(「神が宿る島」にまつわる七不思議)
 ☆姫路城(さまざまな怪談が伝わる名城)
 ☆法隆寺の建設(聖徳太子の霊を鎮めるため)
 ☆日光の社寺(家康の遺体は日光に埋葬したのは北の鬼門を守る為)

厳島神社(「神が宿る島」にまつわる七不思議)
 ☆厳島神社は、海に建てられた鳥居が有名
 ☆厳島神社の宮島は、”神が宿る”島として信仰の対象にされてきた
 ☆宮島に伝わる「七不思議」
 *養父崎の神ガラス
 *龍灯の杉
 *神馬(島に奉納された馬は見事な白馬になる)
 *天狗の松明(年の瀬に灯火がともる)
 *天狗の拍子木(真夜中に、拍子木の音が聞こえる)
 *みさき(浜を歩いていると、人の声が聞こえる)
 *天狗の足跡(雪が降った日、神社の屋根の天狗の足跡)

⛳姫路城(さまざまな怪談が伝わる名城)
 ☆姫路城、日本有数のミステリースポットである

 *「お菊の井戸」(皿を数えるお菊の声が、毎夜井戸から聞こえた)
 *長壁明神にまつわる物語(小刑部姫の祟り)
 (高師直の女房・小刑部姫の墳墓があった場所)
 ☆小刑部姫の怒りをしずめるため天守閣に、長壁神社を祀る

法隆寺地域の仏教建造物
 ☆聖徳太子が創建したといわれるのが、奈良の法隆寺
 ☆法隆寺にも七不思議がある
 *南大門の前の鯛石
 (大和の国が大洪水に法隆寺では、鯛石までしか水がこなかった)
 *五重塔の大鎌(4つの鎌は、落雷から塔を守るためのもの)
 *3つの伏蔵(土中の秘密の蔵、なぜか法隆寺には3つある)
 *汗をかく礼盤(「礼盤」とは、僧侶が経を唱えるときに座る台)
 ☆法陸寺には本質的な大きな謎がある
 *仏を祀るためのものではない
 *聖徳太子の怨霊を封じるために建てられたもの
 ☆藤原鎌足らは太子一族の減亡にも荷担していた
 *藤原氏は太子一族にたいして罪の意識を抱いていたという
 *藤原不比等の4人の息子が次々と亡くなるという”事件″が起きる
 ☆聖徳太子一族の怨霊の怒りであるとして
 *これを封じるために藤原氏が建てたのが、法隆寺

日光の社寺(家康の遺体は何故日光に埋葬された理由)
 ☆日光は、江戸のほぼ真北で、北辰(北極星)の方角だ
 *北辰は天のなかで唯一動かない星であることから
 *字宙の中心、万物の霊神として崇められる
 *北辰信仰では、宇宙を支配する天皇大帝の居所ともいわれる
 *しかし、家康が天皇大帝を望んだというわけではなさそうだ
 ☆家康が日光を選んだ本当の意図は
 *真北の方向、それは「鬼門」で、鬼が侵入してくる方向
 *江戸の鬼門にあたる日光に社を建てる
 *江戸を守ることができると家康はそう考えた
 ☆遺言には、死んだのち「関八州の鎮守となろう」と
                       (敬称略)
⛳知識の向上目指し、記事を参考に自分のノートとしてブログに記載
⛳出典内容の共有、出典の購読、視聴に繋がればと思いブログで紹介
 ☆記事内容ご指摘あれば、訂正・削除します
⛳私の知識不足の為、記述に誤り不明点あると思います
⛳詳細は、出典原書・記事・番組・画像でご確認ください
⛳出典、『世界遺産に隠された話ゾッとする話』






日本史の闇が見えてくる世界遺産地2
『世界遺産に隠された話ゾッとする話』記事より画像引用)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

菅VS安倍ー総裁選巡る「壮絶暗闘」斬る(2)

2021年10月12日 | 政治
🌸菅VS安倍ー総裁選巡る「壮絶暗闘」斬る(2)

 ☆岸田陣営へ安倍側近やNHK記者が走る

⛳菅、厚労省分割に意欲を燃やす
 ☆9月1日に誕生したデジタル庁の創設も特筆すべき業績
 *日本の行政はいまだに多くが紙ベースで情報のやり取り
 *これがワクチン接種の障害となった
 ☆東京電力福島第一原子力発電所の処理水を海洋放出する決断も下した
 *世論に敬遠されるような課題に向き合い、結果を出した 
 ☆不妊治療の保険適用、日本医師会が強く抵抗したが結果をだした
 *首相は、厚生労働省に直接出向き、短期に結論を出せと強く求めた
 ☆厚労省分割を含めた改革に意欲を燃やしていた
 ☆「言い訳をするより仕事で成果を出せば、いつかわかってぐれる―」
 *たたき上げで首相までのぼりつめた菅氏の人生訓
 ☆首相の説明下手は支持率の下落を導いたが
 *菅の仕事での成果は、自民党内では評価されてる

菅首相が決定的に間違った官邸人事
 ☆首相は今年7月国家安全保障局局長北村(警察庁)を退任させた
 *後任に、秋葉前外務次官を起用した
 *秋葉氏は、外交を苦手とする首相にとり頼りになる人材
 ☆官房長官時代の菅氏
 *北村氏の情報網がなければ、首相になれなかった
 ☆菅首相は、安倍人脈でもある北村氏を切り捨てた
 ☆菅首相、経産省や警察庁主導の政権運営の変化を求めた
 *外務省主導に移行させようとしていた

北村、今井両氏が岸田を推した
 ☆北村氏は、岸田氏を応援していたのでは
 *岸田陣営にさまざまな情報を上げていたらしい
 *北村氏は、総裁候補のネガティブな情報も入手しているはず
 ☆読売新聞主筆・渡辺恒雄氏も岸田氏を応援していた
 ☆大新聞が報じない岸田支援のキーマン
 *安倍前首相の政務担当秘書宙を薦めた今井尚哉氏
 ☆岸田氏の出馬会見は、今井氏による振りつけ
 *二階幹事長切りを宣言や『岸田ノート』を記者たちに示した

⛳菅は、新派閥結成に意欲的だ
 ☆菅首相が、全面的にバックアップした河野氏の金銭疑惑
 ☆自民党は近いうちに、菅VS安倍の戦国時代に入る
 *二階氏と麻生氏が去り、新たなキングメーカーはどちらか
                       (敬称略)
⛳知識の向上目指し、記事を参考に自分のノートとしてブログに記載
⛳出典内容の共有、出典の購読、視聴に繋がればと思いブログで紹介
 ☆記事内容ご指摘あれば、訂正・削除します
⛳私の知識不足の為、記述に誤り不明点あると思います
⛳詳細は、出典原書・記事・番組・画像でご確認ください
⛳出典、『THEMIS10月号』


菅VS安倍ー総裁選巡る「壮絶暗闘」斬る(2)
『THEMIS10月号』記事より画像引用)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

The New York Times 12 OCT News

2021年10月12日 | 韓国・中国
🌸As E-Scooters and E-Bikes Proliferate
Safety Challenges Grow

A surge in electric-powered mobility devices 
during the pandemic is likely to become 
a lasting feature,
 transforming the New York City streetscape.
(fueru))(kyuzou)(machinami)


⛳5分間英語:小話(絵画の先生)
 
⛳今日のセンテン6
 *survive.magnify.get bored.
 *That's smart.
 *desert island.
 *let's see(well)
 *get stuck(can not move)
 *I wonder(want to know)

⛳What happened yesterday.
Nothing special.

⛳Cram school homework
Nothing special.

★I am inspired by the Chinese.
★I will write a blog for my own study every day
 in English.
★There are many uncorrected sentences and mistakes.
 Please forgive me.
★I think there is an unknown point in description
 because I have no knowledge.
★If you wont to know details, please check
 the source of articles, programs and images.
★Source: The New York Times.


Image citation from the New York Times article etc.
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする