慶喜

心意気
「明日迄の命の気持ちで、人生を!」
「不老不死の気持ちで、知識の習得を!」

リベラルに転向”生長の家“

2018年10月31日 | 宗教
生長の家”森の中”に

 ☆右派から左派に急旋回した生長の家
 ☆左から右に転じた創価学会に対し、右から左に転じた生長の家
 ☆とちらの教団が世代交代に成功し、生き残るのだろうか

生長の家の国際本部”森の中のオフィス”
 ☆山梨県北杜市の八ケ岳南麓の地に立つ生長の家”国際本部″
 ☆大きく開かれた窓から自然光が取り込まれ、内部は明るく開放的
 ☆宗教施設特有の陰気くささはそこにはない
 ☆東京ドームの約1.5倍の広さの敷地
 ☆日本最先端の巨大な”ゼロ・エネルギービル”である
 ☆建物自体、省エネルギーの最新技術が施されている
 ☆全国の教団施設も、ゼロ・エネルギー・ビルに建て替える方針との事
日本会議と決別し”生活提案型”の新たな布教スタイル
 ☆生長の家は、国内最大の右派団体「日本会議」の主要構成員だった
 ☆初代総裁の谷口雅春氏
 *戦時中、「皇軍必勝」「大東亜開放」を掲げた
 *戦後も、明治憲法や教育勅語の復活を主張
 ☆左翼の学生運動と対立した生学連も日本会議に合流した
 ☆第3代総裁雅宣氏、当時の教団の状況を著書で下記のようにつづつている
 *日本のどこかで選挙があるたびに、生長の家の信徒は政治運動に駆り出される
 *真理や信仰を伝えるではなく、政治目標を説いて回ることになる
 *新たな資金も人材も時間も必要となり、宗教活動は次第に政治活動に従属していった
 ☆宗教活動が政治活動に従属する姿は、今の創価学会とも重なる
 ☆生長の家は、83年に政治から手を引いた
 *16年には夏の参議院議員選挙を前に「与党とその候補者を支持しない」との方針を決定
 *日本会議についても「時代錯誤的」と切り捨て”決別”を宣言した
 ☆右から左への”転向”に反発し、教団を離れた古参信者も少なくない
生長の家の収益の柱は会員が払う会費
 ☆ある幹部は語る
 *創価学会が今経験していることを、われわれは半世紀前に経験した
 *権力や金で信仰を曲げず、今後も政治には関わらないと強調する
 ☆会員数の減少は宗教団体の寿命を縮めることを意味する
 *生長の家には、信者の会費のほかに、売電や投資運用に伴う収入がある
今後、教勢を拡大していくか布教活動
 ☆取材を通して浮かんできたのは
 *「ライフスタイル提案型」ともいうべき、新たな布教活動
 ☆生長の家は、従来男性、女性、男女40歳未満の青年の各組織が縦割り
 *会員はそのいずれかに所属している
 *各部は自由にミニイベントを開催し、非会員の参加も自由だ
 *毎年秋には国際本部で「自然の恵みフェスタ」が開催され、一般来場者に体験してもらう
 ☆幹部は語る
 *座談会や講演会に誘うような旧来型のやり方では、誘う方も誘われる方も構えてしまう
 *気楽くに参加してもらい、われわれの活動を理解してもらえばいいと
知識・意欲の向上目指し、記事を参考・引用し、自分のノートとしてブログに記載
出典内容の知識共有、出典の購読、視聴に繋がればと思いブログで紹介しました
 ☆記事内容ご指摘あれば、訂正・削除します
私の知識不足の為、記述に誤り不明点あると思います
詳細は、出典記事・番組・画像で確認ください
出典、『週刊ダイヤモンド』




生長の家”森の中”に(『週刊ダイヤモンド』記事より画像引用)


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

黒船来航 明治維新 大東亜共栄圏(10)

2018年10月31日 | 歴史
日本が、アメリカに戦争の責任があるというのはナンセンス

第二次世界大戦の基本構図、
 ☆英仏が、ポーランドヘのドイツ軍侵入は許せずドイツに宣戦布告をしたのが始まり
 ☆ドイツ軍は、フランスを降伏させ同じころイタリアが参戦した
 ☆中国と対立して国際的な非難を浴びた日本は、ドイツ、イタリアと三国同盟を組む
 ☆日本は、アメリカから厳しい制裁を受けてじり貧になる
 *日本は、アメリカやイギリスに宣戦布告し、アメリカは日独伊に宣戦布告した
 ☆ソ連は、ドイツと日本とそれぞれ不可侵条約を結び
 ☆ソ連は、ドイツからの攻撃を受けて英米と連合を組む
 ☆ソ連は、原爆投下後の日本に条約を侵犯して攻撃をして戦勝国としての分け前にあずかった
アメリカに戦争の責任があるというのはナンセンス
 ☆南京に汪兆銘政権ができる
 ☆日本は汪兆銘政権に、戦勝国気分で勝手気ままな要求をして呑ませた
 *政権が中国の民心をつかむのは難しくなってしまう
 ☆日本は、日独伊三国同盟が結ぶ
 *第一次世界大戦では、英仏米の先進民主主義陣営の一員だった日本
 *ドイツやイタリアのような異端的国家や共産主義のソ連と組む
 *結果を見て、馬鹿げたことでしたとする意見も多い
 ☆日本が対米開戦を決意したのを馬鹿とするのは偏った考え方
 *ドイツがソ連に負けるとは誰も予想していませんでした
 *イギリスがドイツに屈する可能性もありました
 ☆日本が緒戦の勝利を背景にアメリカと外交交渉をする
 *選択技として間違っていませんでした
 ☆日本が戦争の泥沼にはまり込んだ最大の原因
 *軍の一部の独走を追認することを繰り返す
 *戦線拡大に反対する政治家をテロで殺す
 *そのテロを世論も義挙とすらみなしがちだった
 ☆日本は、アメリカの経済制裁で鉄や石油が枯渇することは必至でした
 *時間が経てば戦争もできないことになるというのもたしかでした
もう半年、終戦が早ければ
 *沖縄戦も東京大空襲も原爆投下もソ連参戦もなかったのです
 ☆アメリカとの戦争、日本自身に大きな責任があることは否定できません
 *中国での権益維持と拡張に欲張りすぎたのは確か
 *軍部内の独走を許したのも国内問題です
 ☆日本に呑みやすい和平案をアメリカが出してくれなかった
 ☆アメリカが、真珠湾攻撃を知っていた
 *ルーズベルトがわざと攻撃を実行させて被害を大きくした
 ☆それを日本側がいっても仕方ありません
戦前の日本は民主主義国家
 ☆ポツダム宣言で「日本における民主主義的傾向の復活」という表現を使っています
 ☆戦前の日本に民主主義国家でした
 *日本では、戦前は政党政治が長く続きました
 *外交は、政友会が伊藤博文、西園寺公望、原敬というハト派が強かったです
 ☆普通選挙は、大日本国帝国憲法の制定時には、国際的にも一般化していなかった
 ☆日本での採用はそれほど遅いものではない
 ☆女性参政権も同様で、フランスなどでも戦後に与えられたもの
台湾では善政で朝鮮では悪政という嘘
 ☆同じ「植民地支配」
 *台湾では、善政が評価され親日的
 *朝鮮では、強圧的だったので反日的である
 ☆植民地支配の内容は似たもので、違いがあるのは統治期間の長さ
 *韓国・朝鮮が35年だけの支配、台湾では50年支配続いた
日本の朝鮮統治
 ☆朝鮮に損害を与えたのか?近代化に大きな貢献をしたか?
 *普通に評価すれば収支はプラスだったと思います
 ☆統治方針に関して
 *インフラ整備については、間違いなくめざましい成果を上げています
 ☆教育についての評価は高い
 *戦時中に日本語での教育に変更しました
 *朝鮮でも選挙権を与えるとかいった同化策がとられたことの反映です
 *功罪を断定的にいえません
 ☆創氏改名ですが、韓国風を日本風に変えさせたというのは誤解
 ☆従軍慰安婦問題についても、不適切な事例がまつたくなかったとはいえません
 *不適切に連れてこられたことが分かつたときに、軍が適切に対応したかも問題
 *戦後の日本でも、アメリカは軍が直接関与することを避け同様な事をしています
 *日本軍のように極端に不適切なことがないように軽い関与しています
 ☆どちらが正しいか簡単でありません
 ☆その関与を理由に、日本軍が非難されているわけです
知識・意欲の向上目指し、記事を参考・引用し、自分のノートとしてブログに記載
出典内容の知識共有、出典の購読、視聴に繋がればと思いブログで紹介しました
 ☆記事内容ご指摘あれば、訂正・削除します
私の知識不足の為、記述に誤り不明点あると思います
詳細は、出典記事・番組・画像で確認ください
出典、『最強の日本史』





コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1回投与5千万円の白血病新薬が承認間近

2018年10月31日 | 医療
“命の値段”思惑錯綜

 ☆治療薬「オプジーボ」が11月から3度目の値下げを実施する
 *当初は患者1人当たり年間3500万円かかる「超高額薬」として批判を浴びた
 *今回の薬価で、4分の1以下の価格に落ち着く
 ☆1回の投与で約5千万円の白血病治療薬の承認を間近
 ☆米国では1回約1億円の眼病薬も登場
 ☆政府は薬の費用と効果を薬価に反映させる議論を急ぐ

オプジーボ
 ☆適用範囲が拡大で、患者5万人が使うと年1兆7千億円↑かかるとの試算
 ☆オプジーボは11月から100ミリグラム当たり約17・4万円
 *当初の薬価から7割以上の値下げ
がん治療薬「CAR-T細胞療法」(ノバルティス)
 ☆療法は、遺伝子組み換え技術を使い免疫細胞を活性化させるもの
 ☆若年性の白血病などに効果が確認されている
 ☆米国では「キムリア」の製品名で承認され、欧州でも承認を取得した
 *米国では、投与1回当たり約5300万円
 ☆厚労省によると、日本での同薬の患者数は250人程度
 *市場規模を100億~200億円と見積もる
眼病治療には「1億円薬」
 ☆米国では、投与1回当たり4200万円のリンパ腫治療薬「イエスカルタ」
 ☆遺伝性網膜疾患の治療薬「ラクスターナ」
 *両眼への投与1回当たり1億円近くの薬剤も出現
「費用対効果」の手法、導入へ
 ☆厚労省の担当者はコメントする
 *現在の薬価制度では、新たな超高額薬への対応は難しいと懸念を示す
 ☆遺伝子組み換えや細胞を改変する「バイオ新薬」
 *開発費が大きく膨れ上がり、それが薬価に反映されている
 ☆保険が適用されるため、患者の一般的負担は3割
 *数千万円の薬でも、自己負担は年間100万円程度で、残りは公費負担
 ☆厚労省は薬の「費用対効果」の本格導入を目指している
 *28年度に試行的に導入され、オプジーボなどが検討の対象になった
 *日本医師会は「費用対効果を用いるべきでない」との立場を示す
 ☆“命の値段”をめぐって関係機関の思惑が錯綜している
知識・意欲の向上目指し、記事を参考・引用し、自分のノートとしてブログに記載
出典内容の知識共有、出典の購読、視聴に繋がればと思いブログで紹介しました
 ☆記事内容ご指摘あれば、訂正・削除します
私の知識不足の為、記述に誤り不明点あると思います
詳細は、出典記事・番組・画像で確認ください
出典、『産経新聞』






“命の値段”思惑錯綜(『産経新聞』記事、ネットより画像引用)

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天皇家の先祖

2018年10月30日 | 皇室
歴史上の人物で天皇家の先祖

 ☆神話的にはアマテラス
 ☆史学の観点からは、ヤマト王権における大王と言うべきなのでは
 *どこまで遡れるかは説によって異なります
 ☆今上天皇の祖先が継体天皇であることは歴史学的に見て確かです
 *天皇家は少なくとも1,500年の系譜を辿れる
 *世界でも断トツに最も古い王家であることは間違いない
 *これまでずっと万世一系の皇位継承で一度も例外はない
 ☆これは日本が世界に対して誇って良いことであると思います

崇神天皇(第10代)(ハツククニシラス)
 ☆初代の神武天皇とそれ以降の欠史八代
 *9人の天皇は、神話的存在で実在が疑わしいとされています
 ☆欠史八代の後に即位したのが崇神天皇
 ☆崇神天皇は、事跡や和名などから見て実在の可能性がある程度推定できる大王です
 ☆崇神天皇が生きた時代では、卑弥呼の生きた時代である3世紀中頃説が有力です
 *それが事実ならば卑弥呼と崇神天皇は同時代人(もしかすると血縁関係もあり?)
 ☆崇神天皇には、統治者として具体的な施策を行なった記録が残されています
 ☆ヤマト朝廷の祖とも言われていわれています
 ☆逆に、実在した崇神天皇は神話世界とも近いです
 *宗教的な事柄が多く見られるのが崇神朝の特徴です
神功皇后と三韓征伐
 ☆神の言葉を伝えることが出来る優秀な巫女であった神功皇后
 ☆子を宿しながら三韓を征伐するなど、男勝りの事績も残している
 ☆第14代仲哀天皇の皇后で、三韓征伐を指揮したことで知られている
 *三韓征伐で、朝鮮半島南部が日本の支配下に置かれた
 ☆神功は帰国後、筑紫の宇美で御子を出産した
 ☆この御子が、後に八幡神として祀られ、武家に尊崇される応神天皇
応神の出生にまつわる謎
 ☆応神の父母は14代仲哀天皇とその皇后である神功皇后
 *両者はどちらも実在が疑われることもある
 ☆応神の出生時の状況も不自然
 *母である神功皇后が身重でありながら朝鮮に赴く
 *出産を遅らせて三韓征伐を指揮し九州に帰国した際に生まれた
応神天皇(第15代天皇)
 ☆4世紀末から5世紀初頭に実在した可能性の高い天皇と見られている
 ☆井上光貞は「確実に実在をたしかめられる最初の天皇」としている
 ☆神功皇后の三韓征伐の帰途に筑紫で生まれたとされる
 ☆応神天皇元年に71歳で即位、111歳で崩御『日本書紀』
 ☆井上光貞新王朝説
 *応神天皇は、それ以前の皇統とは無関係な人物
 *新たに興った新王朝の創始者とする説もある
 *応神から始まる王朝は河内に宮や陵を多く築いている
 *「河内王朝」などと歴史学上呼称される
 ☆王朝交代の可能性が全くなかったと断定することは難しそうです
 ☆遡れば最初に実在したヤマト大王である可能性がある崇神天皇に行き当たる
継体天皇(即位:507)
 ☆以降の系譜は、間違いないものとして確認できるとされています
 ☆今上天皇の祖先が、継体天皇であることは歴史学的に見て確かです
 ☆継体天皇の出自
 *その前の武烈天皇に世継がいなかった
 *応神天皇の五世孫(継体天皇)が越前から迎えられて即位したという
 *継体天皇は、記紀の記述が正しければ、応神天皇の男系子孫になる
 ☆万世一系の皇位継承は守られている
桓武天皇の生母が百済の武寧王の子孫
 ☆続日本紀に記されていることに、韓国とのゆかりを感じる?
 ☆一人の天皇の母親が朝鮮半島の百済王家の子孫であるというだけ
 ☆天皇家の先祖が朝鮮半島の出身だというのは、あまりにも杜撰な議論なのでは
知識・意欲の向上目指し、記事を参考・引用し、自分のノートとしてブログに記載
出典内容の知識共有、出典の購読、視聴に繋がればと思いブログで紹介しました
 ☆記事内容ご指摘あれば、訂正・削除します
今回の内容、不明な点多々あり、多くが学術的裏付けが弱い推測的要素です
私の知識不足の為、記述に誤り不明点あると思います
詳細は、出典記事・番組・画像で確認ください
出典、『YAHOO質問箱回答』『歴代天皇史』










歴史上の人物で天皇家の先祖(『歴代天皇史』記事より画像引用)



コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月30日練習

2018年10月30日 | 英語練習
今日の4セン テンス
基礎英語3、エンジョイシンプルイングリッシュ、ニュースで英語術、おとなのおもてなし英語


I've heard that word before.
Good question.
I guess you have a point.
It's a vertical society.

復習
What's the mask for?
I sneezed.


5分間英語
英語ニュース(イギリス議会でロボット演説)
日本の旅行(筑波山)

浄土宗(平成30年9月の言葉より引用)
『曇り夜も 月は輝いている』
Behind the clouds, the moon still shines,
just as the compassion of Amida Buddha continually radiates forth.


東京神社庁((平成30年9月の言葉より引用)
『楽しきと思うが楽しき本(もと)なり(松平定信)』
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

黒船来航 明治維新 大東亜共栄圏(9)

2018年10月29日 | 歴史
大東亜共栄圏(アメリカ・英国・中国)

アメリカが日露戦争で助けてくれた理由
 ☆日清戦争後のドイツ、ロシア、フランスの三国
 *遼東半島の割譲に反対して三国干渉を行う
 *日本はこれを呑まざるを得ませんでした
 *ロシアは仲介の見返りに遼東半島先端部の関東州を租借する
 ☆結果、日英同盟が締結され、ロシアとの対決色を強めた
 ☆伊藤博文が暗殺され日韓併合が行われた
 *アメリカなど欧米諸国、韓国が世界平和の攪乱要因になるのをおそれ大歓迎
 *日本としては、国際的合意を取るために筋の通った賢い対応をした
 *1910年の状況としては、国際的にも支持された
 *このころ、アメリカはハワイを併合した
 ☆ルーズベルト大統領の日本贔贋は有名
 *アメリカの国益のためのものでした
 *勇気や団結力、勤勉、進取の精神を良しとする日本人
 *ルーズベルトにとり、日本人が好ましく思えたのは当然
 *中国については、アメリカは各国にオープンであることを要求しました
 *国際的にも、アジアの憲兵としての日本の価値は高く評価されていた
 ☆アメリカは、日本に好意的に動いてくれた
 *第1の便宜はニューヨークでの外債募集への協力
 *ルーズベルトは、ポーツマスでの講和会議にロシアを引っ張り出してくれた
 *日本の国内世論は、賠償金が取れず満足しませんでした
 *日露で争っていたのに、南樺太までとれたのは、日本の勝利でした
辛亥革命と第一次世界大戦
 ☆辛亥革命は、満州人が支配する満漢蒙の連合国家たる大清帝国
 *漢民族が支配する中華民国に引き継がせました
 *孫文らは満州人の支配から脱したいと日本人から援助を請うた
 *満州人は満州に帰り、モンゴルやチベットなどは独立する
 ☆第一次世界大戦で、日本は日英同盟を結んでいるイギリスの側で参戦
 *ドイツの租借地だった青島など山東省やミクロネシアを占領した
 ☆軍人で政友会総裁に迎えられた田中義一が首相になる
 *張作森爆殺事件が起きた(張作森というのは漢人)
 *日露戦争のときにロシアのスパイをして日本軍に捕まった
 *張作霧森は、自立し北京の支配者にまでなった
 ☆蒋介石は、共産党の協力も得て「北伐」を開始
 *張作森は奉天に退いて態勢を立て直そうとした
 *関東軍はこれを歓迎せず、列車を爆破して殺した
 *田中首相が、正直に犯行を認めたので混乱が拡大するばかり
 *昭和天皇から、田中首相叱責され、辞職し死んでしまう(自殺?)
 *昭和天皇は後悔されて積極的な政治介入を控えるようになった
「軍部の独走」でなく「軍の内部の独走」で泥沼に
 ☆ロンドン軍縮会議での補助艦削減受け入れ
 *政友会の鳩山一郎らが「統帥権千犯」だとして煽り立てた
 *軍人の政治介入を政党人が積極的に後押しした
 ☆第2次若槻内閣のときに起きた満州事変
 *石原らが、朝鮮軍を命令なしに越境させて満州国を建国した事件
 *ハト派のはずの若槻首相も、「やってしまったものは仕方ない」と追認した
 *国際連盟のリットン調査団は、広汎な自治という玉虫色の報告をした
 ☆国際連盟を脱退したことで日本が決定的に孤立したと思っている人が多い
 *脱退したのは、加盟していると制裁されてしまうという事情もあった
 ☆満州国の国づくりは皮肉にもめざましく成功した
 *経済建設のシナリオを書いたのが商工官僚の岸信介でした
 *満州国の成功は、日本を誤らせてしまった
 ☆命令違反をした石原らが英雄になった
 *後輩たちは同じことを夢見ました
 *日本は「軍部の独走」でなく「軍の内部の独走」で泥沼にはまる
 ☆陸軍の統制がつかなくなった背景には、山県有朋の失脚と死があります
原因不明の衝突だった慮溝橋事件
 ☆日本軍は華北へ進出し、南京を陥落させました。
 ☆ここで起きたのが南京事件
 *入城の際の混乱の中で、不適切な中国兵や一般市民への殺害があったようです
 *規模を現在の中国政府は30万人としている
 *一般的に中国人は数字を誇張する傾向があり2桁くらい割り引いたほうがよいのでは?
 ☆日本は、南京陥落で和平に傾くと思ったが、蒋介石は重慶に移って抵抗を続けた
第二次世界大戦の基本構図
 ☆英仏が、ポーランドヘのドイツ軍侵入は許せずドイツに宣戦布告をしたのが始まり
 ☆ドイツ軍は、フランスを降伏させ、同じころイタリアが参戦した
 ☆中国と対立して国際的な非難を浴びた日本は、ドイツ、イタリアと三国同盟を組む
 *日本は、アメリカから厳しい制裁を受けてじり貧になる
 *日本は、アメリカやイギリスに宣戦布告しアメリカは日独伊に宣戦布告した
 ☆フランスでは降伏後、ペタン政権は中立国となり、ドゴール将軍の亡命政権が連合国側に参加
 ☆ソ連は、ドイツと日本とそれぞれ不可侵条約を結ぶ
 *ソ連は、ドイツからの攻撃を受けて英米と連合を組む
 *ソ連は、原爆投下後の日本に条約を侵犯して攻撃をして戦勝国としての分け前にあずかった
知識・意欲の向上目指し、記事を参考・引用し、自分のノートとしてブログに記載
出典内容の知識共有、出典の購読、視聴に繋がればと思いブログで紹介しました
 ☆記事内容ご指摘あれば、訂正・削除します
私の知識不足の為、記述に誤り不明点あると思います
詳細は、出典記事・番組・画像で確認ください
出典、『日本国家の正史』


大東亜共栄圏(アメリカ・英国・中国)(ネットより画像引用)

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

菅直人元首相「失政の大罪」

2018年10月29日 | 政治家
北海道のブラックアウトは泊原発が稼働していれば防げた事故

 ☆菅氏が首相時代、「原発に依存しない社会を目指すべき」と訴えた
 *菅氏が再生エネルギー偏重に走ったのは失政
 ☆結果的に国民んがそのツケを払う
 ☆改めて原子力発電を客観的に見直す必要がある

テレビ朝日の強引んな原発批判
 ☆北海道地震直後、北電の緊急停止ですべての電源が止まった
 ☆約295万戸が一斉停電、日本初の「ブラックアウト」が発生した
 ☆地震直後のテレビ朝日の『羽烏慎一モーエングショー』ブラックアウト特集を放送
 *北電が「一か所の火力発電所に比重が偏っていた」からとの内容
 *その理由は、北電は「泊原発を動かしたくてしょうがないから」とした
 *明らかな”印象操作”
 ☆東日本大震災以降、当時の菅直人首相がすべての原発を停止させた
 *自然に依存する再生可能エネルギーを強引に推し進めた
 *その失政がいま、さまざまな形で表面化している
 *泊原発を停止させたことによるブラックアウトの発生もその一つ
 ☆今年は、日本中で集生豪雨や台風など異常気象が相次いでいる
 ☆再生可能エネルギーの設備が、復旧不能になるほど深刻な被害を受けている
 ☆このことは殆ど報じられない
 ☆風力発電設備の安全性について全国的に不安が高まっている
災害で太陽光発電設備が崩壊
 ☆菅氏は首相時代「1千万戸の屋根に太陽光パネルを設置する」と豪語していた
 *自然災害での設備の崩壊等のマイナス面について語ったことは殆どない
 ☆福島第一原発事故が発生したとき
 *菅首相は外国人からの献金問題で退陣やむなしの状況下にあった
 *事故への緊急対応のため延命となったが、誤れる指示や決定などが続く
 *危機管理には大失敗している
 ☆経産省は再生可能エネルギーに高値の固定価格買い取り制度(FIT)を導入
 *「太陽光発電バブル」といわれるブームが起きた
 ☆この制度によって多くの国民が大損害を被ることになる
 *太陽光発電を高値で買取る制度で買い取るのは電力会社
 *そのツケはユーザーである国民に転嫁された
 *高価格買い取り制度で、確実に儲かる太陽光発電パネル設置事業
 ☆太陽光発電はFITによる買電認可を受ければ建設工事は届出だけで済む
 *経産省の権限が及びにくい
 ☆日本の固定価格買い取り制度は、外国企業にとっても魅力的なビジネス
 *多くの山林で大規模太陽光発電所の建設が進められている
福島第一原発事故との相違点
 ☆菅政権は原発事故対応には失敗した
 ☆日本のエネルギー政策はめちゃくちゃにされた
 *その傷跡はいまも原発停止という形で全国に残る
 ☆多くの日本国民が菅氏の失政によって苦しんでいる
 ☆本人は、国会議員の椅子にしがみつき、反原発を唱え続けている
 ☆彼の責任は追及しなければならない
 ☆福島第一原発事故の直接の原因は、津波ですべての電源が喪失したことによる
 *今回の北海道地震で、泊原発は一切問題がなかった
知識・意欲の向上目指し、記事を参考・引用し、自分のノートとしてブログに記載
出典内容の知識共有、出典の購読、視聴に繋がればと思いブログで紹介しました
 ☆記事内容ご指摘あれば、訂正・削除します
私の知識不足の為、記述に誤り不明点あると思います
詳細は、出典記事・番組・画像で確認ください
出典、『THEMIS10月号』


北海道のブラックアウトは泊原発が稼働していれば防げた事故
(『THEMIS10月号』記事よ画像引用)


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新宗教界の巨大教団立正佼成会(2)

2018年10月28日 | 宗教
日本の未来を暗示する立正佼成の”旧態依然”

立正佼成会は巨大教団
 ☆病院や学校など、揺り籠から墓場までそろえてはいる
 ☆世俗的な収入事業は、立花産業という信者向けの団体保険販売事業が主力
 *立花産業も信者数の激減で苦しさを増しているとの関係者の一致した見方
 ☆資産額は、不動産だけでも2190億円
 *あくまで教勢が右肩上がりだつた過去の遺産
 ☆教団の苦しさは、吹奏楽の「甲子園」といわれた「普門館」の解体に象徴される
 *普門館は、耐震性が不十分と判断され使用中止になった
 ☆普門館同様、全国の教団施設の老朽化&修繕費の捻出は、頭痛の種のようだ
新宗連全体で1000万票を超えた政治力にも陰り?
 ☆立正佼成会が推薦した比例区候補2人の得票数は30万票を下回った
 ☆政治力低下の要因の一つは公明党の与党化
 ☆立正佼成会はもともと自民党と密接だった
 *自民党が、創価学会を母体とする公明党と連立を組んだ
 *立正佼成会は、民主党(当時)支持に傾斜した
 ☆創価学会とは逆の意味のベクトルで、信者の離反を招く
教勢の回復が期待される次代のカリスマ
 ☆立正佼成会は、現在時代に即した組織づくりに着手している
 *組織体制は、ライバルの創価学会に学ぶ
 *信者数拡大のノウハウは真如苑に本部職員を派遣してまで学ぶ
 ☆立正佼成会の浮沈は、3代目会長の手腕に託されている
 *3代目会長の行動カは、カリスマ開祖初代会長をほうふつさせる
 ☆立正佼成会の新組織は、創価学会や真如苑とは正反対の道
 *創価学会や真如苑は、脱カリスマを掲げて”官僚組織化”を図る
 ☆家族の在り方が急変する日本社会に先行する形で衰退する立正佼成会
 ☆同教団がどのような形で90周年、100周年を迎えるのだろうか
知識・意欲の向上目指し、記事を参考・引用し、自分のノートとしてブログに記載
出典内容の知識共有、出典の購読、視聴に繋がればと思いブログで紹介しました
 ☆記事内容ご指摘あれば、訂正・削除します
私の知識不足の為、記述に誤り不明点あると思います
詳細は、出典記事・番組・画像で確認ください
週刊ダイヤモンド






日本の未来を暗示する立正佼成の”旧態依然”
(週刊ダイヤモンドより画像引用)


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

文化人の偽善的言説を駁(ばく)す

2018年10月28日 | メディアへの疑問
彼らに迎合し登場させたマスコミも無責任だ

 ☆『マスコミ偽善者列伝』の本が話題となっている
 ☆加地氏は著書の中で、3年前の安保関運法案に関しても述べている
 *「戦争法」と称して反対を煽ったメディアを挙げ「この道はいつか来た道」と指摘した
 ☆偽善者と共にメディアの責任も大きいとも

『マスコミ偽善者列伝』の本は実名あげ論評
 ☆話題の政治家、作家、学者の言説を縦横に斬った痛快な本
 ☆「いってみるだけ」の無責任な言説を実名で厳しく論評している
 *小沢一郎、小池百合子、福島瑞穂、浜矩子、寺島実郎、池上彰、山崎正和、前川喜平等
 ☆人物論者の中には、自分の意見をいわず、「あの人やこの人が」との卑怯なものが多い
 ☆加地氏は堂々と「あなたは偽善者である」と断言しているから読者は喝采する
戦後、朝日新聞や岩波書店の『世界』を中心に続出したいわゆる進歩的文化人
 ☆偽善的言説を弄して論壇を占拠した感があった
 ☆加地氏のように彼らを裁断する人物はなかなか現れなかった
 ☆福田恒存氏が中央公論に
 *『平和論の進め方についての疑問』を発表た
 *進歩的文化人の念仏的かつ空想的平和論の虚妄を鮮烈に斬り裂いた
 ☆国内外の現実を直視しない文化人の言説に疑問を抱いていた人々
 *「よくぞいってくれた」と賛同した
最近戦中戦後の新事実が続々出てきた
 ☆占領軍が日本語を廃して英語にすること
 ☆円に代わって軍幣→ドルを採用するよう要求していたこと
 ☆当時の重光外相や外務官僚が「それだけは」と頑張ってやっと撤回させた
 ☆日本国憲法と教育制度などは、唯々諾々と受け入れてしまった
慎太郎も江藤淳も反安保に
 ☆戦争に負ける、占領されるということはこういうことなのだ
 ☆講和条約に対して、進歩的文化人らは全面講和を主張し単独講和に猛反対した
 ☆占領下の屈辱やみじめさにも無知な学者もいた
 *「全面講和でなければむしろ占領の継続を望む」とまで発言
 ☆占領軍の兵士が女性をレイプしたとき
 *新聞は「大男が女性に乱暴した」としか書けなかった
 ☆占領下で、日本はそんな言論統制にも甘んじていたのだ
 ☆ソ連や東欧賛美はまだ続いた
 ☆進歩的文化人のたわごととそれを掲載するメディアが戦後からまかり通っていた
 *彼らに煽動されて樺美智子氏はデモの中で死んだ
 ☆石原慎太郎、江藤淳、大江健二郎の各氏も安保反対の集会に進んで参加していた
知識・意欲の向上目指し、記事を参考・引用し、自分のノートとしてブログに記載
出典内容の知識共有、出典の購読、視聴に繋がればと思いブログで紹介しました
 ☆記事内容ご指摘あれば、訂正・削除します
私の知識不足の為、記述に誤り不明点あると思います
詳細は、出典記事・番組・画像で確認ください
出典、『THEMIS10月号』




彼らに迎合し登場させたマスコミも無責任だ(ネットより画像引用)

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

黒船来航 明治維新 大東亜共栄圏(8)

2018年10月28日 | 歴史
中国の冊封体制&沖縄と中国の関係

冊封体制は中国人も使わない媚中特殊用語
 ☆冊封(さくほう)体制
 *称号・任命書・印章などの授受の媒介
 *「天子」と近隣の諸国・諸民族の長が取り結ぶ名目的な君臣関係
 ☆豊臣秀吉の死に伴う朝鮮からの撤兵
 ☆朝鮮王国は、徳川家康の再襲におびえていた
 *朝鮮通信使が将軍の代替わりごとに祝賀のためにやつてくることになる
 *決して対等の国交ではない
 *韓国人が歴史を歪曲して最近になって対等だといっている
 ☆徳川幕府と朝鮮王国は、対馬藩を仲介とした変則的ながら国交があった
西郷隆盛の征韓論
 ☆朝鮮より外交儀礼に反する嫌がらせがあり、生じたのが征韓論
 ☆江華島付近を測量中の日本軍艦に発砲があり交戦状態となった
 *日朝修好条規で、日本に開港地における治外法権の承認などが定めらる
 *輸入品に関税をかけず、朝鮮で、日本貨幣の通用を認めることまで決められた
中国の歴代王朝の外国との国交や貿易
 ☆朝貢を受けるという形でしか関係を結ばないという立場を取ってきた
 ☆朝鮮などは、中国の暦を使い、人名も中国風に変えた
 ☆国王が中国の皇帝から、冊封されるという形を取ってきた
 ☆西洋諸国が近代的な国交を清国に要求し、それに成功した
 *明治維新後に日本が要求したのは、西洋諸国と同じ待遇です
 ☆清は、日本への冊封体制を日清戦争の敗北であきらめた
 *近代的国際法がアジア各国でも完全な形で適用されることになった
 ☆朝鮮が大国の思惑に振り回されたのではない
 *逆に振り回そうとして、日清・日露戦争の原因をつくった
沖縄は中国領だったことはない
 ☆沖縄の人たちが話す言葉は、日本語の方言
 ☆南九州からの移住者もあって農業が盛んになり、クニらしきものも成立した
 ☆黒船が来航し、琉球が独立国であるとするとし、自由に条約が結べるようになる
 ☆薩摩は、琉球王国に独自に条約を結ばせて欧米諸国と交易を行わせた
 *パリ万博には「薩摩・琉球」として出品を行う
 ☆欧米諸国が、沖縄の地位の不明確さに乗じて植民地化する心配が生じた
 *清も支配力する危険もあり、明治新政府は琉球を内国化した
 ☆宮古島の島民が、台湾で原住民に殺され日本政府は清国に賠償を求めた
 *清国政府は「化外の地」だから清国政府は責任を持てないとした
 *清国の領土でないならと日本は台湾に出兵し占領した
 ☆清は日本の出兵を義挙と認め賠償金を支払う
 *清は公式には、国際的には沖縄が日本に帰属するとした
 ☆日本は、琉球王国を琉球藩と位置づけた
 *「藩」とは中国語で国内の自治区との意味
 ☆沖縄で義務教育が始まり、国会にも沖縄の代表が送り出せるようになる
 *琉球国王尚家は、侯爵とされた
 *沖縄の産業開発はあまり進まず、台湾や南洋諸島などに多くの人が移民した
知識・意欲の向上目指し、記事を参考・引用し、自分のノートとしてブログに記載
出典内容の知識共有、出典の購読、視聴に繋がればと思いブログで紹介しました
 ☆記事内容ご指摘あれば、訂正・削除します
私の知識不足の為、記述に誤り不明点あると思います
詳細は、出典記事・番組・画像で確認ください
出典、『最強の日本史』






中国の冊封体制&沖縄と中国の関係(ネットより画像引用)

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月28日練習

2018年10月28日 | 英語練習
今日の7セン テンス
基礎英語3、エンジョイシンプルイングリッシュ、ニュースで英語術、おとなのおもてなし英語


make(use,money),Take care,spirit.sew.
You are brave enough to face new challenges.
I just want him to be honest.
The school bus has just arrived.
You are more talented then any other woman.
What's the mask for?
I sneezed.Bless you.

復習


5分間英語
英語ニュース(日本で風疹はやる)
世界の国(スニールトバコ)

浄土宗(平成30年9月の言葉より引用)
『曇り夜も 月は輝いている』
Behind the clouds, the moon still shines,
just as the compassion of Amida Buddha continually radiates forth.


東京神社庁((平成30年9月の言葉より引用)
『楽しきと思うが楽しき本(もと)なり(松平定信)』
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新宗教界の巨大教団立正佼成会(1)

2018年10月27日 | 宗教
日本の未来を暗示する立正佼成の”旧態依然”

創価学会、他の教団でも組織改革が進んでいる
 ☆巨大組織集団立正佼成会は、社会変化に対応出来ないまま
 ☆立正佼成会はPL教団や真光など35の宗教法人が加盟する新宗連の中心的存在
 *反創価学会の旗手である
 ☆信者数は、2016年約272万人(20年余りで6割減少)
 *公表されていないが、信者の高齢化も進んでいる
 *その為、今後も信者の減少は避けられない情勢
 ☆巨大教団の行く末を古参信者は嘆く
 *今までのやり方が通用しない時代になってしまった
立正佼成会が、創価学会や真如苑と比べ信者の減少している要因
 ☆教団の信者層を取り巻く日本社会が一変した
 ☆立正佼成会の布教システムは、一昔前の女性像に合わせたまま
 ☆立正佼成会信者の典型は「3世代同居の専業主婦」とされている
 *現代の時代「核家族世帯」と「共働き世帯」に移り変わった
 ☆教団の中心的な活動「法座」
 *法座とは、一言えば「集団カウンセリング」
 *信者が車座になり、互いに家庭や信仰の悩みを打ち明ける
 *特定の相手だけでなく、大勢の前で自分をさらけ出して執着を捨てるこの修行
 *プライバシーを尊重する若年層に受けが悪い(古参信者談)
 *個人カウンセリングを売りとする真如苑とは対照的
 ☆教団の教えの根幹を成す「先祖崇拝」
 *家族関係、とりわけ縦の血縁関係が希薄化する時代
 *先祖崇拝という根幹の教えも求心力を失っている
吹奏部の甲子園「普門館」今冬取り壊しへ
 ☆信者数の減少は、教団の収入にも直結する
 ☆立正佼成会の月会費は100円、会費だけでは赤字経営
 (会員には、無料で機関紙の購読が付いてくる)
 *他教団が会費を値上げする中、立正佼成会は格安の会費
 ☆お布施や会費など「祈薦料収入」の減少を穴埋めする収益事業
 *創価学会の足元に及ばない
 *出版事業では「聖教新聞」の購読料を大きな収入源とする創価学会
 *立正佼成会は機関誌は無料
 *創価学会のように墓苑ビジネスを大規模展開していない
 *葬儀や墓は信者の菩提寺を基本としている
知識・意欲の向上目指し、記事を参考・引用し、自分のノートとしてブログに記載
出典内容の知識共有、出典の購読、視聴に繋がればと思いブログで紹介しました
 ☆記事内容ご指摘あれば、訂正・削除します
私の知識不足の為、記述に誤り不明点あると思います
詳細は、出典記事・番組・画像で確認ください
出典、「週刊ダイヤモンド」










日本の未来を暗示する立正佼成の”旧態依然”
(週刊ダイヤモンド記事より画像引用)




コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

黒船来航 明治維新 大東亜共栄圏(7)

2018年10月27日 | 歴史
明治維新の成功の主な要因は、廃藩置県、徴兵制、学制、憲法制定

江戸時代、大名や旗本など武士が領地をもらい経営していた
 ☆廃藩置県制定
 *大名領国「藩」とされる版籍奉還が実行され殿様は知藩事となる
 *従前通りですが、土地と人民を形式上天皇に返した
 *幕府領などは「府」や「県」となり、成立したのが、3府302県
 *主導権は、山県有朋と西郷隆盛でした
 ☆徴兵制制定
 *民主主義の歴史では、徴兵制こそが民主主義の論理を体現している
 *納税と兵役を平等に果たすのが民主主義の基本理念
 *武器を一部の階級が独占しないという意味もある
 *徴兵制度を推進したのは、大村益次郎だが、暗殺された後は山県有朋
 *西南戦争では、徴兵された軍隊のほうが薩摩武士たちより強力であった
 ☆「学制」の制定
 *明治期における教育の普及の早さは人類史上に燦然と輝く成果
 *京都に「番組小学校」と呼ばれる近代小学校の原型ができた
伊藤博文の英語スピーチと西南戦争
 ☆維新からわずか3年で、新政府は、旧体制との決別に区切りをつけた
 ☆新政府は、お雇い外国人も多数招く
 ☆招いたグイド・フルベツキから、政府幹部が欧米への現地視察の勧めがある
 *政府ナンバーツーの岩倉具視を団長に、大久保利通と木戸孝允が副団長
 *政府首脳の半分が参加する使節団となる
 *この旅行中に団員同士で議論が戦わされ、近代国家のイメージが出来上がる
 ☆サンフランシスコの歓迎宴で、伊藤博文が英語で「日の丸演説」といわれるスピーチする
 ☆ワシントンで、木戸孝允は米国憲法を逐条で研究し、立憲政治の推進者となる
 ☆国際感覚豊かになつて帰ってきた一行
 ☆留守中に西郷らが征韓論を展開しているのをみて強引に止め、西南戦争勃発
海外で笑われた民権派の空想論と国際派官僚たちの見識
 ☆大隈らが提案した案は、イギリスやフランスでも現実化していないもの
 ☆伊藤博文や岩倉に仕えた井上毅などの官僚組
 *海外にも留学し行政実態も学んでいるので、現実と理想のギャップをよく理解していた
 ☆伊藤や井上が現実的で、大隈や板垣がユートピア的だった
 ☆グラント大統領は、日本にとり大恩人
 *大統領離任後、日本に立ち寄り、明治天皇に的確なアドバイスを与えてくれた
 *明治天皇、大帝として成長する上で決定的な刺激を与えてくれた人物です。
 ☆岩倉は井上を中心に憲法を起草することを命じ、伊藤博文に詳細をフォローさせた
 *憲政への現実的な道筋を敷いた最大の功労者は岩倉具視です
 *天皇が首相を指名しても、国会が予算や法律の議決権を持つ憲法が適切であることを提言した
 ☆岩倉の死で、太政官制度は機能不全に陥り、三条だけでは支えきれない
 *下級武士出身の伊藤を太政大臣というわけにはいかず内閣制度を創設
 *横並びの閣僚の中の首席としての「首相」を政府のナンバーワンとする考え方に落ち着く
 ☆初代の内閣総理大臣に伊藤が就任
 *伊藤はもともと農民でそこからのし上がった
 *伊藤の首相就任は、明治維新からわずか18年で本当の機会均等が実現した
 *伊藤は憲法案を作成したあと、これを審議する枢密院の議長に転出
知識・意欲の向上目指し、記事を参考・引用し、自分のノートとしてブログに記載
出典内容の知識共有、出典の購読、視聴に繋がればと思いブログで紹介しました
 ☆記事内容ご指摘あれば、訂正・削除します
私の知識不足の為、記述に誤り不明点あると思います
詳細は、出典記事・番組・画像で確認ください
出典、『最強の日本史』








明治維新の最大の成功の主な要因は、廃藩置県、徴兵制、学制、憲法制定
(ネットより画像引用)

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自転車事故の危険(実刑から賠償・入院まで)

2018年10月27日 | 生活
「ながらスマホ」は自転車でも過失致死罪で禁錮刑に

 ☆信号も信じてはいけない
 *細い十字路からは、自転車が飛び出してくると考えておこう
 ☆事故にあってしまったら、必ず警察に連絡することも忘れてはいけない
 ☆自転車側から「大丈夫ですか?」と聞かれると「大丈夫です」と答えがちだ
 ☆相手の氏名、連絡先はきちんと聞いておこう
 ☆道を歩くことにまで自己責任が求められる嫌な時代になった
 ☆自転車の安全教育の普及や道路区分の整備が求められる

自転車事故の賠償額1億円
 ☆自転車での「ながらスマホ」による事故が増えている
 ☆商店街でスマホを見ながら77歳の女性にぶつかった元女子大学生
 *被害者の女性は脳挫傷で事故の2日後に亡くなった
 *重過失致死罪で禁錮2年、執行猶予4年の判決がいい渡された
 *事故現場の商店街では、自転車やバイクは押して歩くようにとの看板も立っていた
 ☆男子大学生マウンテンバイクを運転しスマホを操作し事故を起こす
 *被害者は、歩道を歩いていた62歳の男性、頭を打って死亡した
 ☆自転車側に高額賠償が命じられるケースもある
 *自転車で赤信号を渡っていた男子高校生がオートバイと衝突
 *オートバイの運転手が死亡し約4千4百万円の賠償責任判決
 ☆小学5年生がマウンテンバイクで女性を突き飛ばした
 *女性は、何年も意識不明状態にあった
 *約9千5百万円が監督義務のある母親に求められた
自転車は道路交通法上、「軽車両」と位置づけられている
 ☆基本的には「車両」と同じ交通法規に従わなければならない
 ☆右側通行、信号無視、夜間無灯火、 片手運転などいずれも法律違反
 ☆「ながらスマホ」は安全運転義務違反にあたる
 *行為そのものに罰則(5万円以下の罰金)を設けている都道府県も多い
 ☆自転車の条件付きで認められる歩道走行も、あくまでも歩行者の安全が優先だ
義務化が進む自転車保険加入
 ☆自転車の場合、自賠責のように事故の被害者救済の公的仕組みもない
 ☆自転車保険の加入を基務つける自治体が増えてきた
 *最初に始めたのは、小学生が重大事故を起こした兵庫県
 *現在義務化しているのは8自治体
 ☆自転車事故は、高齢者が被害者とは限らず、加害者のケースも多い
 *高齢者は、自分の走りやすいところを勝手に走行する
 *高齢者は交通ルールなどおかまいなし
 *高齢者運転の自転車には決して近づかないことも必要
事故のときは氏名と連絡先を
 ☆自転車活用推進法が施行された
 ☆自転車事故、車道、自転車道、歩道が分割整備されれば、解決できる可能性もある
 ☆現状は、車道にラインを引いたり、色を塗って自転車専用道路を作っている程度
 *自動車が駐車していれば専用道を利用できない
 ☆歩行者も自分で身を守っていくしかない
 ☆「自転車は危険なもの」と肝に銘じることから始めたい
知識・意欲の向上目指し、記事を参考・引用し、自分のノートとしてブログに記載
出典内容の知識共有、出典の購読、視聴に繋がればと思いブログで紹介しました
 ☆記事内容ご指摘あれば、訂正・削除します
私の知識不足の為、記述に誤り不明点あると思います
詳細は、出典記事・番組・画像で確認ください
出典、『THEMIS10月号』


「ながらスマホ」は自転車でも過失致死罪で禁錮刑に
(『THEMIS10月号』記事よ画像引用)



コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

”最強教団”創価学会(3)

2018年10月26日 | 宗教
膨張を続ける信濃町の”創価村”

信濃町の創価村、施設の推定資産価値は約1兆8千億円と算出
 ☆「S(創価学会)経済圏」とは
 *寄付、新聞・出版事業、墓苑事業という三大収益源が核
 *全て会員に依存したビジネスです
 ☆多死社会時代に墓苑事業は活況を呈しても
 *墓が売れるということは、信者が減るということ
 ☆発行部数550万部の「聖教新聞」、一般紙同様今後の衰退は避けられない
成長市場インドに60年代から進出し知識層に浸透
 ☆凄まじい勢いで会員数が伸びているのがインド
 ☆小説『新・人間革命』には、インド布教の様子が描かれている
 *20世紀末まで会員数が1万人を超えることはなく、鳴かず飛ばずの状態が続いた
 *2000年代に入ると、会員数は急増し、16年で15万人
 ☆インドにおいて、新興宗教が布教する際にしばしば用いられる手法
 *カーストの”最下層”をターゲットにする
 *階級差別から逃れる受け皿として、一村丸ごと入信させる事例も実際にある
 ☆インド創価学会では、英文教義を理解できる英語力を入会条件に掲げている
 *教義を勉強し、組織だって活動することが重要でコミュニケーション能力が問われる
 *布教対象は、上位の階層から始まったという
 ☆池田氏は、各国の有識者と対談を重ねているが、中でも多いのがインドの知識層
 *創価学会は、時間をかけて知識層に浸透した
 *インド人会員には、社会的影響力の大きい人物も多い
 ☆経済界でも成長市場のインドヘの期待は大きい
 ☆長期戦略に基づくターゲット選定と、核となる現地の人材づくり
 ☆学会の対応は、インド進出を目指す日本企業にも参考になるのでは
知識・意欲の向上目指し、記事を参考・引用し、自分のノートとしてブログに記載
出典内容の知識共有、出典の購読、視聴に繋がればと思いブログで紹介しました
 ☆記事内容ご指摘あれば、訂正・削除します
私の知識不足の為、記述に誤り不明点あると思います
詳細は、出典記事・番組・画像で確認ください
出典、『週刊ダイヤモンド』






膨張を続ける信濃町の”創価村”(『週刊ダイヤモンド』記事より画像引用)


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする