ようちゃんばあば日記

お米と野菜をつくり、保存食作り 編みものなどの日常を綴っています。

ようちゃん味噌 (2024春)

2024-03-21 | ようちゃん味噌
きのうは お昼前後に 強い風が吹き荒れて 

一時は 雨も激しく降りました。少し霙も!

気温もぐっと下がり 5度しかなかった。

気温の高い日が多い今年は 真冬でも 昼に5度まで下がることは

ほとんどなかったのに 春分の日に こんな寒くて びっくり。

電線に 竹や伸びた木が当たりかけているのを

切りに来た電力工事の方 ひどいときはちょっと中断したり

してはいましたが するすると 木に登って 

雨の中でも ハンディーチェンソーを片手で使い 

手際よく木を切っているのを見て ビックリ。

作業が終わって引き上げられた午後3時ごろから

お天気が ぱあっと回復し なんか お気の毒でした。

私は 前日のうちにじゃが芋を植えることができたことに

ほっとしながら 家の中で ようちゃん味噌を煮たり 

午後からは 編み物しながら 早い時間から相撲観戦。

閑なので ついこたつで居眠りしたら 頭がなんか・・・

ルル1錠だけ飲んで 熱いお茶をゆっくり飲み 回復しました。

***   ***

在庫がなくなったので 近いうちにタイミングを見て 

ようちゃん味噌を作ろうと

米麹を買ってきて 冷凍にしていました。



   野菜をいろいろ
      今回は 人参と茄子 青唐辛子を刻んで冷凍にしておいたもの
   米麹    500g
      醤油    900cc
   三温糖   400g
     料理酒    90cc



多めの鍋に 全部いれて よく混ぜたら 火を点け

65度くらいになったら(70度を超えると発酵が停まって

しまうので気をつける)火を止めて 蓋をしたまま 一日置きます。

翌日 火にかけて 焦げないように なべ底をかき混ぜながら煮る。



今回は 醤油の一部400ccくらいは 生姜をみじん切りを

醤油漬けしたのがあったので使いました。

また 秋に作った柚子味噌2瓶も一緒に混ぜて練りました。

あまりしっかり煮詰めなくても 冷めると 味噌らしい固さが出る。

熱々を煮沸消毒した瓶に詰めて 蓋を緩めにして 

瓶を鍋の中に立てて 少し煮沸してから 瓶を取り出して

いったん蓋を緩めたのち ぎゅっと締める。



これで 常温で長期保存できます。

にほんブログ村「田舎暮らし」ランキングに参加しています。

ぽちっと ↓の うさぎをクリック お願いします。

 にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ

コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« じゃが芋を やっと植えたよ | トップ | 最近のお気に入りのお菓子 »

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ようちゃん、おはようございます。 (タカコ)
2024-03-21 07:11:10
瓶詰はジャムをつくれた時ぐらいの頃、筍の佃煮を息子たちにもと
張りきって作って、3つ以上は作ったのですが、
なんと息子のところに入った1本が締まりが良くなかった。
って事があって、ようちゃんちを確認。(笑)
>いったん蓋を緩めたのち ぎゅっと締める。
を、やってます。失敗はあれ1本だったけど、、

じゃが芋の植え付けのコツ、ともども、ありがと~~
常温で長期保存 (うばゆり3)
2024-03-21 07:29:37
おはようございます。

2年前、たくさん、ようちゃんみそを作って瓶詰めし食品庫に。
昨日また1個出しましたが、なんともありませんでした。
古いものは人にはあげませんが、煮沸保存はいいですね~~

真っ白な世界。風邪ひかないよう、雪かきもせず(今の雪はとけ方が早い)おコタツです。
明日お出かけ、来週もですので、相手に迷惑をかけずに(^^♪
ようちゃんへ (ミッキー)
2024-03-21 08:20:48
ようちゃん味噌
開始ですね
いいもの教えていただき重宝しています
昨年のゆず入り特にお気に入りです
ご飯が進みます

食べ切れなかった初物タケノコ
水煮して保存しました
ようちゃん味噌は (ぐり)
2024-03-21 10:06:35
いろいろな野菜を入れられるところがいいですね
でもやっぱりトウガラシは外せませんよね
今年もまた作ってみたいです
タカコさん (よう)
2024-03-21 18:53:18
筍!私のジャムで失敗することはないのですが 筍の水煮では
失敗したことがあります。
透明の水が白く濁ってきて 瓶が破裂するんじゃないか というくらいのときに
やっと気がついて ふたをあけたら すごく臭かった!
それからは 筍だけは10日ほど 目にかかるところにおいて様子を見るようにしています。
ジャムなどの様に糖分が多くて その後発酵しにくいものはいいけど
それ以外は 蓋を緩めにして煮沸するとき 時間を10分~15分くらい
瓶を立てて よく煮たほうがいいようです。
いやいや ジャガイモの植え付けのコツなんて 私は なにも…笑 
うばゆり3さん (よう)
2024-03-21 18:58:35
たまに ジャムなどを瓶詰にしたのに 冷凍室に保存される方がいらっしゃいますけど
何で?って思いますね。
脱気をうまくやれば 常温で一年でも持ちます。
昔 冷凍室などない時代の保存方法ですものね。
ようちゃん味噌は 月日が経つと 上の方のみその色が濃くなりますから
人にあげるのは やっぱり早めがいいですね。
ことしは 冬が 割と気温が高かったのに 今頃になって 日本中が真冬のようになって
震え上がりましたね。
お出掛け 楽しんできてくださいね~~
ミッキーさん (よう)
2024-03-21 19:05:14
気に入ってくださってうれしいです。
わたしも むかしどなたかのブログで(相当昔のことで)
青唐辛子の味噌を作られているのを見てどうしても作りたけど 青唐辛子がない!
それで その年に唐辛子の種を初めて蒔いて 青い唐ができたときは うれしかった!
それから野菜を入れるようになって どんどん 大胆にしても 
失敗のない麹の料理にはまったのです。
筍 ちゃんと手入した竹藪なら もうそろそろ 獲れるのでしょうね。
うちはまだまだですが 今年は竹藪にイノシシ対策のテープを張り巡らせています。
去年は 全部食べられたから~
ぐりさん (よう)
2024-03-21 19:06:55
そうそう 元は唐辛子だけの 辛~い味噌だったのです。
野菜を入れるようになったのは私のオリジナルなので 唐辛子は 欠かせないですね~

コメントを投稿

ようちゃん味噌」カテゴリの最新記事