彼岸花と蝶 2007年09月27日 23時25分05秒 | 岬な日々 先日良寛さんの漢詩に載せて蝶と花をアップ(花無心招蝶 蝶無心尋花)しました。 あれは多摩川の花と蝶。台風による大水にもめげず咲き誇っていた菊芋や彼岸花に来ていた蝶たちでした。 今回はいすみ市の彼岸花と蝶。 こちらはたっぷりとした太陽と海の恵みですくすく育った幸せものたちです。 #写真 « 名月や、、 | トップ | ダイサギ »
6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 アゲハが・・ (m子) 2007-09-28 05:27:01 先日の写真は一番下のものですね?彼岸花の赤が見事です。私、こんなに沢山彼岸花が咲いているのを見たことがありません。蝶々、アゲハ一羽かと思っていましたら、黒アゲハとデート中だったのですね^^なんとも微笑ましい光景ですね。 返信する あれ~っ? (m子) 2007-09-28 05:30:10 ↑笑顔がおかしくなっていますね~^^(^_^)じゃ~可愛くない。。(^-^)のほうがいい? 返信する コメント削除お願いします! (あれ~っ??) 2007-09-28 05:33:36 投稿すると文字の形が違ってしまうようですね・・(大汗)下の二つのコメント削除お願いいたします!で・・再度挑戦!懲りない私です(苦笑)(^-^)こうなのかな? 返信する いえ (赤い風車) 2007-09-28 09:46:01 先日のは、多摩川の河川敷で撮ったもの、河川敷に一輪だけ咲いていました。こちらは全部昨日、いすみ市で撮ったものです。今、蝶が最期を飾るかのように活発な活動(?)をしていますけど、特に彼岸花はなにか特別なのでしょうか、よく蝶(アゲハ)を呼び寄せています。どこかで写真を見ましたけど、山の斜面一面が真っ赤な彼岸花の絨毯なんてところがあるみたいです。綺麗なのでしょうね。 返信する おはようございます (yuu) 2007-09-28 11:25:06 赤い風車さん二匹のアゲハが彼岸花に止まる様子を素敵に捉えられましたね。。素晴らしい画像にウットリしています。白鷺の飛び立つ様子いつも楽しみに拝見しています有難うございます。 返信する お団子にうっとり (赤い風車) 2007-09-28 11:29:54 でもyuuさんのブログのお団子に私は目をうるるんとさせてうっとりとしておりましたよ。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
彼岸花の赤が見事です。
私、こんなに沢山彼岸花が咲いているのを見たことがありません。
蝶々、アゲハ一羽かと思っていましたら、
黒アゲハとデート中だったのですね^^
なんとも微笑ましい光景ですね。
(^_^)じゃ~可愛くない。。
(^-^)のほうがいい?
下の二つのコメント削除お願いいたします!
で・・
再度挑戦!懲りない私です(苦笑)
(^-^)こうなのかな?
こちらは全部昨日、いすみ市で撮ったものです。
今、蝶が最期を飾るかのように活発な活動(?)をしていますけど、特に彼岸花はなにか特別なのでしょうか、よく蝶(アゲハ)を呼び寄せています。
どこかで写真を見ましたけど、山の斜面一面が真っ赤な彼岸花の絨毯なんてところがあるみたいです。
綺麗なのでしょうね。
二匹のアゲハが彼岸花に止まる様子を素敵に捉えられ
ましたね。。
素晴らしい画像にウットリしています。
白鷺の飛び立つ様子いつも楽しみに拝見しています
有難うございます。