こんなのばっかり撮っていたら、嫌われるかね~ 2008年01月04日 20時25分40秒 | 岬な日々 鬱っぽくなってきたのでしょうか? こんなのアップしたら、皆さんから嫌われるかな~ なんて思いながらも、まぁ、いいややっちゃえというところで、植物3枚。 上の写真、特に写真をいじくっているわけではなく、夕景、多少コントラストがつくような撮り方をしてはおりますけど、、、 こちらのほうは、まだ正常かな??? #写真 « 多摩川下流にコハクチョウ ... | トップ | 多摩川散歩 080108 ユリカ... »
8 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 上の写真は・・ (m子) 2008-01-05 06:54:28 自然のままの?特に加工なしの?偶然の?写真なのですね?なにか燃えているような感じの色ですね。 返信する コントラスト (赤い風車) 2008-01-05 07:41:53 リサイズすると明度やコントラストがちょっと落ちるようなので、いつもほんの少し明度とコントラストをつけます(+10%くらい)。上の写真はそのコントラストを少し多め(+20%にして)につけています。他には何もしていません。以前にも夕景のときにこの手の薄をアップしていたと思います。 返信する すてきです。 (yuu) 2008-01-05 20:30:19 こんばんは・・とても素晴らしい自然の写真ススキの変わっていく様が赤い風車さんの画像を拝見していると良く解ります。 私もこのような画像が撮りたくても難しくて撮れません。嫌われるかね~とんでもございません・・尊敬です(^^♪特に夕景感激 返信する 似たもの同士 (さち) 2008-01-05 21:53:46 こちらの写真を拝見していて、冬の芒は寂しい何ておもっていました。でも、ふと、思ったのですよね。もしかしたら、ささかや? 最後の写真の葉っぱがなんだかな~なんて。似たもの同士かしら。それとも、騙されちゃった。それとも、芒。。。最近、がちゃ目かも。 返信する Unknown (赤い風車) 2008-01-05 23:38:00 yuuさんえかく、自分勝手な思い込みでススキを追いかけています。朝の光に浮かび上がって風に揺れている薄とか、夕焼けの光芒の中にうずくまる様に立っている薄とか、そして昼の太陽の下で銀色に輝いている薄とか、、ちょっと感情移入が激しすぎるみたいですけど、紅葉が始まるころになると、心の半分は薄に取られてしまいます。 返信する Unknown (赤い風車) 2008-01-05 23:45:12 ちょっと変になっています。さちさんにレスをお返ししたのですけど、反映されていません。コメントには二つレスをしたように出るのですけど、最後のものが出てきませんのでもう一度書いておきます。さちさん一番下の写真は、あの辺にかぐや姫がでるという噂で、張っていたのですけど、結局、会うことができませんでした。暗~い気持で竹の葉っぱを写しましたんですよ。 返信する ああ、かんちがい (さち) 2008-01-06 10:05:17 私の勘違いで芒だったんですね。失礼致しました。眼鏡を買うお金を稼がなくては、、。かぐや姫は恐れをなして出て来なかったのでは。最近の日本男児はこわいんです。すぐストーカーに変身するんですから、、、まして、U18がお好きならなおさらですわね。 返信する いつのよでも (赤い風車) 2008-01-07 08:57:16 歴史的事実として、男が狼だったり、ストーカーだったりしても、それを手なずけコントロールしてきたのは女性でございますよ。可哀想な男は絞られて、女性より早死にしてしまう。哀れな同輩たちよ、、、、合掌。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
特に加工なしの?
偶然の?写真なのですね?
なにか燃えているような感じの色ですね。
他には何もしていません。
以前にも夕景のときにこの手の薄をアップしていたと思います。
とても素晴らしい自然の写真
ススキの変わっていく様が
赤い風車さんの画像を拝見していると
良く解ります。
私もこのような画像が撮りたくても
難しくて撮れません。
嫌われるかね~
とんでもございません・・
尊敬です(^^♪
特に夕景感激
でも、ふと、思ったのですよね。
もしかしたら、ささかや? 最後の写真の葉っぱがなんだかな~なんて。
似たもの同士かしら。
それとも、騙されちゃった。
それとも、芒。。。
最近、がちゃ目かも。
えかく、自分勝手な思い込みでススキを追いかけています。
朝の光に浮かび上がって風に揺れている薄とか、
夕焼けの光芒の中にうずくまる様に立っている薄とか、
そして昼の太陽の下で銀色に輝いている薄とか、、
ちょっと感情移入が激しすぎるみたいですけど、
紅葉が始まるころになると、心の半分は薄に取られてしまいます。
さちさんにレスをお返ししたのですけど、反映されていません。コメントには二つレスをしたように出るのですけど、最後のものが出てきませんのでもう一度書いておきます。
さちさん
一番下の写真は、あの辺にかぐや姫がでるという噂で、張っていたのですけど、結局、会うことができませんでした。
暗~い気持で竹の葉っぱを写しましたんですよ。
失礼致しました。
眼鏡を買うお金を稼がなくては、、。
かぐや姫は恐れをなして出て来なかったのでは。
最近の日本男児はこわいんです。
すぐストーカーに変身するんですから、、、まして、U18がお好きならなおさらですわね。
男が狼だったり、ストーカーだったりしても、それを手なずけコントロールしてきたのは女性でございますよ。
可哀想な男は絞られて、女性より早死にしてしまう。
哀れな同輩たちよ、、、、合掌。