おらが田んぼのマイスタージンガー 2009年05月09日 19時47分12秒 | 岬な日々 うん、朝になりましたよね、、、 「朝はバラ色に輝いて」ですな~ 「太陽のように明るく、私の幸福は笑う」ですか? やあ、岬の田んぼには、「おらが村一番」のマイスタージンガーたちが勢ぞろい。 その一人をご紹介しましたけど、田んぼの水の中にはケロケロが。 梢の植えには鶯が、、、、 雉は撃たれたくって、ケンケンと、、、 ほんと、騒音(?)に溢れた田舎になりましたよ、、、 雨が上がってオオヨシキリも大忙しですね。 先日、雨の前に撮ったものはこちらにあります。 #写真 « ゴイサギとカワラヒワ | トップ | バラ バレリーナ »
18 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 こんばんは(^^♪ (はるちゃん) 2009-05-09 20:49:33 気持良さそうですね。発声練習ですか。大声を出してすっきりするのは、人だけではないようですね。早朝からでは近所迷惑かな・・・。 返信する そうですよね~ (赤い風車) 2009-05-09 21:29:38 この子には「あなたにとっては美しい音楽かもしれないけど、他の人には雑音としか受け取れないこともあるんだ」って、なんども言って聞かせているのですけど、、、、歌うのをやめないんですよ。困ってしまいますね~ 返信する ご一緒にお歌いにならないのですか? (蚤のジョニー) 2009-05-10 15:26:21 風車様毎日、美しい草花、可愛らしい野鳥の姿、本当に素晴らしい環境にいらっしゃいますね!羨ましい。大きな声をだすと、健康にも良いそうです。怒鳴り声じゃなくて、朗朗と漢詩を吟じ、歌を歌われたら、マイスタージンガーの競演ですね。 返信する それが、、、 (赤い風車) 2009-05-10 15:51:00 私が歌を歌ったら、この小さな生き物たちは何も歌えなくなってしまうでしょうから、、、そりゃ、私は気持ちがいいでしょうけど、、、彼らは、心臓発作を起こしてしまうでしょうね~小さな生き物だけならまだしも、隣人や、そばを通る人たちが、そうなっては、警察のお世話になるかもしれませんし、、、 返信する 気持ちよさそう (芝桜) 2009-05-10 22:47:27 大きな口をあけて、元気な声で歌いましょう!あーあ、はるか昔そんな時もあったっけ。どんな声で歌うのか聞いてみたいですね。 返信する 当人が思っているほどには (赤い風車) 2009-05-10 23:24:56 いい声ではないのですよ、実は。でも、内緒ですよ。 返信する リクエスト (蚤のジョニー) 2009-05-11 09:17:26 岬のシャリアピン様、是非、「蚤の歌」を、岬の野山に、とどろかせてください!! 返信する 了解しました (赤い風車) 2009-05-11 11:55:05 ネゴいたしまして、許可を貰いました。会場はムーランルージュでよろしいでしょうか、ここなら私の一存で押さえられますので。条件の詳細は未定ですが、飛行機は、彼と、マネージャーが一等、料理人、調律師、およびマッサージ師がビジネスクラスだそうです。ホテルも、彼がスィート。マネージャーはコネクティング。その他も同じフロアーに欲しいとのこと。なお、伴奏者はまだ未定ですが、伴奏者によっては同等の条件が出されるかもしれません。ギャラに関しては、「お金に糸目はつけない」と申し入れています。こちらのマネージングフィーはいつもの通りでけっこうです。 返信する さすが世界のプロモーター (蚤の) 2009-05-11 13:24:41 岬のシャリアピンこと、風車翁様さすがにすばらしいご手配ですね。「手打ち興行」されるとは、考えませんでした。早速、ジンバブエドルで、2億ドル、用意いたします。 返信する お会いしたい (イオレス) 2009-05-11 14:16:26 お声は毎日。 でも、お姿は飛び去る後姿だけ~♪ 是非、近々お会いしたいです。 多摩川では、まだ舞台が整っていないとのお考えなんでしょうかね?! 返信する お願い (イオレス) 2009-05-11 14:17:49 またまたダブりました。 うーーむ。 どうしてなんでしょうか。 気をつけますのでお手数ですがダブり分の削除お願い致します。 返信する シンバブエドル (赤い風車) 2009-05-11 15:50:21 ですか、今の相場はどこで聞けばいいのでしょうね?ところで、手打興行、、、はい、そうなんですけど、観客は蚤さまお一人を予定しておりますので、、、経費はそちらさまで全部持っていただきますからね。リスクのない企画が入ってきて、スタッフも大喜びです。今年の給料の支払いの予定がつきましたので、私も大喜び。 返信する 多摩川出演 (赤い風車) 2009-05-11 15:52:01 可能かもしれませんよ。実力以上に条件が厳しいのでマネージメントからそっぽを向かれているようですので。 返信する ところで、蚤さま (赤い風車) 2009-05-11 16:00:05 アーティストと交渉いたしまして、歌曲でもかまわないということにいたしました。ムーランルージュでオペラでもないでしょうし、、、あぁ、オペレッタって線もありますけど。イタリア歌曲なぞいかがでしょうか。蚤さまのお好みかなって、、、 返信する いいですねえ (maki) 2009-05-11 22:26:46 なんか肩にとまって欲しいような可愛さですね。家の実家もカッコウが鳴いているんですけど姿は見えません。メジロとかは普通に庭にいるんですけど。お腹のふくらみが可愛いですね。言葉が話せたら凄くおしゃべりな感じがする子ですね。 返信する おしゃべり (赤い風車) 2009-05-11 22:52:14 それはもう、絶対に請け負います。一日中囀っていますから。しゃべる相手がいなくなったら、ぜひこの子を詠んでやってください。空が白みだしてから、とばりが終わるまで、ギョギョエギョエってお話していますよ。 返信する それでは、お言葉に甘えて (蚤のジョニー) 2009-05-12 10:49:40 風車様それでは、シャリアピンは、ちょっと重い感じがしますので、アンドレア・ボッチェリの向こうをはって、”Con te partire"をお願いいたします。お相手は、お好きな美女をどうぞ。ギャラは、あと2億ジンバブエ・ドル追加いたします。こちとら金に糸目はつけないんでー。 返信する やれやれ (赤い風車) 2009-05-12 11:16:36 もう、袖になさるのですか、、、、さすがにイタリア仕込み。蝶から蝶へ、花から花へですね~ 返信する コメントをもっと見る 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
発声練習ですか。
大声を出してすっきりするのは、人だけではないようですね。
早朝からでは近所迷惑かな・・・。
困ってしまいますね~
毎日、美しい草花、可愛らしい野鳥の姿、本当に素晴らしい環境にいらっしゃいますね!羨ましい。
大きな声をだすと、健康にも良いそうです。怒鳴り声じゃなくて、朗朗と漢詩を吟じ、歌を歌われたら、マイスタージンガーの競演ですね。
そりゃ、私は気持ちがいいでしょうけど、、、
彼らは、心臓発作を起こしてしまうでしょうね~
小さな生き物だけならまだしも、隣人や、そばを通る人たちが、そうなっては、警察のお世話になるかもしれませんし、、、
あーあ、はるか昔そんな時もあったっけ。
どんな声で歌うのか聞いてみたいですね。
でも、内緒ですよ。
是非、「蚤の歌」を、岬の野山に、とどろかせてください!!
会場はムーランルージュでよろしいでしょうか、ここなら私の一存で押さえられますので。
条件の詳細は未定ですが、
飛行機は、彼と、マネージャーが一等、料理人、調律師、およびマッサージ師がビジネスクラスだそうです。
ホテルも、彼がスィート。
マネージャーはコネクティング。その他も同じフロアーに欲しいとのこと。
なお、伴奏者はまだ未定ですが、伴奏者によっては同等の条件が出されるかもしれません。
ギャラに関しては、「お金に糸目はつけない」と申し入れています。
こちらのマネージングフィーはいつもの通りでけっこうです。
さすがにすばらしいご手配ですね。「手打ち興行」されるとは、考えませんでした。
早速、ジンバブエドルで、2億ドル、用意いたします。
でも、お姿は飛び去る後姿だけ~♪
是非、近々お会いしたいです。
多摩川では、まだ舞台が整っていないとのお考えなんでしょうかね?!