みちのくの山野草

みちのく花巻の野面から発信。

1627 早池峰山行(8/5その3)

2010-08-09 08:00:01 | 早池峰山
 砂防ダムを過ぎると
《1 プレート3》(平成22年8月5日撮影)

が現れ、林床には
《2 ソバナ》(平成22年8月5日撮影)

《3 マルバキンレイカ》(平成22年8月5日撮影)

《4 樹林の中の登山路》(平成22年8月5日撮影)

には背高の
《5 オオバセンキュウ》(平成22年8月5日撮影)

《6 〃 》(平成22年8月5日撮影)

もあったり、見上げれば
《7 早池峰の連巓》(平成22年8月5日撮影)

が望めたりする。
 これからは何度か沢を
《8 渡渉》(平成22年8月5日撮影)

し、沢の左に行ったり右に行ったりを繰り返す。
《9 センジュガンピ》(平成22年8月5日撮影)

《10 また渡渉》(平成22年8月5日撮影)

そこの河原に
《11 カワラボウフウ?》(平成22年8月5日撮影)

《12 名前不詳のイネ科の植物》(平成22年8月5日撮影)

《13 いわばアカカンバ?》(平成22年8月5日撮影)

シラカバかなと思うが幹の色は赤茶色。
《14 またまた渡渉》(平成22年8月5日撮影)

 コース沿いには絶えることなく
《15 ソバナ》(平成22年8月5日撮影)

などが咲いているが、中には
《16 白花のソバナ》(平成22年8月5日撮影)

もあった。
《17 タマガワホトトギス》(平成22年8月5日撮影)

《18 シシウド》(平成22年8月5日撮影)

《19 クガイソウ》(平成22年8月5日撮影)

 この時点では登山路の右側を
《20 コメガモリ沢》(平成22年8月5日撮影)

は流れている。
《21 ガンジュアザミ》(平成22年8月5日撮影)

《22 ミソガワソウ》(平成22年8月5日撮影)

 路のすぐ脇に
《23 湧水?》(平成22年8月5日撮影)

柄杓も置いてある。折角なので(美味しそうだが飲むのは我慢して)口を漱ぐ。

 続きの
 ”早池峰山行(8/5その4)”へ移る。
 前の
 ”早池峰山行(8/5その2)”に戻る。

 ”みちのくの山野草”のトップに戻る。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 1626 四川省の山野草(10、黄龍9) | トップ | 1628 早池峰山行(8/5その4) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

早池峰山」カテゴリの最新記事