みちのくの山野草

みちのく花巻の野面から発信。

3921 種山(「せせらぎの広場」周辺)

2014-05-10 08:00:00 | 北上・江刺周辺
 種山の報告である。まずは「せせらぎの広場」の周辺から。

《1 》(平成26年5日9日撮影)

《2 ヤマエンゴサク》(平成26年5日9日撮影)

《3 ミヤマキケマン》(平成26年5日9日撮影)

《4 ニリンソウとカタクリ》(平成26年5日9日撮影)

《5 オオタチツボスミレ》(平成26年5日9日撮影)

《6 スミレサイシン》(平成26年5日9日撮影)

《7 》(平成26年5日9日撮影)

《8 エゾエンゴサク》(平成26年5日9日撮影)

《9 》(平成26年5日9日撮影)

《10 》(平成26年5日9日撮影)

《11 》(平成26年5日9日撮影)

《12 》(平成26年5日9日撮影)

《13 ネコノメソウとツルネコノメソウ(右側)》(平成26年5日9日撮影)

《14 》(平成26年5日9日撮影)

《15 ミチノクネコノメソウ》(平成26年5日9日撮影)

《16 ヒメイチゲ》(平成26年5日9日撮影)

《17 》(平成26年5日9日撮影)

《18 》(平成26年5日9日撮影)

《19 》(平成26年5日9日撮影)


 続きの
 ”種山(「カタクリの広場」周辺など)”へ移る。
 前の
 ”北上市岩沢のオオバキスミレ”に戻る。

 ”みちのくの山野草”のトップに戻る。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 3920 胡四王山(5/7) | トップ | 3922 小原忠から教わること(#1) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

北上・江刺周辺」カテゴリの最新記事