みちのくの山野草

みちのく花巻の野面から発信。

2611 胡四王山カタクリ以外も咲いてますよ

2012-04-26 08:00:00 | 胡四王山とその周辺
 いま胡四王山にはカタクリ以外の花も結構あれこれ咲いてますよ。

《1 アケボノスミレ》(平成24年4月24日撮影)

《2 スミレサイシン》(平成24年4月24日撮影)

《3 ヒナスミレ》(平成24年4月24日撮影)

《4 ナガハシスミレ》(平成24年4月24日撮影)

《5 タチツボスミレ》(平成24年4月24日撮影)

《6 〃の左側の色鮮やかなスミレは》(平成24年4月24日撮影)

《7 ナガハシスミレでいいのだろうか?》(平成24年4月24日撮影)

《8 エゾアオイスミレ》(平成24年4月24日撮影)

《9 ネコノメソウ》(平成24年4月24日撮影)

《10 ヤマネコノメ》(平成24年4月24日撮影)

《11 ニッコウネコノメ》(平成24年4月24日撮影)

《12 ヒメニラ》(平成24年4月24日撮影)

《13 ニリンソウ》(平成24年4月24日撮影)

《14 ウスバサイシン》(平成24年4月24日撮影)

《15 ヤマエンゴサク》(平成24年4月24日撮影)

《16 エンレイソウ》(平成24年4月24日撮影)

《17 セントウソウ》(平成24年4月24日撮影)

《18 シュンラン》(平成24年4月24日撮影)

《19 コキンバイ》(平成24年4月24日撮影)

《20 フッキソウ》(平成24年4月24日撮影)

《21 ウマノミツバ》(平成24年4月24日撮影)

最近あちこちでこの若葉を見て、何者かその正体が掴めなかったが多分ウマノミツバであろうことを確信。
《22 ヒメザゼンソウ》(平成24年4月24日撮影)

《23 ヤマハハコ》(平成24年4月24日撮影)


 続きの
 ”胡四王山のスミレどち”へ移る。
 前の
 ”花巻カタクリ紀行(胡四王山、4/21)”に戻る。

 ”みちのくの山野草”のトップに戻る。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2610 花巻温泉緒ヶ瀬滝 | トップ | 2613 高瀬露は悪女ではない(... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

胡四王山とその周辺」カテゴリの最新記事