八丈島のおいしい暮らし

毎日のごはん作りと島暮らしに役立つ情報を
八丈島のスーパーあさぬまからお届けしています

みなさま、ありがとうございます

2008年01月08日 14時21分36秒 | 食品・お料理・栄養情報
食ブログを書かせていただいているおかげで、
様々な食材や食品ををいただくことが多い海風おねいさんです。
この年末年始も、当ブログを見てくださっている方々から、
たくさんのいただきものをいたしました。
本当に感謝いたしております。
みなさま、いつもありがとうございます。

その中から、ちょっと珍しい食材をご紹介しますね。



これは、なんだかおわかりになりますか?
食べたことのあるかたがいらしたら、かなりの食通かも?

神奈川県にお住まいのSHIHO32さんからいただいた「百合の蕾」です。
「金針菜」(きんしんさい)といって、中華街の八百屋さんで売られているそうです。
「ワスレグサ」「ヤブカンゾウ」と呼ばれるユリ科の花の蕾です。

 金針菜  クリック

自律神経を整え、抗鬱効果があるそうで、漢方薬としても使われているそうですよ。


「豚バラ肉と金針菜の炒めもの」

豚バラ肉と塩胡椒でシンプルに炒めるのがおいしいとのことで、
早速、いわれたとおりに作ってみました。
なんともいえぬ甘い香りがします。おいしいです!



SHIHO32さんから、
「へぎ蕎麦」にする越後名物「小千谷蕎麦」もいただきました。
つなぎに海草(ふのり)を使った緑がかった美しいお蕎麦です。


「金針菜のかき揚げ蕎麦」

半分は「へぎ蕎麦」風にざるに作り、半分は金針菜のかき揚げ蕎麦にしました。
上品なお蕎麦で、とってもおいしかったです。

また、千葉県にお住まいの十蔵さんからも、海草入り「越州そば」をいただき、
他にも各地のお蕎麦をいろいろいただき、蕎麦三昧の嬉しい年末になりました。
ほんとに幸せです♪ ありがとうございます。


「牛筋ハヤシライス」

牛筋肉で作るハヤシライスは、格別においしいのです。
十蔵さんが松坂牛の牛筋肉もどどん!と大量に送ってくださったので、
年明けに、「おせちもいいけどハヤシもね!」と作ったハヤシライス。


「牛筋の煮込み」

スープが濁らないように、1日かけてコトコトとごく弱火で煮込んだ牛筋煮込み。
これを肴にお酒をいただき、いい年越しをしました。みなさまに感謝しつつ。



そして、年明けてからも嬉しいいただきもの!
大島にお住まいの島おばんさんからいただいた「秋刀魚の丸干し」です。
島おばんさんが来島中に、わたしは仕事でお会いできなかったのですが、
お土産だけいただいてしまいました。お会いしたかったです。残念でした。

どうやら自家製の丸干しのようなので、驚いて調べてみましたら、
このような記事を見つけました。 こちらの記事も。
大島では秋刀魚漁が行われているのでしょうか?まったく知りませんでした。
とても驚きました。大島へは行ったことがありません。行ってみたいです。


「大島産、秋刀魚の丸干し」

翌朝、島のカブツをぎゅっと絞って、おいしい朝食をいただきました。



おいしそうでしょう?猫のようにきれいに食べました。

他にもいろいろいただき、全部はご紹介できませんが、どうぞお許しください。
みなさまのご厚情に心から感謝して、今年は更にいいブログを作るようがんばります。
みなさま、ありがとうございました。

2008年、特売スタートのチラシは、こちらです。
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2008年特売スタート! | トップ | 農村漁村の郷土料理百選が決... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
七草粥 (風のたより(S.K))
2008-01-08 18:46:46
こんばんは。
はじめまして。風のたより(S.K)と言います。
トラックバックありがとうございました。

我が家の簡単すぎる七草粥と違い、とっても美味しそうな十八穀米プラス七草粥の七草十八穀粥ですか。
滋養もあり健康に良いでしょうね。
また寄せて頂きますね。 
返信する
コメントありがとうございます (風のたより(S.K)さんへ 海風おねいさん)
2008-01-09 14:24:10
TBからお出でいただき、ありがとうございます。
はじめまして。海風おねいさんと申します。
どうぞよろしくお願いいたします。

「七草十八穀粥」は、仰る通り滋養のある超健康的なお料理ですが、
十八穀は1回分ずつ分封のパックを入れるだけですし、
七草も今は便利な七草パックがありますから、
普通のお粥を炊くのと変わりない手間でできるところがミソなんです。

手抜きでも、デキルかんじのお料理をみなさまにご紹介したくて、
それを仕事として日々模索しております。(笑)
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
返信する
おおっ! (SHIHO32)
2008-01-11 09:07:23
この記事、知りませんでした。
美味しそうに料理してもらって、
金針菜とお蕎麦も喜んでいることでしょう。
金針菜の天ぷら、ぜひやってみたいと思います。

「カブツ」というのは、初めて見ました。
かぼすみたいなものですか?
返信する
ありがとう! (SHIHO32さんへ 海風おねいさん)
2008-01-11 12:32:34
金針菜は、他の炒めものにも入れてみたり、
サラダにも使ってみたりしました。
独特の香りと食感と味が、病みつきになりのがよくわかりました。
珍しい貴重な食材を送っていただき、感謝しております。
本当にありがとうございました。

カブツは、島の方言で、「だいだい」のことをいいます。
ポン酢の原料として使われているだいだいです。
島の人々は、このカブツをこよなく愛しており、
「普通のだいだいとは分けが違う」といいますよ。
お刺身醤油に使ったり、お正月のなますや島寿司の寿司酢にも使ったりします。
これを絞った島焼酎のお湯割りは、格別においしいです。
返信する