みなさま、こんにちは!海風おねいさんです。
今日は暖かくなりましたね~♪
陽射しの暖かい八丈島です。とてもいいお天気です!
昨日から、お友だちのサーファーのグループが来島しています。
ご存じないかたもいらっしゃるでしょうが、
八丈島にはいいサーフポイントがあるんですよ。
キャンプ場に宿泊するので、「重ね着して完全防備でいらっしゃい!」と言いました。
そのくらい一昨日までは冷えていました。
昨日、空港へ出迎えに行きましたら、みんな防寒着に毛糸の帽子をかぶってました。
必要なくなったみたいですが、備えあれば憂いなし、ってことで。
余談が長くなりましたが、今日のお料理は、菜っ葉飯です。
菜物のおいしい季節になりました。
島では畑をなさってるかたが多く、今頃は、大根菜などいただいたりしますね。
蕪の葉もおいしいですし、これから八丈特産の「かき菜」も出回ります。
「大根菜と生姜のまぜご飯」(押し麦入り)
昨日、独身の風邪っぴきのお友だちに届けた大根菜飯です。
昨日UPした「鶏手羽と大根の柚子煮」も持って行きました。
おねいさんの風邪撃退メニューです。
島の方々は、よく「大根菜飯」や「かき菜ご飯」を作られるでしょうが、
若くて作り方をご存じない方々もいらっしゃるので、簡単に書いておきますね。
[作り方]
基本は、菜っ葉を茹でて刻むか、細かく刻んでから油で炒め、
塩で味付けしてご飯に混ぜるだけです。
おねいさんのちょっとアレンジの菜飯もご紹介します。
風邪をひいたときにいいといわれる生姜も細切りにして入れてます。
ご飯には、押し麦を混ぜてあります。
ご飯に麦をいてれ炊き、刻んで炒めた大根菜と生姜を入れて混ぜます。
味をみて、塩加減が味の決め手です。
麦ご飯や雑穀ご飯があまりお好きでないお子様にも
菜飯にすると食べやすいですよ。
「胡麻と鰹節の大根菜飯」(十五穀入り)
こちらは、大根菜を胡麻油で炒め、胡麻をたっぷり入れて
鰹節、塩と醤油も少々入れて味付けした十五穀ご飯の菜飯です。
おにぎりにしてもおいしく、とても食べやすいですよ。
雑穀や麦入りの素朴でおいしい菜飯を作ってみてくださいね♪
日本の初冬を感じますよ。
今日は暖かくなりましたね~♪
陽射しの暖かい八丈島です。とてもいいお天気です!
昨日から、お友だちのサーファーのグループが来島しています。
ご存じないかたもいらっしゃるでしょうが、
八丈島にはいいサーフポイントがあるんですよ。
キャンプ場に宿泊するので、「重ね着して完全防備でいらっしゃい!」と言いました。
そのくらい一昨日までは冷えていました。
昨日、空港へ出迎えに行きましたら、みんな防寒着に毛糸の帽子をかぶってました。
必要なくなったみたいですが、備えあれば憂いなし、ってことで。
余談が長くなりましたが、今日のお料理は、菜っ葉飯です。
菜物のおいしい季節になりました。
島では畑をなさってるかたが多く、今頃は、大根菜などいただいたりしますね。
蕪の葉もおいしいですし、これから八丈特産の「かき菜」も出回ります。
「大根菜と生姜のまぜご飯」(押し麦入り)
昨日、独身の風邪っぴきのお友だちに届けた大根菜飯です。
昨日UPした「鶏手羽と大根の柚子煮」も持って行きました。
おねいさんの風邪撃退メニューです。
島の方々は、よく「大根菜飯」や「かき菜ご飯」を作られるでしょうが、
若くて作り方をご存じない方々もいらっしゃるので、簡単に書いておきますね。
[作り方]
基本は、菜っ葉を茹でて刻むか、細かく刻んでから油で炒め、
塩で味付けしてご飯に混ぜるだけです。
おねいさんのちょっとアレンジの菜飯もご紹介します。
風邪をひいたときにいいといわれる生姜も細切りにして入れてます。
ご飯には、押し麦を混ぜてあります。
ご飯に麦をいてれ炊き、刻んで炒めた大根菜と生姜を入れて混ぜます。
味をみて、塩加減が味の決め手です。
麦ご飯や雑穀ご飯があまりお好きでないお子様にも
菜飯にすると食べやすいですよ。
「胡麻と鰹節の大根菜飯」(十五穀入り)
こちらは、大根菜を胡麻油で炒め、胡麻をたっぷり入れて
鰹節、塩と醤油も少々入れて味付けした十五穀ご飯の菜飯です。
おにぎりにしてもおいしく、とても食べやすいですよ。
雑穀や麦入りの素朴でおいしい菜飯を作ってみてくださいね♪
日本の初冬を感じますよ。