goo blog サービス終了のお知らせ 

八丈島のおいしい暮らし

毎日のごはん作りと島暮らしに役立つ情報を
八丈島のスーパーあさぬまからお届けしています

岐阜名物の鶏ちゃん★乳業ランチ#8

2015年08月25日 15時02分02秒 | 昼食/献立
◎そんな八丈島乳業の若いスタッフのために、ランチを昨日も作ったんですが、
あさぬまのブログを9年以上書いていてはじめての大失敗をしました。
昨日はブログがお休みの日なのに、画像をパソコンに取り込んだつもりになっていて、
取り込んでないのに今朝ぜんぶ消しちゃったー!動画撮るから容量空けないとと思って。
昨日は写真をたくさん撮ったのにー!大ショック!
そんなわけで、オリジナル画像なしのランチ記事更新申し訳ありません。


岐阜名物の鶏ちゃん(通販サイトのイメージ画像)

せめてイメージ画像を載せておきますね。
岐阜の知人から岐阜名物の「鶏ちゃん」をたくさん送っていただいたので、
昨日の乳業ランチは鶏ちゃん(ケイチャン)でした。

*鶏ちゃん - Wikipedia
ご存知でしたか?わたしはこのお料理は初耳。知りませんでした。
8月に八丈島で行われている福島の子ども達のための「福八キャンプ」に、
お手伝いにいらっしゃってる岐阜県在住の看護士さんから教えていただいたのです。
福八キャンプでも今年はこの鶏ちゃんを食べたそうですよ。


岐阜名物の鶏ちゃん(通販サイトのイメージ画像)

ジンギスカンみたいにタレに漬けた鶏肉が袋に入って売ってるそうで、
これを製造しているメーカーも多くて、いろんな鶏ちゃんがあるそうです。
味もいろいろ。わたしがいただいたのは、胡麻味噌風味とピリ辛でした。
たくさんいただいた鶏ちゃんは一度に食べきれず、まだ冷凍庫にありますので、
近日、また作って掲載したいと思います。

「胡麻味噌味に島唐を入れて作ったらきっとおいしいと思う」
と看護士さんが仰ったので、おすすめ通りに島唐入りで作りましたが、
あんがいやさしい味で、もっと島唐いっぱい入れてもよかったかもです。
クセになりそうなおいしさでしたよ。名物になるのよくわかりました。

■昨日の乳業ランチのお献立
・鶏ちゃん(キャベツ山盛り)
・ピリ辛サンマ、・さつま揚げと小松菜の煮浸し
・八高かぼちゃのバター焼き
・ワカメの味噌汁(長ねぎ)、ご飯(宮崎産コシヒカリ)
・梨、麦茶
※12品目の食材を使いました。

★毎週火曜日はポイント2倍デー!
水曜日はアイスクリーム2割引き!木曜日は冷凍食品全品3割引きです!
あさぬまは今週もお買い得商品盛りだくさんでご来店をお待ちしております!


秋便り入荷中★今週の特売チラシはこちらです!

 八丈島の天気と就航状況のtwitter(ツイッター)はこちらです!
 八丈島情報のtwitter(ツイッター)はこちらです!
 海風おねいさんのtwitter(ツイッター)はこちらです!
 あさぬまのお茶やさんのtwitter(ツイッター)はこちらです!
 あさぬま社長のtwitter(ツイッター)はこちらです!

 人気ブログランキングへ にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ 
ブログランキングに参加しています。応援クリックお願いします!
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 子牛の引っ越しと八丈島ジャ... | トップ | 夏のお茶やさん »
最新の画像もっと見る