暖 芝浦店 スタッフブログ

~癒し探究人の徒然日記~

ストレッチポール

2010-05-16 20:56:20 | 健康・病気
みなさま。こんにちは☆。

暖スタッフ平です


最近はすっかり暑くなってきましたね。

南出身の平は夏が一番好きな季節です。

毎年、家では冷房をつけず、汗をだらだらかきながら過ごしております

汗をかいた後のビールは最高です


ちなみに、東京の夏の暑さなら、なんとか”あせも”はできませんね

田舎でも冷房をつけないのですが、汗の量が半端ないので”あせも”が体中にできます。

そんなときは”あせも”を治すために海に直行

これが結構効きます

みなさまも”あせも”ができた時はぜひ海に行ってみて下さいね。


”あせも”ネタはさておき。。。


今回は平が自宅で使っている健康グッズをご紹介します


その名もっ???「ストレッチポール」です

1





こやつは私の知り合いのピラティスの先生に教えてもらったんですけど、

すごく気持ちよくて、つい衝動買いしてしまったものです


使い方はといいますと、

ストレッチポールの上に寝っ転がって背骨をコロコロして、

背骨に刺激を入れたり、バランス取ってコアトレーニングしたりと色々なバリエーションがあります。

4




私がよくやっているのは、脇の下にストレッチポールを入れて脇の下をほぐしています。

これはテレビを見ながらでもできるのですごく楽ちんです。

3



他にもハムストリングス(もも裏のことです)をほぐしたりしています。

2





結構、ストレッチポールが硬いのでぐりぐりし過ぎて、

脇の下がアザになっていることもあります

まぁ、細かいことは気にしない性質です。


マッサージに行きたいけど時間が無くてとか、

自分でなんとかケアできないかなって考えた結果行きついた健康グッズです。

もうひとつ同じような機能のグッズを持っていますが、

それはまた今度、別の機会にご紹介させて頂きますね。


ではでは~。




最新の画像もっと見る

コメントを投稿