暖 芝浦店 スタッフブログ

~癒し探究人の徒然日記~

雪ノ下

2015-07-21 19:12:40 | 日記
暑い日が続いていますね~
先日、銀座の有名なかき氷屋さん『雪ノ下』にいってきました!

11時オープンで15分後くらいに着いたのですが、14席しかないお店はほぼ満席でした

お抹茶を氷にした、抹茶氷



シロップをかけるのではなく、かき氷自体がお抹茶なので、味が濃くて美味しかったです

発酵バターのパンケーキも、卵の味がしっかりしていて食べごたえまんてんでした


これからの季節、何杯でも食べたいかき氷でした

うらいち

新人入りました☆

2015-07-18 18:13:36 | 日記
みなさまこんにちは

久々登場の高橋です




先日やっと・・・

新しいコッピーが暖へやってきました

まだ稚魚なのでちっこくて可愛い





長生きしてもらえるように一所懸命みんなでお世話します


みなさんも可愛がってやってください





だんだん本格的に暑くなってきたので、皆さま夏バテや熱中症に気を付けてお過ごしくださいね~(*^_^*)

ではでは


たかはし

串カツ

2015-07-08 17:41:39 | 日記


フードファイターは先日、新宿で美味しい串揚屋さんに行きました

”立吉”というお店です

カウンタ―席で、苦手なものを言って、色んな串揚げがどんどん揚がってきます

つけダレが2種類、マヨネーズ、だし醤油、塩、レモンがあって

その都度何をつけて食べるのか教えてくれます

ストップというまで色んな串がどんどん出てきて楽しい


浦市は17本食べました

フードファイターですが、油系には弱いのです


デザートにオーダーしたのがこちら





雪見だいふく


表面のお持ちがトローっとして、なかなか美味しかったです

また行きたいなぁ




なぜ雨の日は身体がだるくなるのか( 。-ω-)

2015-07-02 17:45:34 | 日記
こんにちは!今日は身体のお話です。


雨が降ると、
空が暗いので気持ちがどんよりする・・・( 。-ω-)
という具合に、気分的なものと思っていましたが(笑)
調べてみるときちんと根拠があったのです!?


まず、気圧が変化すると空気中の酸素濃度が変化します。
低気圧の場合は、大気中の酸素濃度が薄くなり、高気圧はその逆です。


つまり、《雨の日⇒酸素が薄い》  《晴れの日⇒酸素が濃い》

という事ですね☆
この酸素濃度がどう身体に影響するのかというと・・・

身体に取り込む酸素が少ないほど
身体は副交感神経を優位にするのでリラックスします。
逆に、取り込む酸素の量が多いほど交感神経を優位にし、
活動的になります。

つまり《低気圧⇒副交感神経が優位⇒リラックス》
   《高気圧⇒交感神経が優位⇒活動的になる》ということ☆


これが雨の日になると体がだる重くなる仕組みなんですね( ̄∀ ̄)♪
低気圧が近づいてくると心も体もだるくなってやる気が起こらず、
高気圧でカラッと晴れるとなんだかスッキリするんです☆


でも《低気圧⇒副交感神経が優位⇒リラックス》という図式・・・
これだけ見ると一見良い事の様な気もしますが、
ひとえにそうも言えないんです(-ε-;;


酸素が薄いことにより副交感神経が優位になる
その反応が急激だったり過剰気味になると、
血管が開き過ぎて低血圧や血行不良を起こします。
そうすると、心地良いはずのリラックスを通り越して体がだるく、
なにをするにも億劫になってしまうのです(+0+;。。


朝ゆっくり深呼吸をしたり、
通勤時にエスカレーターではなく階段を使ったりするだけで体がシャキッとしてきますよ~

あともう少し、梅雨をのりきりましょうね!!