やんごともなく

日常・・あぁ日常。
ブログに書くこと何もなし。

無職人生劣悪コスパ?!ゼムゼム彩られないマイライフと落としドコのない小話とは如何に?

2019-04-09 09:16:30 | 日々の戯言
チリトマト奇譚ザノンフィクション。


たまに食べると美味しいよね


今も昔もペース的には変わらないと思うがカップラーメンを食べるのは年に1~2回でかつほぼほぼ釣り帰りの深夜コンビニとかでだ。
もちろん腹もソコソコ減っているのだがそれよりも眠気覚ましとしての役割が大きい。少なくともコーヒーよりも効果はある。


基本的にはそうゆうお付き合いの仕方であるカップラーメン(ヌードルと同定義とする)


もちろん家でもラーメンは食べるけど生麺や袋麺の方が安いし野菜マシマシ等も可能なのでここでもカップ麺の出番はない。


因みに日清カップヌードルシリーズの中では冒頭にあるチリトマト味が好きで次にカレー味。
ノーマル味やシーフード味は嫌いではないがマイチョイスにはない。他は知らん。


そのチリトマト味への愛はやんごとでも公言した事があったかと思う。確か。


***


閑話休題


買ったよジムシューズキター


ナイキフリーハイパーベノンの真っ黒さん。ヤフオクで送料込みで4000円弱。ちな新品。
なんちゅーか想像よりタイトな出来で特に足首のホールド感は圧を感じるくらい。靴下履けるかな?


オールブラックは地味系

ある意味ハイカット


私が言うのもなんだが本人の趣味的にはもっとカラフルなシューズがお好みだったと思うが何をとち狂ったか黒一色w
いやたまにそうゆうのも悪くないかなーってね。


ソールはフリーラン構造なので走る事も出来るのが良いトコだがパッと見はレスリングシューズみたい。
いやもしかしてハイパーベノンそのものが特定用途なのかもしれないが知らなくて結構ケタマケ。


今はウルトラでジムはおろそかだけど終わればまたゆっくり身体を整えるさね。
そして筋トレは今まで通りだけどこれからは少しスタジオでも入って踊ってみようかとさえ思う。ヨガ系も悪くない。


シューズを変えたからってスグ何が変わる訳じゃないけどこうやって次のシフトに導いてくれそうな子。


さぁ良き相棒となっておくんなまし。


***


閑話休題2


圧倒的字数不足での付けたしだがかの髭脱毛が終了した。回数30回で期間は1年半くらいか?
かけたコストは25000円×3シーズン(10回)=75000円。費用対効果が悪いかどーかは判断しかねる。





駄目でしたムネン


いや大半は取れたのだけど取り切れなかったのが本当。でも前に何度か書いたけどこの脱毛方法は白髪には効果がなく
その白髭は生えてきてしまうため結局は頻繁ではないけど髭剃りするのでまぁ仕方がないかな?と。


髭は普通の脱毛より頑固らしいんだけどこれほどとは?もちろん継続すればいつか取れるのだろうがここまでと判断しました。
写真は閲覧注意レベルなので掲載しませんw


結果としてはただの自己満足の思い付きでしたが毎日の髭剃りを面倒だと思っている若い子はやってみるのを勧めるよ。
なにせ電カミで日々肌がボロボロになるのを防ぐとそれだけで雰囲気がゼムゼム違うもの!あれ確実に老けて見えるッスよ。


なのでちょーっと勇気を出してご近所のエステに通ってみては如何でしょう?


床屋さんのシェービング泡気持ちいいw


***


さて本編先日の話。


仕事帰りにたまたま買い物に立ち寄ったドラッグストア。


幾つかディリーな商品をチョイスし何か追加はないかな?と店内をフラフラしていたら
ふとカップラーメンコーナーを彷徨う事となりそこで何となく目に入ったチリトマトを1つ購入してみた。


非常に普通で日常の描写っぽいけどこんな事年1回あるかないかレベルの話です。


ともかく買ってウキウキ帰ったらななななんとムジナさんもチリトマトを1つ購入していたのです。
私が好きだと知っているのでピンポイントのチョイスだったと思うがまさかまさかでこのタイミングなの?!


彼女も普通はそんなモノを買ってこない。マヂでこちらも年1レベル。


ある意味365日×365日偶然。でもでもどうやったらそんなタイミングで重なるのか??


いや確かに朝ドラでその系統のお話はしてたけど別に影響受けたって程感銘も感嘆もついでに共感もしてないぞ。


ただの偶然どこか必然かもしれないけど・・・これが夫婦は似るって事?!これが?


と、ひどく大袈裟に書いたけどとにかくそれぞれチリトマトを持って顔を見合わせて笑ったという小話でした。

あるわけない
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« おっとっと平成最後のバスが... | トップ | 雪々て進軍?!柵と掻き分け... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日々の戯言」カテゴリの最新記事