娘が頭を縫うけがをして、なんだかけがが続きそうな予感がしたので、
息子が小学校へ行く前に「けがって続くから気を付けてね
」と言ったのですが
学校が終わる時間に担任の先生から電話がありました。
息子が掃除の時間に、目にホウキが当たったらしく、充血したので目を冷やしましたとの事でした。
家に帰ってからも様子を見てくださいとの事で、やっぱり怪我が続くか~とがっくり。。。
帰宅した息子の目をみると若干の充血とやや腫れているかなと言う程度で一安心です。
娘が、目に当たらなかったのが不幸中の幸いと言ったところだったのに、
その避けたかったことが息子にドンピシャで起こるなんて・・・
やれやれ~。。。
そんな息子は、今日はお弁当でした。
息子のリクエストにより「焼たらこの俵むすび弁当」でした。

が、友達から「お母さん料理上手なんでしょ~?今度はキャラ弁にしてきて~!」と言われたそうです。
料理は好きだけれども・・・キャラ弁は苦手ですけど・・・
さてどうしたもんだか・・・・。
そんな色々あった我が家の晩ご飯は、ラーメンセット

大人はチャーハンではなく、ミニチャーシュー丼にしました

今日のチャーシューも上出来
レシピはコチラ↓↓↓
☆とろとろチャーシュー☆
(材料)
・豚バラブロック 500グラム
・白ネギ(青い部分) 少々
・醤油 50グラム
・みりん・酒・水 各100グラム
・砂糖・酢 各40グラム
・にんにくチューブ 2センチ
・しょうがチューブ 2センチ
(作り方)
・フライパンで、豚肉を焼く
・調味料を鍋で一煮立ちさせ、焼いた豚肉と白ネギの青い部分を入れ弱火でコトコト煮込む
・時々、煮汁を回しかけたりひっくり返したりしながら、煮汁がなくなるまで煮る
・薄くスライスして出来上がり~

洗い物を減らすため、初めから鍋で調味料を計ります
なので全部グラム表記となっています
レシピブログランキングに参加しています。ぽちっとして頂けると嬉しいです
息子が小学校へ行く前に「けがって続くから気を付けてね

学校が終わる時間に担任の先生から電話がありました。
息子が掃除の時間に、目にホウキが当たったらしく、充血したので目を冷やしましたとの事でした。
家に帰ってからも様子を見てくださいとの事で、やっぱり怪我が続くか~とがっくり。。。
帰宅した息子の目をみると若干の充血とやや腫れているかなと言う程度で一安心です。
娘が、目に当たらなかったのが不幸中の幸いと言ったところだったのに、
その避けたかったことが息子にドンピシャで起こるなんて・・・
やれやれ~。。。
そんな息子は、今日はお弁当でした。
息子のリクエストにより「焼たらこの俵むすび弁当」でした。

が、友達から「お母さん料理上手なんでしょ~?今度はキャラ弁にしてきて~!」と言われたそうです。
料理は好きだけれども・・・キャラ弁は苦手ですけど・・・
さてどうしたもんだか・・・・。
そんな色々あった我が家の晩ご飯は、ラーメンセット


大人はチャーハンではなく、ミニチャーシュー丼にしました


今日のチャーシューも上出来

レシピはコチラ↓↓↓
☆とろとろチャーシュー☆
(材料)
・豚バラブロック 500グラム
・白ネギ(青い部分) 少々
・醤油 50グラム
・みりん・酒・水 各100グラム
・砂糖・酢 各40グラム
・にんにくチューブ 2センチ
・しょうがチューブ 2センチ
(作り方)
・フライパンで、豚肉を焼く
・調味料を鍋で一煮立ちさせ、焼いた豚肉と白ネギの青い部分を入れ弱火でコトコト煮込む
・時々、煮汁を回しかけたりひっくり返したりしながら、煮汁がなくなるまで煮る
・薄くスライスして出来上がり~

洗い物を減らすため、初めから鍋で調味料を計ります

なので全部グラム表記となっています

レシピブログランキングに参加しています。ぽちっとして頂けると嬉しいです

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます