satoppu母さんのきままな料理日記

日々の生活の中で作る料理やお弁当の日記です。
satoppu家の日常が垣間見れるかも!

☆お月見☆

2014年09月08日 22時34分51秒 | パーティー
今日はお月見です


今夜はどんなお月見ごはんにしようか考えましたが、冷蔵庫に作っておいたカレーがありました。
しっかり煮込まれて美味しくなったカレー。

そんな訳で、今夜は簡単お月見ご飯です



ゆで卵のお月様にご飯のお団子、チーズのウサギ

お団子が大きいですが、そこはご愛嬌



デザートは白玉団子



相変わらず、白でも玉でもない白玉団子ですが。
しかも今日はクオリティーがちょっと低め・・・ドンマイ

大人には、夫婦してハマっている「ぷよぷよ」を


今年は、黄粉とみたらし餡ではなく白玉フルーツポンチにしました。

先日、給食でフルーツポンチが出たらしいのですが、息子のお皿にはブドウのゼリーがよそわれていなかったそうで、悲しかったらしい。
そりゃ、一人一個あてでブドウのゼリーが食缶の中に入っているとは思えないので、
ブドウのゼリーがよそわれてた人は当たりだったんだろうねと話をしたのですが
やっぱり、親としては、その話がずっと頭の片隅にあったわけですよ。

なので、小学校から帰って来た息子と一緒にブドウゼリーを作り、
「ブドウゼリーと秋のフルーツたっぷりのフルーツ白玉」にしたのです



息子はおかわりまでして、フルーツ白玉を堪能しておりました

毎年、外で月を愛でながら食べるのですが、今年はおかわりまでしたし、
双眼鏡片手に長い事、お月様の観察をしていたので蚊にかまれまくった子供たち

これもまた良い思い出だね




レシピブログランキングに参加しています。ぽちっとして頂けると嬉しいです


最新の画像もっと見る

コメントを投稿