satoppu母さんのきままな料理日記

日々の生活の中で作る料理やお弁当の日記です。
satoppu家の日常が垣間見れるかも!

新年あけました。

2016年01月07日 16時15分30秒 | こども
またまたblogを放置しておりました。

久々にパソコンを開いたので更新です。

子供達の冬休みは楽しいことだらけで終わりました。

最終日ぐらいゆっくりと思っていましたが、最終日は友達と凧揚げ



羽付きもしようと思いましたが、羽子板が見当たらない・・・。
一体どこに奥仕舞いしてしまったのか

せっかくなので、お正月らしい遊びもしたかったのに残念です


お正月らしいと言えば、書初めもしました。



元気いっぱいの字がかけまました



さて、我が家も日常が戻ってきましたが、お正月で不摂生だったつもりはないのですが
身体は正直です。

なので、お正月明けからは、野菜を多くとるようにしています。



田舎に帰省すると、山ほどの野菜を貰えるのでありがたい

けれど、子供達には大根や蕪を抜くのが楽しいのは分かるけれど自分たちの食べられる量だけ抜いてもらいたいものです

なので、食べきれない分はお漬物にしたり干したりしました。

しばらくは根菜生活になりそうです