satoppu母さんのきままな料理日記

日々の生活の中で作る料理やお弁当の日記です。
satoppu家の日常が垣間見れるかも!

お一人様ランチ♪

2013年04月19日 15時20分38秒 | 料理
今週から幼稚園の給食が始まり、satoppu母さんも一人でお昼を食べることになりました

一人でゆっくり食べれる日を夢見て、日々過ごしてきた5年と少し。
いざ、その状況になると、なんだかとってもソワソワ

片付けに没頭して、お迎えの時間まであまり時間がなくなり慌ててかき込んで食べることもしばしば。

これじゃあいかんと、今日は娘の給食用ランチョンマットを拝借してランチタイム



昨日、コストコに友達と行き色々シェアしたのですが、ローストチキン1羽も友達とシェアしました。
真っ二つに切ってシェアしたチキンを解体して出た、骨周りのチキンをとっておいたのです。

本当はコロッケに入れようと思っていたのですが、satoppu母さんのランチと相成りました



一人で食べる時はお手軽ランチもしくは残り物ランチにやっぱりなっちゃいます

いいんです。残り物をどうにかする。それが母の役目でしょう



レシピブログに参加しています。ポチッとしていただけると嬉しいです

初登園!!

2013年04月10日 15時28分01秒 | お菓子
今日は、下の子の初めての登園でした

兄ちゃんと仲良く登園してくれたのはいいのですが、家の中が静か過ぎてsatoppu母さん落ち着きません

待ち望んだ状況になったのに、一人ソワソワ
9時に登園で11時には帰って来るのですが、暇を持て余してしょうがありませんでした。。。

あまりに落ち着かないので、おやつのクッキーを焼いてみたり



ちょうど、女の子向けのクッキー型を作っていたので使ってみました
男の子のキャラクターと違い、目のキラキラ感をカットするのが難しかった・・・

焼き上がりはなかなかかわゆく出来ました



たくさん作ったので、一個ずつ包装して「進級おめでとう」のテープを付けて幼稚園のお友達にプレゼントしました


☆材料(28枚分)☆
小麦粉    250グラム
グラニュー糖 85グラム
マーガリン  130グラム

☆作り方☆
・小麦粉・砂糖を袋に入れよくふる
・マーガリンを入れ、ひとまとまりになるまでよく混ぜる
・5ミリ程度に伸ばし、型抜きをして170度に熱したオーブンで18分程焼く
・冷まして出来上がり~




レシピブログランキングに参加しています。ポチッとしていただけると嬉しいです



お花見のおやつに♪

2013年04月02日 22時15分45秒 | お菓子
明日は動物園へ友達とお花見に行くことになってます
春休みに入ってから3回目の動物園
4日に1回は動物園に行っている計算です

そんな訳で、お花見の時に食べるおやつを作ってみました



先日、友人の結婚式に出席するために電車に乗っていた時に車窓から菜の花と桜が見えました
桜も菜の花も満開だったので、そのイメージを元に作ってみました

黄色の寒天で菜の花を、ピンクの寒天で桜を、そしてそれらを水羊羹の上で寒天寄せにしました
「春うらら」と言う名前がぴったりではないでしょうか


明日のお天気がちょっと心配ですが、なんとか持ちこたえて欲しいな~


レシピブログランキングに参加しています。ポチッとしていただけると嬉しいです