今日の「いのちのパンと祈り」

毎日の生活の中で、いのちのパンを食べて神様と共に歩きましょう。デボーション(祈り・黙想)のブログです。

人を恐れると罠にかかる

2020-11-25 00:02:04 | 箴言

 

箴言29:25

人を恐れるとわなにかかる。しかし主に信頼する者は守られる。

 

恐れることは、ある対象に対して怖がることもあれば、尊敬し頼るという意味もあります。

 

造られた人間が一番恐れなければならない存在、尊敬し頼らなければならない存在は、人間ではなく創造主です。

 

人間の目には強そうに見える者であっても、神の目には弱い存在に過ぎない人間をもし頼るならば罠にかかります。

 

しかし創造主として人間やすべてを収めておられる神を信頼し頼る者には、神は力をもって支え、導き、助けて下さいます。

 

権力を持っている人を恐れて従う人は、誘惑と罪にかかわることが多くなり、後に裁かれることが多いです。

 

エレミヤ書17:5-8

主はこう仰せられる。「人間に信頼し、肉を自分の腕とし、心が主から離れる者はのろわれよ。

そのような者は荒地のむろの木のように、しあわせが訪れても会うことはなく、荒野の溶岩地帯、住む者のない塩地に住む。

 主に信頼し、主を頼みとする者に祝福があるように。

その人は、水のほとりに植わった木のように、流れのほとりに根を伸ばし、暑さが来ても暑さを知らず、葉は茂って、日照りの年にも心配なく、いつまでも実をみのらせる。

 

【祈り】

主よ。人を恐れず、何よりも主を恐れます。

 

【聖句をノートに書きましょう】

-主を恐れるー

  • 詩篇128:1
  • 箴言14:27
  • 使徒の働き10:35

 

― お知らせ ―

人気ブログランキングへ
(別ウィンドウで開きます)
宜しければクリックをお願い致します♪

 

※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※

 

 おすすめページ

からし種の信仰と成長(礼拝メッセージ)

すべての事について…感謝

※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※

 


主よ。あなたはどなたですか

2020-11-24 00:01:02 | 使徒の働き

 

使徒の働き9:5

彼が、「主よ。あなたはどなたですか」と言うと、お答えがあった。「わたしは、あなたが迫害しているイエスである。

 

出会いは色々ありますが、このような天からの光と声による出会いは、なかなか体験できるようなものではありません。

 

突然のことでサウロは地に倒れました。

自分の名前を呼ぶ声が聞こえたので、倒れたまま彼は「主よ。あなたはどなたですか」と聞きました。

 

人間ではないことにはすぐ気付きましたが、誰なのかは分かりませんでした。

 

「わたしはあなたが迫害しているイエスである。」

 

この答えに彼はびっくりしたと思います。

なぜなら彼はイエスを迫害したことがないからです。

 

なぜならその時、イエスは地上に存在していなかったからです。

 

サウロが迫害したのは教会であり、イエスを信じる信徒たちであったからです。

直接イエスを迫害したことはありませんでした。

 

これで分かることがあります。

 

教会や信徒たちを迫害することは、イエスを迫害することであることを。

 

ですから教会や信徒たちを迫害することは、神であるイエス様に敵対することなので罪はとても重いです。

 

信徒が教会に対して悪いことをしても、それはイエス様を傷つける行為なので罪に定められます。

ですから気を付けないといけないです。

 

【祈り】

主よ。教会はキリストの体ですね。傷つけることは本当に重い罪ですね。

 

【聖句をノートに書きましょう】

-イエス・キリスト-

  • マタイの福音書1:23
  • マタイの福音書16:15-16

 

― お知らせ ―

人気ブログランキングへ
(別ウィンドウで開きます)
宜しければクリックをお願い致します♪

 

※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※

 

 おすすめページ

からし種の信仰と成長(礼拝メッセージ)

すべての事について…感謝

※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※

 


全地にある主の目

2020-11-23 00:01:08 | 詩篇

 

詩篇33:13

主は天から目を注ぎ、人の子らを残らずご覧になる。

 

中国で人民を監視するために公共スペースに設置された監視カメラは2億台です。

 

アメリカは5千台なので、いかに中国が監視社会であるかがよく分かります。

 

自分たちの行動がいつも見られているということです。

市民を守るためではなく、監視するためにカメラがあるので、いやだと思いますね。

 

将来反キリストが出現すると、このような社会になります。

 

ですからそれを計画している者たちが、いま中国の監視システムを学んでいます。

 

人々は目には見えないですが、世界の隅々くまなく見ておられる神の目もあることを忘れてはいけないです。

 

神の目に隠れるものは何もないです。

その目は私たちのすべての行動を見ておられます。

 

自分たちが神の前で生きていることを認識することです。

 

神がいないかのように生きるのではなく、神の目の前に生きていることを認識するならば、行動が変わると思います。

 

詩篇139:1-3

主よ。あなたは私を探り、私を知っておられます。

あなたこそは私のすわるのも、立つのも知っておられ、私の思いを遠くから読み取られます。

あなたは私の歩みと私の伏すのを見守り、私の道をことごとく知っておられます。

 

【祈り】

主よ。主の目が見ておられることは私の守りであるので感謝します。

 

【聖句をノートに書きましょう】

-主-

  • ヨハネの福音書21:17
  • 第1サムエル記16:7
  • マタイの福音書16:27

 

― お知らせ ―

人気ブログランキングへ
(別ウィンドウで開きます)
宜しければクリックをお願い致します♪

 

※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※

 

 おすすめページ

からし種の信仰と成長(礼拝メッセージ)

すべての事について…感謝

※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※

 


公正を毒に変えた

2020-11-22 00:00:59 | アモス書

 

アモス書6:12

馬は岩の上を走るだろうか。人は牛で海を耕すだろうか。あなたがたは、公義を毒に変え、正義の実を苦よもぎに変えた。

 

神の前に人間が犯す罪の姿を見ると恐ろしい程です。

 

本能的に生きる生き物はおなかが一杯になると、それ以上は欲を出さないです。

 

しかし人間の欲は限界を知らず、その欲によってあらゆる罪が生まれます。

 

今この時間も世界でどれほど多くの人たちが殺されているでしょうか。

またひどい目に遭っているでしょうか。

 

人間は良心がマヒするとサタンと同じ心になります。

罪を罪とも思わず、悪を悪とも思わないです。

 

神が見ているにも関わらず、平気に悪いことをします。

その姿に神もびっくりします。

 

神が喜ばないことだけを選んでするほど、悪に親しんでいます。

 

神は悪を忌み嫌います。

 

神を信じる人でも神に逆らうと、信じない人よりも悪いことをします。

神はその人たちを裁かずにはおられないです。

 

キリストを二度も十字架につける人への裁きは厳しいです。

 

公正と正義を行うことが救われた人たちの義務です。

神が命じているので行うことです。

 

【祈り】

主よ。あらゆる罪から私を救い出して下さい。正しい道を歩みます。

 

【聖句をノートに書きましょう】

-心の直ぐな人-

  • 詩篇7:10
  • 詩篇36:10
  • 詩篇64:10

 

― お知らせ ―

人気ブログランキングへ
(別ウィンドウで開きます)
宜しければクリックをお願い致します♪

 

※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※

 

 おすすめページ

からし種の信仰と成長(礼拝メッセージ)

すべての事について…感謝

※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※

 


心を騒がしてはならない

2020-11-21 00:02:10 | ヨハネの福音書

 

ヨハネの福音書14:1

「あなたがたは心を騒がしてはなりません。神を信じ、またわたしを信じなさい。

 

イエス様の言葉は本当にありがたい言葉です。

神を信じ、私を信じなさいと言われる言葉は、「わたしがいるから大丈夫だよ」と言われる言葉です。

 

生きておられる神が、力ある神が、何でも知っておられる神が、何でもできる神が共にいて、守り助けて下さるならば、心配や不安は要らないと思います。

 

「わたしはあなたがたを孤児にはしない」と主から言われました。

「世の終わりまで共にいる」とも語りました。

 

「だから安心しなさい、心を騒がしてはならない」と言われます。

 

本気で信じるならば心配、恐れ、不安から解放されます。

 

【祈り】

主よ。不信仰、疑いの心が取り除かれ、素直に信じることが出来ますように。

 

【聖句をノートに書きましょう】

-平安-

  • 詩篇4:8
  • 詩篇29:11
  • 第2テサロニケ3:16

 

― お知らせ ―

人気ブログランキングへ
(別ウィンドウで開きます)
宜しければクリックをお願い致します♪

 

※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※

 

 おすすめページ

からし種の信仰と成長(礼拝メッセージ)

すべての事について…感謝

※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※

 


Webサイト関連


・八戸ノ里キリスト教会   大阪府 東大阪市御厨南2-1-39 大谷ビル2F

・シャローム松山教会  愛媛県 松山市勝山町2-22-1 石丸ビル2F