赤鯱にこんがらがって

再び真の強豪クラブを目指す名古屋グランパス・・・
J1、そしてアジアの頂点を目指すべく共に戦おう!!

キャスパー・ユンカーが完全移籍で加入・・・

2024年01月12日 | 名古屋グランパス

 これはクラブによる意図的な演出なのでしょうか・・・全てのファミリーがやきもきしながら待っていたユンカーの完全移籍での正式加入が、一連の補強の大トリを務めるような形でようやく発表となりました。リーグ戦33試合出場16ゴールと期待通りの成績を残し今シーズンも欠かせない戦力となっていただけに、ファミリーはもちろん、獲得にこぎつけたクラブ首脳陣や長谷川監督もさぞかし安堵していることと思います。

 一昨年より向上したものの総得点は41と依然としてタイトル獲得に至らない成績に終わった名古屋にとって得点力アップは引き続き最大の課題です。当然のことながら得点源として確実に計算の出来るユンカーの活躍は必要となるし、おそらく今シーズンも100%期待していいでしょう。ただ、それだけでは昨シーズンの二の舞になるのは明らかで、永井や酒井、貴田、山岸、パトリックはもちろん、中盤の和泉や森島らのゴール量産も必要となります。開幕までのトレーニングで戦術を含めて連携を深めていただき、万全のチーム状態で開幕戦を迎えたいものです。

 尚、ユンカーと同様にチーム残留の一報を待ちわびていたミッチをはじめ重廣、酒井、ターレス、三井、貴田の6選手の契約更新も同日に発表。契約更新が済んだ選手と新戦力9人にトップ昇格の鈴木陽人とピサノアレクサンドレ、大卒ルーキーの倍井謙と榊原杏太を加えた計32人の選手が13日のチーム始動と翌日の新体制発表会に臨むこととなりました。


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 浦項からハ・チャンレが完全... | トップ | 2024シーズン新体制発表・・・ »
最新の画像もっと見る

名古屋グランパス」カテゴリの最新記事