沖縄のダイビングショップ「リフィー」

沖縄の少人数制ダイビングショップ「リフィー」の海日記、ログ

主役は特大コブシメ!

2021-02-28 | スペシャリティー
今日はリピーターゲストと
マンツーマンで慶良間へ。
船はガラガラ、波のほうもウネリだけで、
思いほか穏やかでしたよ~。


まずはロープ潜降するゲスト。
この最初の一発目が緊張するんですよね~。


チンアナゴ。
いつもの砂地だね。


太陽とスカシテンジクダイ。
ん~、ストロボが欲しいと思う逆光シチュエーション。


どこにいるかわかるかな~。
カレイが隠れております。


そこらじゅうにいたニシキツバメガイ。
大量発生中なり。


フワフワしてるクラゲを一枚。
触手が超長いのだ。


ノーンとホタテウミヘビ。


こっちはクロボウズというウミウシ。
高速移動なのだ。


コールマンウミウシ。
普通種だけど、撮り方次第でよく見えるってね。


太陽と船。
ポイントについてしまえば、メンツルだよ。


2本目も涼し気な砂地。


たまには上からアングルで。
スカシの根。
まだまだ数は少ないけどね。


キッカミノウミウシかな。
花弁というイメージまでは出てきたんだけど、
菊花の名前が出てこなかった・・・。


レモンウミウシ。
背筋ピーンってね。


ウルトラマンホヤ。
顔がとろけております。


ダイバー慣れしているチョウハンを撮るゲスト。


ズバリ、オウカンウミウシでしょう。


ラストはドリフトでビューン。
まずは元気いっぱいなテーブルサンゴ群。


ハナゴイがパラっと。


そしてアオウミガメ。
いい写真が撮れましたか~。


俺の一枚。
まあ、オーソドックスに太陽を重ねてたり。


カクレクマノミ。
口元半開きだよ。


でぶっちょなムチカラマツエビ。


そして最後の最後で出てきた特大のコブシメ。
しかも、まさに目の前で見れましたよ。


ほんと、久々にでっかいコブシメを見たな~。




これにてオシマイ。
帰り道はじっくりホエールウォッチングも楽しめましたよ。
ちなみに今回は中性浮力とドリフトのスペシャリティーコースも開催。
浮力コントロールもばっちりになりましたね!


明日も慶良間へ!

ザ・ハレオトコ!

2021-02-22 | レスキュー
今日は慶良間へ。
思いのほか船が混んでいたな~。
それでも、海は穏やかなので、
2階デッキも快適クルージングでしたよ。


まずはドーンと沖からエントリー。
そしてピグミーシーホース。
なかなか見つけるのに苦戦したな~。


遠目にアオウミガメ。
まあまあの流れの中をゴリゴリ泳いでいきましたよ。


ケラマミノウミウシ。
ちっちゃいね~。


太陽と船。


ハナビラウツボ。
水玉模様ってね。


2本目はサンゴもりもりゾーン。


キラキラしてる砂地。


太陽から降りてくるゲスト。


船とゲスト。


モンジャウミウシ、砂地徘徊中。
もんじゃ焼きってね。


グルクンの壁。
クマザサハナムロだね。


オドリハゼ。
引っ込み思案なのだ。


オショロミノウミウシの仲間かな。
まさに砂粒サイズ。


ラストはココ。
ロウニンアジがバーン。


メインの根。
相変わらず賑やかなのだ。


またもや太陽とゲスト。
さすが、ザ・ハレオトコ!


バッファロー岩。


ハナヒゲウツボがシャーシャーと。


と・・・、その先にはコールマンウミウシ。
それは食べられないよ。


最後はグルクンフィーバー。
タカサゴだね。






これにてオシマイ。
と、ばっちりレスキューダイバー認定なり。
次は来月のお越し、お待ちしております。

あ、帰り道にはしっかりホエールウォッチングも堪能。
ボーンと飛び出るザトウクジラに大興奮でしたね~。




小ぶりなコブシメ!

2021-02-21 | レスキュー
久々の海。
リピーターゲストとナハシーサイドパークで、
レスキュー講習なり。


まずは水中捜索中のゲストを一枚。


ベタ凪、ツルンツルンな海。
まさにベストコンディション。


カメの置物とでっかいシャコガイ。
シュールなツーショットだね。


コブシメ発見。
小ぶりなサイズが2個体いましたよ。


ゲストともツーショット。


海中ポスト。
透明度がいいところは抜群によかったな~。


ムカデミノウミウシ。
こやつしかいなかったな~。


デバスズメダイの群れ。
透明度がいいと数が増えたように思えますな。


キイロサンゴハゼ。
相変わらずピコピコしてました。


水温20度。
キンキンだよね。


太陽カキーンとゲスト。


でっかいアオノメハタ。


ワイドもしっかり楽しめましたよ。


ハナミノカサゴがブーン。


最後は日陰でまったりしてたハリセンボーン。




これにてオシマイ。
明日は慶良間の海を楽しもう。


噂の白いカエルアンコウ!

2021-02-13 | ファンダイビング
今日は慶良間へ。
実に久々だったり。
海のほうはご機嫌ななめ。
穏やかなポイントをチョイスしてまったり潜ってきましたよ。


と、ダイビング前にプチホエールウォッチング。
2回もジャンプしてくれましたよ。


まずはカクレクマノミから。
ほんとにチラッとだね。


アマミスズメダイいっぱい。
透明度はイマヒトツだけどお魚いっぱい


グルクンもいっぱい。
まるで滝のようでしたね。


海底ケーブル。
冬はお馴染みの光景。


ヨコシマクロダイいっぱい。


うっかりでっかいネムリブカ。
悠々と泳いでいきましたね~。


アカヒメジがカメラ目線。


ネッタイミノカサゴとウコンハネガイのツーショット。


コールマンウミウシは頭隠して尻隠さずってね。


噂の白いカエルアンコウも見てきましたよ~。
思わず目がハートになっちゃうね。


ゴクラクミドリガイかな。
ゴマ粒サイズ。


ニョキっとホタテウミヘビ。


どこにいるかわかるかな~。
コノハガニ。


フワフワしてたサルパ。


イソバナカクレエビ。
そんな目でどこを見てるんだろう。


本日の船写真。
まあ、空いてて快適でしたね~。


ラストはドリフトでボーン。
ハナビラウツボなり。


サンゴももりもり。
ほんと今年はどこのポイントも復活してきてるね。


そしてお目当てのウミガメ。
ビックサイズのアオウミガメがフラフラと泳いでましたよ。


最後はものすごいグルクンの群れ。
まるでドミノ倒しのように一面グルクンでしたね~。




これにてオシマイ。
またのお越しお待ちしております。


クリアな砂辺!

2021-02-12 | ファンダイビング
今日は到着後のゲストと砂辺へ。
昨日のフライトが欠航となり、
急遽予定変更して、到着後のビーチダイブなり。


昨日はまさに台風か!?というような暴風雨。
まだまだ強風が吹いてますが、
風向きがよく砂辺はベストコンディション。
まったり2本潜ってきましたよ。


潜ってびっくりな透明度。
年に数日、こんな日があるんだよね。


本日のゲスト。
潜ってるだけで気持ちいいよね。


ハマクマノミ。
ブランクあけに写真の練習にはちょうどいいね。


ゾウゲイロウミウシ。
よーく見ると交接器が飛び出てるよ。


モジャっとミナミクモガニ。
赤く光る眼がかっちょいいのだ。


ウルトラマンホヤ。


ニシキツバメガイ。
小っちゃいね~。


ミゾレウミウシ。
涼し気~。
って、水温22度なり。


ピカっと光るウコンハネガイ。


4機編隊のアオギハゼ。
が・・・、どこにもカチッとピントがきておらん・・・。


ちょっと変わった色のヒラムシ。


ムチカラマツエビは親子ですか~。


カタツノのコールマンウミウシ。


こんなところにオニカサゴ。
ゴージャスなアゴヒゲってば。


ちっちゃいナマコじゃなくて、タテヒダイボウミウシ。


最後はクリアな海を一枚。






これにてオシマイ。
明日こそは慶良間へ!