沖縄のダイビングショップ「リフィー」

沖縄の少人数制ダイビングショップ「リフィー」の海日記、ログ

粟国でイソマグロ群れ!

2017-05-31 | ファンダイビング
今日は粟国遠征なり。
ゲストはリピーターのお客様2名なり。
平日の遠征、船もガラガラなのでおススメですよ~。

滑るように船が走って、あっという間に粟国島。
どーんとドリフトエントリーで。

アカモンガラがいっぱい。

そして早々にギンガメアジの群れをゲット。
大玉というに値する群れでしたね~。

その中にはギラっとしたロウニンアジも。

その後もまたもやロウニン。
2個体、こちらに突っ込んできましたよ。

那覇の天気予報では雨でしたが、
こちら粟国は意外と晴れてましたね~。

2本目もロウニンアジからスタートで。
3機編隊で突っ込んできましたよ。

そしてバラッとしてるギンガメアジ。
ぼちぼちカップリングしてる個体も見られるよーに。

いきなりフラフラと現れたアカウミガメ。
デカい、ゴツイ、そしてワイルドすぎる甲羅なのだ。

カスミチョウチョウウオがいっぱい。

ウメイロモドキもいっぱい。

ナンヨウハギことドリーもいっぱい。

そろそろ大物が・・・、というところで現れた巨大イソマグロ。
間違いなく特大と呼ぶに値する大きさでしたね~。

そしてブルーウォーターの中を泳いで泳いで。

ラッキーにもイソマグロの群れもヒット。

ロウニンアジも加わって、ナイスコラボレーション。

すごい群れだったんですが、
写真のほうでは伝わらない!?


これにてオシマイ。
粟国遠征、今回も大成功でしたね~。
またのお越しお待ちしております。

と、画像では伝わらないイソマグロの群れを動画でどーぞ!

20170531筆ん崎・イソマグロ群れ

真っ黒のロウニンアジ!

2017-05-30 | ファンダイビング
今日も慶良間へ。
朝はあいにくのお天気でしたが、
終わってみれば、いいお天気になりましたね~。

まずは本日の船写真。
透明度もばっちりだね。

砂地にぽつりとゲスト。

キイロウミウシ。
ひらひらーってね。

ミゾレウミウシ。
向かいあって。

ネムリブカ。
岩陰でぐーるぐる。

クロヘリアメフラシ。
つぶらな瞳が可愛いのだ。

テングハギモドキの群れ。
なかなかの圧巻。

ゾウゲイロウミウシ。
くにゃっとした瞬間に。

復活してきた浅場のサンゴ。
そして、キホシスズメダイの群れてますよ。

カクレクマノミ。
上から目線?

マルトサカガザミ。
藻の中から出てくるよ。

タイマイ。
頭隠して、お尻隠さず・・・。

カキシブオトメウミウシ。
大きな個体でしたね~。

こっちは極小のエンビキセワタ。
ん~、サクッとカメを見ちゃうと
その後のガイドが苦しいのだ・・・。

3本目はドリフトで。
まずはハナヒゲウツボ。
シャーシャーしてますよ。

真っ赤なアザハタ。
バックもアザハタで。

ネムリブカがベローン。
コバンザメ付だよ。

メインの根。
ノコギリダイフィーバー。

場違いなアオウミガメ。
フラフラと泳いでましたね。

そして、安定のロウニンアジ。
太陽をバックに。

真っ黒のロウニンアジもいましたよ~。


これにてオシマイ。
明日はスーパーハヤオキで粟国遠征なり。

アオウミガメ~!

2017-05-29 | ファンダイビング
今日は慶良間へ。
北東風でちょっと陸上はヒンヤリ。
それでも水中はすっかり夏でしたよ~。

まずはキカモヨウウミウシ。
流れに負けないで。

タコ。
ばれてますよ~。

グルクンがいっぱい。
この時期の一本目は流れますね~。

コナユキツバメガイ。
ラブラブ中なのか。

2本目は砂地。
まったりと潜ってきましたよ。
スカシテンジクダイも大爆発中。

ちょっとブサイクなカエルアンコウ。

心持ち大きくなったような気が。
エスカもはっきりわかるように。

アミメキセワタ。
そこらじゅうで大量発生。

ウサギモウミウシ。
この大きさを撮るのは難しい。

砂地を泳ぐゲスト。

ワモンキセワタ。
キセワタ系が多いよね。

キヌハダウミウシ属の一種2。
この時期の定番だね。

イトヒキフエダイ。
ちょっとケラマで見るのはレアなのでは。

3本目はドリフトで。
まずはカメ。

正面からもばちっとね。
大きな可愛いアオウミガメでしたよ~。

センテンイロウミウシ。
華やかに。

イソバナガニ。
極小個体で。

マルミカクレモエビ。
この擬態、なかなかなのだ。

盆栽のようなサンゴとデバスズメダイ。

メインの根はハナゴイが乱舞。

最後は太陽を頭上に安全停止。
夏だね~。


これにてオシマイ。
明日も慶良間へ。

ジンベイと戯れる!

2017-05-28 | ジンベイダイビング
今日は砂辺のちジンベイダイブなり。
ハジメマシテなゲストとマンツーマンで潜ってきましたよ。

まずはレモンウミウシ。
まっきっ黄。

そして卵もまっきっ黄。

クチナシイロウミウシ。
淡い色合いがいいよね~。

お花畑のようなソフトコーラル。
まったりと癒されますな。

でっかいカイカムリの一種。
ちょっと前は水深20mくらいで見たのに、
今日はなんと水深10mのところに。
こんなに移動できちゃうのか!

バブルコーラルシュリンプ。
すっけすけ。

ミナミハコフグ。
コロコロっとね。

シモフリカメサンウミウシ。
「サン」が入るあたりが、
ナイスネーミングなのだ。

クロヘリアメフラシ。
天気がいけてないときって、いっぱい出てくるよね。

クセニアミノウミウシ属の一種1。
レアなんじゃなーい。

ムラサキウミコチョウ。

そして飛翔!
パタパタとクリオネのように泳ぎますよ。

グルクマの3連隊。
って、ちょっと少なくありませんか~。

ハマクマノミの幼魚。
白線2本がくっきりと。

コモンウミウシ。
小紋と書いて、こもんなのだ。

スミゾメミノウミウシ。
定位置キープだよね。

イガグリウミウシ。
スクリューなツノってば。

でっかいウミウサギガイ。
ソフトコーラルをむしゃむしゃと。

午後からは本番のジンベイザメツアー。
まずはくっきりと全身をバーン。

ダイナミックな餌付けシーン。
今なら二個体おりますよ。

パイロットフィッシュがいっぱい。
そして随分と大きくなってるー。

お口の中も。
赤ちゃんのように歯はありません。

ツムブリブリ。
増えすぎても困るらしい・・・。

今度は大きめの個体を全身バーン。
ロングノーズなスポーツカーのように。

最後はこんな一枚も。
しっかりジンベイと戯れることができましたね~。


これにてオシマイ。
またのお越しお待ちしております。

オトヒメエビvsドクウツボ!

2017-05-26 | ダイビングライセンス取得
今日は慶良間へ。
梅雨真っ只中の沖縄ですが、
ここ最近はうっかり晴れることが多いですね~。
ということで、今日もいいお天気で。

まずはカクレクマノミから。
これぞ正真正銘のニモだね。

ゲスト達。
まだちょっと緊張してるかな~。

セジロモウミウシ。
ん~、小さすぎます。

デバスズメダイの根。
ビュビュビュビュビューンってね。

チンアナゴ。
畑のようにいっぱい生えております。

コールマンウミウシ。
黄色っぽい子。

オトヒメエビvsドクウツボ。
一歩も退かない攻防なのだ。
って、エビがウツボをクリーニング中。

ゾウゲイロウミウシ。
艶やかな。

本日の船写真。
船の下には魚がいっぱい。

2本目も砂地。
スカシテンジクダイがアオチビキにちょっかいを出されて。

まさに爆発的に増えてましたね~。

ブサカエル。
まだまだ健在だね。
って、カエルアンコウですよ。

真っ黒に見えたけど、アオフチキセワタだね。
うっすらとブルーの縁取りが。

キヌハダウミウシ属の一種2。
あちこちにいましたね~。

こちらも大量発生中。
ニシキツバメガイ。

久々に乗った船なのでもう一枚。
帰り道は快速で走ってましたね~。

船に戻るゲスト達。
バディダイブもばっちり。

最後は青空と泡で。


これにてオシマイ。
ダイバー認定、おめでとうございます。
またのお越しお待ちしております。