沖縄のダイビングショップ「リフィー」

沖縄の少人数制ダイビングショップ「リフィー」の海日記、ログ

「海の下」改め「牛の舌」!

2015-01-31 | ダイビングライセンス取得
気が付けば、1月も今日で終わり。
明日から2月だなんてシンジラレナイってね~。
ほんと、年明けって時間が経つのが早いですな。

で、今日はマンツーマンで奥武島へ。
ライセンス取得コースの開催なり。

昨日からの寒波到来で、
覚悟はしてたけど、極寒でしたね~。
時折、出没する太陽が有難いのだ。

で、本日のゲスト。
ちょいマスクに手こずりながらも、
その他は一発クリアなり。

コノハミドリガイ。
これから大量発生するんだろうな~。

サビウツボ。
哀愁漂う表情にて。

もういなくってしまったかと思ってたニシキフウライウオ。
まあ、ちゃんと探せばいるんですな。
変な魚に目が釘づけ~。

ハモポントニアコラリコーラ。
名前、覚えましたか~。

ゴンズイ。
ナマズ的な顔してるよね。

ミカヅキコモンエビ。
定番ネタ入りでしょうか・・・。

ハナミノカサゴのギリギリ幼魚。
ちょい透けだね。

ハマクマノミ。
ファンシーな感じに。

ハダカハオコゼ。
顎鬚がすごいっす。

バレバレだったミナミウミノシタ?
いや、ウシノシタだったな~。
恥ずかしながらも、この業界に入って10年余り、
「牛の舌」なんですが、ずっと「海の下」だと思ってた・・・。
まだまだ修行が足りませんな。

イソギンチャクモエビがいっぱい。

最後はツマグロモウミウシ。
何気にちょっと好きなウミウシだったり。
ただ、写真に撮らないとゴマ粒なんだよな~。


これにてオシマイ。
明日は慶良間へ。
波が落ちてるといいけどな。

さくら満開!

2015-01-30 | ダイビングライセンス取得
今日は夕方から地元のお客様と、
ライセンス取得コースの学科講習を開催。

と、その送迎途中の庭先で。
さくらが満開ではありませんか!



北部は今月半ばくらいから開花しているそうですが、
こちら那覇でも一気に開花したようですね。
日本最速は石垣島で、なんと1月6日に開花したそうな・・・。
まだまだ雪深い地域の方からすれば、シンジラレナイということになりそうかも。

ただ、こちらの桜は基本的に「緋寒桜(ヒカンザクラ)」。
こっちだと、なぜかカンヒザクラと呼ばれることが多いですね~。



そして、さくらが那覇でも見られるようになると、
盛り上がってくるのが、やはりプロ野球キャンプ。
本島だと7球団。
オープン戦を観戦がてらダイビングってのはいかがですか~ってね。

ちなみに学科講習は順調に終了。
明日からの海洋実習も、かなり寒くなりそうですが、気合いを入れてがんばりましょう!

あっさりカメが見れちゃって!

2015-01-29 | ダイビングライセンス取得
今日は慶良間へ。
昨日は随分と時化てたみたいですが、
すっかり穏やかな海になってましたね~。

まずはカクレクマノミから。
ダイバーのアイドルだね。

本日のゲスト。
フリー潜降もばっちり~。

丸々したアオウミガメ。
あっさりカメが見れちゃいましたね。

そして、うっかりサメまでも。
ホワイトチップリーフシャークですな。
大物運アリなゲストだね。

ミルクオトメウミウシ。
名前ほど可愛くないってば。

二本目はいつもの砂地。
クロカエル。

こっちはキイロカエル。
やっぱ色味があるほうが人気あるよね。
それにしても、随分大きくなったもんだ。

砂地を泳ぐゲスト。
トリムもばっちり。
砂も巻き上げずに泳げるようになりましたね。

ヨコシマエビ。
穴ぼこにて。

カザリイソギンチャクエビ。
抱卵個体ですな~。

三本目は早速ファンダイブ~。
モリモリのサンゴの上を。

ブリーフィングで説明したコブシメ。
まだ小さい個体ながら、いっちょまえに威嚇してきます。

マルミカクレモエビ。
スーパーな擬態だな。

ピンクのチゴミノウミウシ。

こっちはホワイトのチゴミノウミウシ。
他のウミウシを食するちょっと不気味な存在だったり。

最後はピコッとはさみを出してる
アナモリチュウコシオリエビなり。


もちろん、ばっちりダイバー認定おめでとう。
またのお越しお待ちしております。

黄色のミカヅキ

2015-01-28 | ダイビングライセンス取得
今日は奥武島へ。
プチ寒波到来で冷え込んでいるかと思ったけど、
水温20度で留まってましたね~。

ただ、やっぱ海から上がると寒いのだ・・・。
太陽が出てほしいものですな。

まずはサザナミウミノシタから。
ウミノシタといっても、びっくりするくらいのナイススイマー。
最後に動画も載せてますよ~。

イソギンチャクモエビ。
うじゃうじゃいっぱいだ。

ハナミドリガイ。
過去にないくらいの大きなサイズ。
といっても、小さいんですが。

モヨウフグ。
相変わらずグデーッとしてますな。

本日のゲスト。
最初はガチガチでしたが、
リラックスして泳げるようになりましたね。

ハモポントニアコラリコーラ。
健在なり。

ホシゾラウミウシ。
赤いツノがオシャレなのだ。

ガラス細工のようなハダカハオコゼ。

黄色のミカヅキコモンエビ。
なかなかいいネーミングセンスだな~。

こっちはオトヒメエビ。

ハマクマノミ。
ニモの仲間ってことで。

最後は泳ぎ去るウミヘビを。
ほんとこの時期の奥武島は
夏場では想像できないくらいに透明度がよろしいですな。


明日は慶良間へ。
晴れてほしいですね~。

20150128奥武島サザナミウミノシタ

マンツーマンで学科講習

2015-01-27 | ダイビングライセンス取得
今日はマンツーマンで夕方から、
ライセンス取得コースの開催なり。

なんと、8年前に当店でダイバーになった方のご紹介なり。
ん~、これまた随分と昔の話だな~。
まあ、長くやってると、何かの縁ってのがあるのかも。

学科のほうはまずまずの出来。



サクッと1時間程度でオシマイなり。
クイズのほうも高得点でクリアなり。

明日からの海洋実習も張り切っていきましょう!

しっかし、昨日までは
半袖でもイケちゃうくらいのポカポカ陽気だったのに、
今日からはすっかり冬に逆戻りですな~。

ちなみに寒さに弱い方。
以前も紹介しましたが、ユニクロのヒートテック「極暖」。



海の中でもかなり効果ありますよ~。
あとは、女性なら厚手のストッキングも効果あり!