沖縄のダイビングショップ「リフィー」

沖縄の少人数制ダイビングショップ「リフィー」の海日記、ログ

水中ガイドに挑戦!

2012-02-29 | ダイブマスター
今日は昨日に引き続きダイブマスター講習。
水中マップ作成と、
ファンダイブのワークショップを開催です。

まずはケラマミノウミウシ。
最近はほんとよく目に付きます。

ゲストのガイド適性テスト。
ばっちりエビ発見です。
ニセアカホシカクレエビですな。

チャマダラミドリガイ。
よーく見ればおしゃれな点々が!

クチナガイシヨウジ。
キャッチ!?

イソバナカクレエビ。
透けてる内臓(?)がちょっとグロい・・・。

ウミグモ。
知ってた?
カニでもエビでないのです。

もちろんゲストにも水中ガイドして頂きました。
ダイビング部に所属してることもあって、
落ち着いてガイドしてましたねぇ。

今日もカマスがいっぱい。

無事(?)にエントリーポイントへ戻ってきてからは、
今度は僕のガイドで。
まずはミナミクモガニ。
もじゃっとな。

沖のカクレクマノミ。
緑とオレンジのコントラストがキレイじゃない?

アシズリツノガニかな。
昨日も見たのと同じやつかと。

こっちはノコギリガニかな~。
いや~、今日はウネリが強くって、
水中写真が難しいなぁ。


さあ、残りもあとわずか。
プロダイバー目指して頑張りましょう!

プロダイバー誕生!

2012-02-28 | ダイブマスター
今日は砂辺でダイブマスタートレーニング。
先月から受講の方と、
先週から受講の方の2名様で開催。

ディープとサーチ&リカバリーのシナリオダイブで、
2本潜ってきましたよ。

まずは目に付いたホシゾラウミウシ。

いつものウルトラマンホヤ。

カザリイソギンチャクエビは、
小さめの個体で。

で、水深20mでのコンパスワーク。
さすがDM、難なく戻ってきましたね。

スケスケなニセアカホシカクレエビ。
ん~、ほんと分かりづらい。

こちらも見事な擬態のマルミカクレモエビ。
あっ、やっと覚えた~。

2本目、最初にダイブマスター同士で器材交換。
ウネリにやられながらも、
お互い気合いで見事成功!
あの波の中、やりますな・・・。

洞窟をくぐって、ウコンハネガイ。

これは貝?
ウミウサギっぽい感じだけど。

こちらはコハクニシキウミウシか!?
何気に初見だったり。
テンション上がるな~。

アシズリツノガニかな~。
ガレ場から出てきて、いきなり死んだフリ?
立派なツノがカブトムシみたい。

ゲスト発見のレモンウミウシ。
ブルーを入れて爽やかに。

もう一人のゲスト。
サーチ&リカバリーでコンパスと格闘中。

シロアミミドリガイ。
まあ、最近はよく見るよなぁ。

ミナミハコフグの幼魚。
こちらもゲスト発見。
ダイブマスターとしてガイド能力も上がってきた???

最後は空いっぱいのタイワンカマス。
ほんと今年は多いですなぁ。


これにておしまい。
先月からのゲストはこれにて無事ダイブマスター認定。
これからはPADIのプロフェッショナルとして、
かっちょいいダイバーとして活躍して下さいね。

あ・・・、タンクのバルブは開け忘れがないよーに。

ツマグロモウミウシ

2012-02-27 | ダイブマスター
今日は奥武島にてダイブマスタートレーニング。
スタミナ、スキル開発など、
一番しんどい課題をこなして頂きましたよ。

それと一本だけ奥武島をご案内。
まずはクチナガイシヨウジ。
確かにめっちゃ嘴が長い。

ヒバシヨウジはペアでフワフワ。

おっ、これは珍しい。
ツマグロモウミウシ。
肉眼では埃のようですが・・・。

サンゴ畑は壊滅状態。
そのうちの落っこちたサンゴに小魚が群れてますが。
けど、残ったサンゴも時間の問題かもしれません。
なんとかしたいんだけどなぁ。

コナユキツバメガイ。
ただいま大量発生中。

モンハナシャコ。
今日のダイブマスター候補生が唯一わかる生物だったそうな。
ん~、これから色々覚えていきましょう。

ニセアカホシカクレエビ。
スケスケですな。

極小のネコジタウミウシ属の1種1。
「ケラマコネコウミウシ」なんて呼んだりもするそうな。
Macrolife ケラマコネコウミウシ(ネコジタウミウシ属の1種)

ウツボとハナミノカサゴ。
なんとなく絵になるかも。

ミッキーです。
って、実はコレ、コペポーダ。
ウミウシなどについてることが多く、
まあ、ミジンコに近い生物だと思えばいいかも。

イソギンチャクエビ。
大きな個体ですな。

タテジマキンチャクダイの幼魚。
いや~、すっかりデカくなってしまって。
そろそろ若魚の域になってしまうなぁ。

ハマクマノミの幼魚。
しっかりくっきり白線2本。

最後はスーツを抜いて寒中水泳?
15分間の立ち泳ぎに耐えていただきました。


これにてオシマイ。
今日は寒い中、大変お疲れ様でした。

明日はシナリオダイブを開催予定。

雨の大度

2012-02-26 | スペシャリティー
今日は沖縄在住のゲストと大度海岸へ。
あいにくの雨模様でしたが、
ロングダイブ2本です。
中性浮力のスペシャリティーコースも受講頂きましたよ~。

まずは、チャマダラミドリガイかな。
ちょっと珍しいのでは。

カクレクマノミはこんなとこに。
なかなか表に出てきてくれませんな。

ねじれたコールマンウミウシ。
なんか迫力あるよなぁ。

ちょっと大きなコクテンフグ。
黒点が大人になると増えるようですな。

お目当てのカメ。
小さめの固体がソフトコーラルの上で休憩中。

こちらはいつものフレンドリーな大きな個体。
ゆっくり泳いでくれるので助かりますって。

たまにはオオハマサンゴでも。
雨のせいか、リーフ際はほんと濁ってたなぁ。

超浅場では、イッカクガニかな。
なかなかオシャレなエクステンション?

2本目は砂地をメインにあいつを捜索。
でも、おらん・・・。
まあ、こんなこともありますわな。

で、浅場のサンゴで癒されてきました~。

ふとイソギンチャクを見るとコホシカニダマシ。
足が3対しかないからカニじゃないってな。

最後はこれまた浅場で見つけたトゲミノウミウシ。
確かに全身トゲトゲだ~。


これにてオシマイ。
午後からはショップでEFRコースを開催。

次回は来月のレスキューダイバーですね~。

スミゾメキヌハダウミウシが・・・。

2012-02-25 | ダイビングライセンス取得
今日も奥武島へ。
ん~、今日から北風。
海のほうもちょっと波が高いですな。

まずはシノビハゼでも。
むむっ、背中に黒い影が・・・。
スミゾメキヌハダウミウシですな。

コノハミドリガイ。
定番ですね。

イシガキカエルウオ。
口元がめちゃ可愛い。

モザイクウミウシ。
この種にしては大きかったな~。

昨日はテンパり気味だったゲストも
今日は随分落ち着いてましたね。

モンハナシャコがボーン。
ずーっと同じ場所にいてくれるので助かります。

コナユキツバメガイ。
昨日見たのと同じだね~。

サラサハゼはペアで揃って。

ヒラムシもペアで・・・。
といっても、ちょっと微妙?

セグロヘビギンポかな~。
背びれがピコピコしております。

久々に発見!クダメツノガニ。
青抜きですが、全然爽やかじゃない?
以前から見てた場所から、かなり移動してましたねぇ。
どうりで見つからないわけだ・・・。

イトマンクロユリハゼかな~。
この時期になると小さいのが増えてくるね。

チドリミドリガイ。
キモイって。

最後は余裕のピース。



昨日はどうなることかと思いましたが、
無事、ダイバー認定おめでとう。
これからも自信を持って(!?)潜りに行ってくださいね~。