沖縄のダイビングショップ「リフィー」

沖縄の少人数制ダイビングショップ「リフィー」の海日記、ログ

レスキュー特訓!

2021-11-30 | レスキュー
今日は那覇のビーチへ。
レスキュー特訓で潜ってきましたよ。


浅場の練習は順調に終了。
で、いざシナリオダイブ。
ちらっとチョウチョウコショウダイの若魚。
シャイなのだ。


カメの置物。


ハナミノカサゴの若魚。
ちょいスケなのだ。


キヘリモンガラの幼魚。
ヒレが綺麗なのだ。


でっかいシャコガイ。
バクっとね。


フツーのクマノミ。


ソフトコーラルとゲスト。


太陽カキーン。
これがあるとないとでは全然違うよね。


海中ポストとゲスト。
透明度も良好!


デバスズメダイがパラっと。


クロスズメダイの若魚。
ブルーフィンが残ってるよね。


テングカワハギ。
1匹しかいなかったけど、いつの間にかカップル成立。


サンゴとびっしりのイトヒキテンジクダイ。


マクブーことシロクラベラの幼魚。
沖縄三大高級魚の一つですよ。


テングヨウジですかね~。


2個体いましたよ。


ミナミギンポ。


まさかこんなところにお家があるとは。





これにておしまい。
明日は北風ボンバーなので、久々の奥武島へ。


久々のニシキフウライウオ!

2021-11-27 | ファンダイビング
今日はどんぶらこと慶良間へ。
渡嘉敷島、座間味島で潜ってきましたよ。


まずはスミツキベラの幼魚。
ドット柄ってのがいいよね。


ヨスジフエダイ。
ブルーに映えるよね。


黄色つながりで、黄色のハダカハオコゼ。
葉っぱみたい。


砂地まったり。
透明度もバッツグーン。


悠々と泳ぐネムリブカ。


と、その上層をアオウミガメがまったり泳いで。


久々に見たニシキフウラウオ。
かさに枯れ枝みたい。


ルージュミノウミウシ。
ぼちぼちウミウシも出てきたかな。


本日に船写真。
いや~、帰り道はほんと船長さん、お疲れさまです。


元気なサンゴとゲスト。
ほんと、近年の慶良間のサンゴの復活っぷりには目を見張ります。


2本目はここに一番乗り。
ものすごい数のケラマハナダイ、カシワハナダイ、フタイロハナゴイ。


グルグルメダルのタテジマキンチャクダイの幼魚。


ウコンハネガイ。
ん~、この水深で見る生物ではありませんな。


ベンケイハゼ。
ブレブレってば。


バイオレットボクサーシュリンプ。
ホワイトソックスはどこいった~?
これからがシーズンだというのに。


代役としては役不足のアカシマシラヒゲエビ。


キンメモドキがいっぱい。


オラオラ顔だけど、とってもシャイなアザハタさん。


真っ赤なイソバナガニ。


チャツボホヤとコールマンウミウシのシュールな一枚。


ピントばっちりなイシガキカエルウオ。
浅場のヒマツブシに最適!?


ナデシコカクレエビ。
こんなにスケスケでよく生きてるもんだ。


ラストはこの子から。
マルミカイカムリモドキかな。


ナンヨウハギの幼魚。
フタスジリュウキュウスズメダイに包囲されております。


ハナゴイいっぱい。


最後はいっぱいのウメイロモドキ。
いかにも南国~。






これにてオシマイ。
帰り道はジェットコースターのように。


またのお越しお待ちしております。

カレーパンのようなサンゴの根!

2021-11-26 | ファンダイビング
今日は到着後のゲストと午後からチービシへ。
まったりと2本潜ってきましたよ。


まずはゲスト達。
いい感じの透明度だね。


見つめ合うテングカワハギ。
ほんと近年、個体数が増えましたね~。
サンゴが復活してきてる証拠かな。


ハマクマノミ。
トマトアネモネフィッシュってやつですな。


洞窟探検。
メヂカラ強めで。


カノコイセエビ。
ツノがピーン。


出口にはリュウキュウハタンポが終結。


ピカピカのウコンハネガイは大人気。


セジロクマノミ。
唇まで白いのだ。


カレーパンのようなサンゴの根。
なんだか美味しそうに見えてきた。


本日の船写真。
下にはロクセンスズメダイが群れてますよ。


2本目はそのままドリフトしましたよ。


ムロアジがビューン。


尾びれがバサッとソウシハギ。


ウメイロモドキがパラっと。


カクレクマノミ。
ニモってね。


アマミスズメダイの群れ。
お魚いっぱい。
流れビュンビュン。


でっかいネムリブカがお休み中なり。


最後はリラックスムードでの安全停止。




これにてオシマイ。
またのお越しお待ちしております。


明日は慶良間へ。



今日の主役はロウニンアジ!

2021-11-25 | ファンダイビング
今日は慶良間へ。
リピーターゲストとマンツーマンなり。
海況はばっちりなんですが、なんか寒くない!?
終始アンダー20度の一日になりましたね。


まずはチンアナゴ畑。


と、その中に黒ん棒な幼魚が一本。


キンメモドキぎっしり。
スカシテンジクダイがいなくなっても、こやつらは残るんですね。


カクレクマノミのチビと、
囲まれるミツボシクロスズメダイ。


ホタテウミヘビ。
って、頭にサンカクハゼが乗っかってますよ。


ハナゴンべの幼魚。
いつ見てもビューティフル。
今なら3個体くらい見れますよ。


アカメハゼいっぱい。
ざっと見て1ダースくらいは写ってるかな。


本日の船写真。
ガラガラで快適クルージングでした。


2本目はネムリブカ。
ホワイトチップリーフシャークの名の通り。
白い三角が背びれ、尾びれについてますよ。


グルクンフィーバー。
これはクマザサハナムロってやつですな。


フカフカソフトコーラルの上にはキンギョハナダイ。


いい感じのイソマグロ編隊。


と、それを撮るゲスト。
いい絵が撮れましたか~。


今度はウメイロモドキの大群。
これもグルクンだよ。


ラストはココからスタート。
一応、待ってみますか~。


ナイスサムアップサインのゲスト。
って、浮上しちゃうよ。


お魚いっぱい。
カシワハナダイがいっぱい。


青いウツボ。
ハナヒゲウツボ。


真っ赤なイソバナ。


ドーンとロウニンアジ。
やはり主役はコイツですか。


ゲストも一緒に。
5体くらいいたかな~。


黄色が映えるアカヒメジの大群。


最後もやっぱりウメイロモドキ。
昨年からウメイロモドキをよく見るな~。




これにてオシマイ。
またのお越しお待ちしております。


明日は到着後のゲストと午後からチービシへ。



筋肉質なカマストガリザメ!

2021-11-22 | ファンダイビング
今日は午後から前線通過ってことで、
サクサクっとチービシ3本。
一応、クエフ島、ナガンヌ島、神山島のチービシ諸島3島巡りってね。


まずは本日の船写真。
2日連続で乗ると、アウェイ感も柔らぐよね。


テングカワハギ。
いっぱいいました~。


まさに足の踏み場が無いくらいのサンゴ。
着底できないダイビングだね。


でっかいテーブルサンゴ。
こんなに大きくなるのにどのくらいの年月がかかるんだろう。


真っ赤なイソバナ。
流れるときは激流になるんですよ。


ネッタイミノカサゴ。
バサッとね。


アカホシサンゴガニ。
目つきがなんかいやらしいのだ。


ソウシハギ。
しゃもじのように。


巨大マダラエイ。


ダッシュ一番のガイドE。
泡の流れっぷりがスピード感出てますな。


タコ焼きのようなマルミカイカムリモドキ。


ちらカメ一枚のみという結果ですが、
その代わりのマダラエイは大金星だな。


そろそろこんな季節ですか~。
クリスマスツリーワームことイバラカンザシ。


でっかいネムリブカ。
砂地を悠々と泳いでいきました。


今度はじっくり見れたアオウミガメ。


なぜかソフトコーラルの上でもじもじしてましたよ。


なんか気配がすると思ったら今度は巨大なサメ。
筋肉質なカマストガリザメが泳いでいきましたよ。


癒しのサンゴとフタスジリュウキュウスズメダイ。


またもやカメ。


最後はパラっとウメイロモドキ。




これにてオシマイ。
チービシ3本でしたが、思いほか大物三昧な一日に。
またのお越しを~。