沖縄のダイビングショップ「リフィー」

沖縄の少人数制ダイビングショップ「リフィー」の海日記、ログ

ウミウシ界の女王!

2016-06-30 | ファンダイビング
今日は3名のゲストと慶良間へ。
海況のほうは昨日よりもいいかもね~。

まずは亀から。
丸々としたアオウミガメですね。

正面顔も。
そこらじゅうにいるので、
まさに一人一亀!?

ハナゴイがいっぱい。
ヒレ全開ってば。

大きなシロタエイロウミウシ。

ビュンビュン泳ぐスマガツオ。
夏ですな。

今度はカメの顔のアップ。
レンズのような目が気になるね。

カザリイソギンチャクエビ。
点々がいっぱいなのだ。

合成写真のような船写真。
透明度も抜群なり。

今度はイケカツオ。
ギラッとした体がかっちょいいのだ。

2本目はまったりと。
ミゾレウミウシから。
この時期でもあちこちにいるよね。

マルミカクレモエビ。
極小なのだ。

センテンイロウミウシ。

パンダホヤ。
にっこり笑って~。

おやっと見つけたシンデレラウミウシ。
まさにウミウシ界の女王の風格。

アカククリがのーんとね。
全然逃げないのだ。

ヤッコエイがヒラヒラと。

3本目はロマンを求めて~。
まずは大きなネムリブカ。

ノコギリダイがどっさり。

岩陰にはミナミハコフグの成魚。
ん~、なかなかスゴイ顔なのだ。

魚影とゲスト。
沖の根ではカシワハナダイがまさにMAX状態だね。

アザハタ。
真っ赤っか。

う~む、ネバーギブアップの精神であちこち泳ぎまくりましたが、無念なり。



これにておしまい。
明日も慶良間へ。

船と太陽と泡!

2016-06-29 | ダイビングライセンス取得
今日は慶良間へ。
元気に3本潜ってきましたよ。

まずはこの子から。
モンツキカエルウオですな。

本日のゲスト達。
2名様がライセンス取得コース中ですよ。

船を持ち上げる人。
ってね。

キンギョハナダイ。
オレンジ、オレンジ。

魚影と船と太陽。
透明度がいいいと、ワイドに撮りたくなるよね。

でも・・・、ユキヤマウミウシ。
小さいのも可愛いのだ。

アナモリチュウコシオリエビ。
ザ・ヒッコミジアン!

サビウライロウミウシ。
ペアでバシッと。

コモンウミウシ。
小さな、小さな個体でした~。

2本目はスムーズなフリー潜降から。
なかなかやりますな。

ふと見つけたゾウゲイロウミウシ。
お姉さんって感じ。

カクレクマノミ。

極小のマルトサカガザミ。
ここ最近、個体が減ってるような気が。

セジロクマノミ。
ビシッと一本線。

と、その子供たち。
もう目がくっきりと。
結構、育つが早いんですね~。

そしてウミガメ。
タイマイという種類ですね。

そしてばっちりダイバー認定。

午後からは早速ファンダイビング。
まずは巨石とゲスト達。
ケラマ内かっちょいいロケーションランキングがあれば、
堂々のトップ10入りしそうかも。

ピグミーシーホース。
カメラを向けると、ぷいっと目を背けちゃうのだ。

グルクンフィーバー。
これは大物に期待!?

カスミチョウチョウウオフィーバー。

そして船と太陽と泡。
ん~、思わせぶりな海でしたね~。



これにてオシマイ。
またのお越しお待ちしております。

お腹がぽっこりりん!

2016-06-28 | ダイビングライセンス取得
今日は2名のゲストと奥武島へ。
ライセンス取得コースですよ。
梅雨明け以来、陽射しがヤバいことになってますね~。

まずはシカクイソカイカムリから。
久々に見つけたような気が・・・。
多分、結構、ここには生息してると思うけど。

本日のゲスト達。
随分と年齢差のあるゲストですが、
共通の目標に向かって頑張っておりますな。

サツマカサゴ。
うっかり手をついちゃいそうだよね。

でも目はとってもキレイだったり。

ハナヒゲウツボがビロロロローン。
幼魚はなんか写真写りが・・・。

ハマクマノミ。

ニセネッタイスズメダイの幼魚。
なかなか可愛いのだ。

セグロヘビギンポかな。
目がキラキラだね。

ニセアカホシカクレエビ。
たまには後ろからの一枚。

ムラサメモンガラ。
カラーリングが気になるよね。

ピグミーシードラゴン。
お腹がぽっこりりん!

上からアングル。
波平さんのよーに。

クチナガイシヨウジ。
こっちもタツノオトシゴの仲間ですよ~。


これにてオシマイ。
明日はケラマへ。
お天気も海況も期待できそうですね。

残波のGT!

2016-06-27 | ファンダイビング
今日はダイブマスターなゲストと残波岬へ。
ガツーンと2本、たっぷり窒素を溜め込みました・・・。

まずはババイボウミウシ。
ん!?背中にエイリアンがちらほらと・・・。

巨大なオオコノハミノウミウシ。
もはやウミウシとは思えないサイズ。

ホシゾラワラエビ。
手足がめちゃ長いのだ。

定番のピグミーシーホース。

そしてGTことロウニンアジ。
ラストに動画も載せときましたよ~。

イソコンペイトウガニ。
大きな個体だね。

マダライロウミウシ。
西海岸で見るのは珍しいかも。

ブーンと通り抜けたちびっこイソマグロ。

ユキヤマウミウシ。
ちょっと涼し気に~。

ハタンポフィーバー。

GTホール出口。

穴ぼこを抜けるゲスト。
ほんとにでっかい穴ぼこなのだ。

おやっと見つけたナカソネカニダマシ。
意外と探しても見つからないのだ。

パイナップルウミウシ。
目立つようで、目立たない!?

イガグリウミウシ。
交接中ですか。

アザミカクレモエビ。
極小なのだ。

アジアコショウダイの幼魚。
くねくねとよく動くよね。

キンチャクガニ。
う~む、ガレ場が不調だな~。

アデヤカゼブラヤドカリ。
気前よくバンバン出てくるね。

マルミカイカムリモドキかな。
まさにウォーズマン。

ミミズクガニでしょうか。
小石をいっぱいくっつけてます。

クダヤギクモエビ。
紅白おめでた~。

大きなシラナミイロウミウシ。
バッサバッサと。

またもやミミズクガニ。
こっちはチャツボホヤをいっぱいくっつけて。

最後は同じくチャツボホヤを被った、
オガサワラカイカムリなり。

あとはウミウシ3種。
まずはモンコ。

次はブチ。
この模様、ちょっと気になる。

最後はおやっと見つけたミガキブドウガイ。
つぶらな瞳が超可愛いいのだ。


これにておしまい。
夕方からはライセンス取得コースの学科講習ですよ。

これにておしまい。

20160627残波岬・ロウニンアジ

ヤマダマエダヤママエ!

2016-06-26 | スペシャリティー
今日はディープSP講習に加え、
なんと4ダイブリクエスト。
ん~、なんとも熱烈なゲストですな。

ということで、恩納村方面ボートで、
ヤマダマエダヤママエと潜ってきました。

まずはセジロクマノミから。
ビシッと一本。

こちらはウシさん模様のトウアカクマノミ。
せっせと卵のお世話中。

アップにするとこんな感じ。
もう心臓が脈打ってる?

ニセアカホシカクレエビ。

小さいながらもオラオラ感のあるカスミアジ。
早く大きくなれよ~。

植付サンゴ。
デバスズメダイが半端ないっす。

チンアナゴ。
たっぷり寄れるよ。

2本目はドロップオフに吸い込まれて~。

ニシキアナゴ。
細いけどレアなんだぜ。

ヤシャハゼ。
そっち向きですか!

ヤノダテハゼ。
う~む、一番キレイな尾びれが見えん。

ハナビラウツボ。

イソバナカクレエビ。
上手く擬態してるよね。

ツバメウオとゲスト。
囲まれちゃうとちょっとビビるのだ。

マダラタルミの幼魚。
今年は極小な子がまだ出てこないな~。

船と太陽。
午前中は陽射しギンギンでしたが。

ピカチューことウデフリツノザヤウミウシ。
今ならナンナク、イッパイ、ミツカリマス!

ハナミノカサゴ。
スカシも増えてきたよね~。

またもや卵。

その主は・・・、ロクセンスズメダイなのだ。
岩の色が変わっちゃうくらい。

アカメハゼ。
たまには正面アングルで。

お気に入りのサンゴ。

うずくまるタコ。
岩になりきり系だけど。

ラストは普段はあまりいかない瀬へ。
透明度は抜群だね。

ムチカラマツエビ。
小さな、小さな個体でした~。

グイーンと水面まで伸びるロープ。

その中継地点にはアオリイカの子供がいっぱい。

無重力な浮遊感を楽しむゲスト達。
こーゆー時間が楽しいよね。

お馴染みのバブルコーラルシュリンプ。
ん!?水玉サンゴが減ったような気が。

オニカサゴ。
うっかり手をつくべからず。

シライトウミウシ。
は~、さっぱりウミウシが見つからん。

コぺっとな。

最後は派手な黄色のアヤコショウダイ。


これにてオシマイ。
は~、たっぷり窒素を溜め込んだ一日ですな。
またのお越しお待ちしております。