沖縄のダイビングショップ「リフィー」

沖縄の少人数制ダイビングショップ「リフィー」の海日記、ログ

コブヒトデとエビ!

2016-05-31 | ダイビングライセンス取得
今日は奥武島へ。
2名のゲストとライセンス取得コースなり。

体験経験者ともあって、サクサクと浅場のスキル練習は終了。
そして、いざ深場へ。

まずはハナキンチャクフグ。
よくよく見ればとってもキレイなのだ。

オシャレカクレエビ。
ここのは随分度胸があるのだ。

フジナミウミウシ。
ぼちぼちウミウシも見なくなってきたな~。

イソギンチャクモエビ。
プリッとね。

コブヒトデ。
とっても気になるのだ。
ゲストの目が釘づけだ。

そして、じーっと見るとヒトデヤドリエビ。
マクロの世界は奥が深いってば。
こんなに綺麗な色してるとは~。

ハマクマノミ。
ペアでいっしょに。

サザナミフグ。
なんだかお疲れ気味ではありませんか~。

やっと見つけたピグミーシードラゴン。
まさにイトクズってば。

こっちはノーマルのクマノミ。
目がクリクリ~。

ニセアカホシカクレエビ。
抱卵個体なのだ。

最後は久々に撮ったダンダラダテハゼ。
すごい模様だったり・・・。


これにてオシマイ。
明日はケラマだな。


あと、6月5日、サンゴの産卵ナイトをやってみようかと・・・。
もちろん、一発勝負だよ。
興味がある方はご一報下さい!

ニシキアナゴ!

2016-05-30 | ファンダイビング
今日はゲストがキャンセルになり、
近所のガイドと調査ダイブなり。
穏やかな真栄田岬でロングダイブ1本勝負なり。

どーんと深場に降りて。
ヤシャハゼのペア。

ヒレナガネジリンボウ。
ちっちゃな個体で寸詰まり~。

ヤッコエイがフラフラと。
急に来ても撮れんのだ。

ニシキアナゴ。
今日はばっちり撮れましたよ~。

ビシャモンエビかと思いきや、
普通種のムチカラマツエビ。
紛らわしいのだ。

ふと沖を見るとグルクマの群れ。

ヤイトヤッコ。
水深12mとヘルシーな場所で。

テングカワハギ。
バシッとね。

アカメハゼ。
小っちゃな個体がいっぱい出てましたよ~。

チリメンウミウシ。
大きな個体。
そして杏仁豆腐のような質感。

ナデガタムラサキゴカクガニ。
ムラサキウニから飛び出てきましたよ。

クロスジリュウグウウミウシ。

こっちはシロウサギウミウシ。
一反木綿のよーに。

巨大なミヤコウミウシ。
かつてないくらいの大きさでしたね~。

クマノミの卵。
ハッチアウト目前か!?

ダイアナウミウシ。

イガグリウミウシ。
ちょいウミウシは減ったかな~。

ふと気が付けば、あわや2時間・・・。
海水でふやけちゃいそうですね~。


これにておしまい。
さて、夕方からは学科講習なり。

カマストガリザメ!

2016-05-29 | アドバンス
今日は慶良間へ。
相変わらず梅雨明けのようなお天気。
そして海も穏やかなり。

ドリフトエントリーからスタート。
そしてかっちょいいサメが!

カマストガリザメー。
ガツンと接近戦でこの一枚!
テンション上がりましたね~。

次はカメ。
フラフラ~っとフレンドリーなアオウミガメ。

ゲストも一緒に。
上手く撮れましたかな~。

ここからはちっちゃいもの探しで。
トウモンウミコチョウ。
ここ最近、ヒット率アップ。

キイロイボウミウシ。
遠くからでも目立ちます。

トゲミノウミウシ。
ん~、もはや埃だな。

カノコイセエビ。
ちょっと大きくなってきたな。

センテンイロウミウシ。

ウスフジイロウミウシ。
こーゆーのも出てきたね~。

本日のラッキーなゲスト。
大物運がありますな。

2本目はまったりフォトダイブ。
ムチカラマツエビ。
ピント合わせが難しい・・・。

コナユキツバメガイ。
砂地を高速移動中。

なんか冷たいと思えば、まさかの水温23度。
いったいどこにこんな冷たい水が残ってたのか?

キンチャクガニ。
頭上からパチリ。

ダンゴオコゼ。
よーく見れば、超剛毛じゃん。

サビウライロウミウシ。
ぼちぼちこの種も増えてきたね~。

本日の船写真。
泡も入れるといい感じ。

3本目は完全ドリフトで。
カスミチョウチョウウオの群れ。

かっちょいい岩とゲスト。

やっと辿り着いたハナヒゲウツボ。
ん~なんか変な潮でしたね~。

最後はバラフエダイ玉に突っ込んで。
今年はなぜか結構寄れちゃいますね。


これにてオシマイ。
アドバンス認定おめでとうございます。
またのお越しお待ちしております。

砂辺の海底ポスト!

2016-05-28 | アドバンス
今日はリピーターゲストと午後から砂辺へ。
まったり2本、アドバンス講習で潜ってきましたよ。

まずはカニ。
コワタクズガニかな。

本日のゲスト。
なんか薄暗いけど、ヘビーニゴニゴコンディション。

ソフトコーラル。
最近の画像補正技術はたいしたもんだ!

ゾウゲイロウミウシ。

バイオレット・ゴニオドーリス。
直立不動なり。

ミドリリュウグウウミウシ。
まだまだウミウシも見つかるね~。

ミナミクモガニ。
ペアでシャカシャカ。

ハマクマノミ。
カメラ目線ってね。

どこにいるかな~。
オニカサゴなり。

なんと浅場の水温は28度。
びっしりサーモクラインもできてましたね~。

噂の海底ポスト。
ゲストも一緒に~。

かなり立派なポストが鎮座しております。
が・・・、この固定、台風を乗り切れるのか!?

トウアカクマノミ。
まさかの新参者?

カクレクマノミ。
あとはセジロがいればばっちりなんだけど。

アカホシカニダマシ。
立派な左腕なり。

アカヒメジがいい感じに群れて。
もっと透明度が良ければな~。

イソギンチャクモエビ。
まるで昆虫?

ミゾレウミウシ。
波動を出してる?

ヒラムシはナイススイマー。

最後はニッコリ笑顔のダイアナウミウシ。


いや~、ほんと脱水になるかと思うような熱気。
ビーチダイブ、本気で熱中症を気をつけねば・・・。
明日はケラマへ!

ペアで仲睦まじく!

2016-05-26 | ダイビングライセンス取得
今日は奥武島。
ハジメマシテなゲストと、
オープンウォーターダイバーへのアップグレードコースなり。

最初はお店でみっちり学科。
その後は講習の聖地へ。
透明度もまずまずでしたよ~。

イソギンチャクモエビ。
プリッとな。

ハナキンチャクフグ。
シマではないのだよ。

ミナミハコフグの幼魚。
岩陰の奥の奥のほーに。

ハナミノカサゴがバサッとな。

イシガキダイ。
ダルメシアンカラーで。

マクブーことシロクラベラ。
同じくベラのホンソメワケベラにクリーニングされてましたね。

ムラサメモンガラ。
岩の隙間が好きなのね~。

ハマクマノミ。
カメラ目線で。

ピグミーシードラゴン。
今日はペアで仲睦まじく。

シカクイソカイカムリ。
久々に見つけたよーな。

クマノミ。
親子ですか~。

ニセアカホシカクレエビ。
抱卵個体だね。

スーパードライとカモハラギンポ。

ひょっとしてサツマカサゴかな。
もじゃもじゃしております。

ラッパウニ。
モゾモゾしてるよ。

最後もピグミーシードラゴン。
いないと思ってた場所にふっかーつ。


これにておしまい。
無事、ダイバー認定だね。
またのお越しお待ちしております。