沖縄のダイビングショップ「リフィー」

沖縄の少人数制ダイビングショップ「リフィー」の海日記、ログ

エビ団地!

2014-01-31 | ファンダイビング
今日はリピーターゲストと到着後にチービシへ。
まずは港町食堂で腹ごしらえ。
いや~、ものすごい人気ですな・・・。

海はべた凪。
滑るように神山島に到着。
まずは洞窟へ。

出口のブルーがきれいですな。

ブランクのあるゲストですが・・・。
まったく感じさせませんな。
そして自分より空気の持つとはやりますな。

太陽。
いや~、夏の日差しだね。

そしてお休み中のアオウミガメ。
ちょっと目が眠そうですな。

ウミウサギガイ。
ソフトコーラルをむしゃむしゃと。

ハナビラウツボ。
ギャオーってな。

宙からウミウシが降ってきた?
コールマンウミウシだけど、一体どこから・・・。

大きくてキレイなオトヒメウミウシ。
バッサバッサと活動的だね。

ウルトラマンホヤがぎゅっと集まって。

コブシメの卵もチェック。
ん~、ハッチアウトはまだまだ先っぽいな。

アマミスズメダイの群れ。

ミゾレウミウシ。
ほんと絵になるウミウシだな。
いっぱいいるけどね。

カクレクマノミ。
リアルなニモってことで。

カノコイセエビ。
数年前から見てるエビ団地はまだまだ健在。
ザクザクとおりましたよ。

最後はセンテンイロウミウシ。
まあ、ウミウシもチービシはパラパラってとこですな。


明日は慶良間へ。
引き続き海況も抜群だね。

サメ、カメ、GT!

2014-01-30 | ダイビングライセンス取得
今日は慶良間へ。
いや~、穏やかです。
水面がトロントロン。
ほんと夏のような海況ですな。

で、もちろん1本目は夏のハードローテーションポイントへ。
ボチョンと落っこちてみましょう。
ものすごい数のグルクン。

それを分け入るホワイトチップリーフシャーク。
かっちょいいです!

太陽がまぶしいな~。
もうすでに日差しが夏!?

カノコイセエビ。
早く大きくなれよ~。

モンジャウミウシ。
面白い一枚にしようかと思ったが・・・。

ミカドウミウシの幼体。
小さいうちは可愛いのにな~。

ネアカミノウミウシ。
最近よく見かけますね~。
ばっちり撮れれば、とってもキレイだね。

アオセンミノウミウシ。
肉眼では・・・ですが。

クロモドーリスクアドリカラー。
シライトよりもダークトーンなのだ。

クチヒゲオトメウミウシ。
ネーミングセンスが光る!?

リュウグウウミウシ。
ゲスト曰く、かっこいいとのこと。

サビウライロウミウシ。
大きな個体も出てきましたね~。
けど、こーゆーのって小さいうちはどこにいるのやら。

ジュッテンイロウミウシ。
こちらも大きな個体。
ぼちぼちウミウシも爆発的に出てきましたな。

2本目はカメ。
タイマイとゲスト。
あちらこちらでカメフィーバー。

水面がツルンツルンなので見上げて一枚。
なんか宙に浮いてるみたいだ~。

ここでもウミウシ。
キヌハダウミウシ属の1種10。
右でボコッとしてるのは交接器?

3本目はファンダイビングで!
激流ですがガツンといってみよう。
這って進むとガイコツホヤがいっぱい。

アザハタ。
まっかっか。

ユキヤマウミウシ。
随分低いな・・・。

水面には、バラクーダ。
ん~、写真がしょぼすぎるってば。

結構好きな岩。
メインと言われてる岩が無ければ、もう少し人気でそうだけど。

シューンと流れるクレパス。
くぐった人はこの表現分かるよね。

で、ロウニンアジがいるわけだ。
ここのやつは、準備万端で入っても
シャッターチャンスを逃しちゃうな~。

最後は、ナゼ!?ってところにアオウミガメ。
こんな波がブレイクしてるところで大丈夫か!?


これにておしまい。
帰り道にはチラ鯨のおまけ付。

いや~、ほんと楽しい一日だったな。
あ、もちろんダイバー認定なり。
またのお越しお待ちしております。

猛烈なミジュンの群れ!

2014-01-29 | ダイビングライセンス取得
今日はマンツーマンで奥武島へ。
ほんと初夏の陽気って一日でしたね。

本日のラッキーガールだな。
透明度も抜群、慶良間並みでしたね~。
夏の濁りっぷりを見せてあげたいくらいだ・・・。

藻の中から発掘したシカクイソカイカムリ。
いつもいてくれてありがとう。

ジョーフィッシュ。
目がクリクリだ~。

いかにも悪そうなオニカサゴ。
ガンくれておりますな。

コノハミドリガイ。
ほんわかショットで。

ハモポントニア・コラリコーラ。
見えたかな~。

チラッとクマノミ。
明日はニモも見れるかな。

ウケグチイットウダイの群れ。
びっしりだね。

ミナミハコフグの幼魚。
でも、逃げ足マッハだな。

チドリミドリガイ。
ちょっとキモイんです。

カラフルなシャコ。
尾びれがピンク色だ~。

で、休憩中になにやら水面に真っ黒の巨大な影が!?
猛烈な数のイワシ!!!
沖縄的にはミジュンですな。

いや~巻かれてきました。
数万匹って感じだな。

と、ふと下を見るとミスジスズメダイが。
ちょっと珍しい?

そしてまたミジュン。
透明度も抜群だったので、
ほんと迫力満点でしたね~。

で、最後はモザイクウミウシで。
パイナップルカラーだね。


これにておしまい。
明日は慶良間へ。
サプライズな出会いに期待!

あ、あまりに凄かったので動画でも!

2014年1月29日奥武島のミジュン

一人一匹のジンベイザメ!

2014-01-28 | ジンベイダイビング
今日は3名のゲストとジンベイザメツアーへ。
東風なので海はべた凪ですな。
そして透明度も抜群なり。

なんと今なら4匹のジンベイザメ。
うちのショップの貸切だったので、
僕も入れて一人一匹のジンベイだね。

たまにはコバンザメも主役に。

こーゆーのもいいんじゃない!

大口がガバァってね。

写真を撮るゲスト。
なんかいいポーズ。

こちらは下のほうにいるゲスト。
なんかビビッてる?

カメラ目線で!
いや~、満喫ジンベイでしたね~。

で、クールダウンに砂辺で一本。
まずはぎゅっと詰まったウルトラマンホヤ。
久々に見たら数が増えてる~。

こちらも透明度抜群ですね。
慶良間並み?いや、それ以上の透明感!

コブシメを撮るゲスト。
真剣なまなざしですな。

ミドリリュウグウウミウシ。
ちらほらですね。

カッスカスになってるミナミクモガニ。
一体どうしたんだ!?

ゲスト発見のコールマンウミウシ。
青空バックで。

こちらはゾウゲイロウミウシ。
ピースってな。

お馴染みのイソコンペイトウガニ。
しばらくぶりだけど、定位置に鎮座!

ゲストがオーバーリアクションで呼ぶ先には、
ムカデミノウミウシ。
何気にいっぱいいるんですけど・・・。
まあ、ウミウシ、自分で見つけると喜びも倍増だね。


これにてオシマイ。
またのお越しお待ちしております。

夕方からは新たなゲストとライセンス取得コースの学科講習。
予習もばっちり、明日からの海洋実習もがんばりましょう。

ニゴレッド!

2014-01-27 | アドバンス
時化ましたね~。
今日は東海岸レッドビーチでアドバンス講習なり。
北風といっても、それほど寒くなかったですね~。

まずはクロモドーリスプレキオーサ。
ややこしい名前だけど普通種だな。

コモンウミウシ。
黄色テンテンが可愛いのだ。

made in Americaのバギーとゲスト。
う~む、ニゴレッドですな。

ホシゾラウミウシ。
こちらの定番だね。
被写体としても面白いんですが。

キミシグレカクレエビ。
背中の突起を分かりやすくってね。

スミゾメミノウミウシ。
と横にあるのは卵塊ですよ。

パロンシュリンプ。
正式名は、ヂェラストカリス・パロンアェ。
ん~、難しい名前だな。

シカクイソカイカムリ。
眉毛がつながってる?

シラナミイロウミウシ。
ナイスカラーリングだな。

ワモンキセワタ。
いつも見る個体だと思うけど、
随分と移動するのね~。

セトイロウミウシ。
なんかキラキラしてるって?

センテンイロウミウシ。
ダークカラーバージョンだな。

ヨコシマエビ。
ハサミがデカイってば。

ちょいレックダイブ気分って?

2本目はコンパスナビを。
ん~、あっという間にゲストが見えなくなりますな。

ウロウロしてたイッポンテグリ。
愛想はまるで無し!

ヒトデヤドリエビ。
すごい模様だ。
そして目に生えてる毛が気になるのだ。

最後はタイワンカマス。
まったくもってまとまり無しだったな~。


これにておしまい。
タコライスを食べて撤収ですな。

明日には海のほうも落ち着きそうですね~。