お鍋の中から

ユル~く作れてヘルシーで 
歯の悪いダンナでも食べられる料理
を目指すアラコキおばさんの
お料理です~♪

白菜の漬物でチャーハン!

2022-01-15 19:05:54 | 葉物野菜

(*^ー^)八(^o^*) こんばんわー

お正月もはるかかなたになりましたねえ(´゚ェ゚)遠ひ目

 

過日ぐりさんやようちゃんがアップしていた漬物ステーキ♪~

すごく気になっていてすぐ作ろうと思ってましたが

他のおかずとの都合でやっと一昨日に作りました(〃ω〃d)

でもザンネンながらステーキではなく

チャーハンァハハ・・(・∀-`;);

 

こんな写真じゃ大きすぎて何のことやら(^ ^;Δ フキフキ

 

漬物でチャーハンって割とポピュラーではありますが

私はチャーハン自体をほぼ作らないし 漬物を使うなんて

まさに初心者です(*ノ∀`)ペチ

 

最近のだんなのヘルペスですが

耳の側に出来たものがやっぱりまだ痛いらしいです

でも薬はちゃんと効いているのは私にもわかります

普段でも文句言いの人だから^^;

私の顔さえ見れば 痛いだのかゆいだの┐( -"-)┌

言うたら治るとでも?(-゛-メ) ヒクヒク

お陰で私まで巻き添えにされて気分が悪いです(-、-;)

普段の私は機嫌はいい方なのに( ̄― ̄メ)イラッ・・・

 

そんなだんなは年がら年中お昼はパンなのに

いささか飽きた^^;

それで丁度その朝炊き立てのご飯を見て

チャーハンを作る気になりました それも2日分(--L_--)ニヤリ

 

中身はちりめんじゃこと細切れ白菜と卵に紅ショウガでした

ぐりさんもようちゃんもマヨネーズで炒めてらしたので

私も敬意を表して卵も白菜も別々ではあるけれどそれで炒めて

後は普段のチャーハンの作り方としました^^

白菜の漬物って意外と飲み込む瞬間に あ!漬物!

ってわかりますねえ^^

でも別に嫌いなわけじゃないのでおいしく2日間

頂きましたO(≧∇≦)Oイエイ!!

 

 


コメント (14)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« コーンポタージュで | トップ | 阪神淡路大震災当日の朝 »
最新の画像もっと見る

14 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (タカコ)
2022-01-15 19:19:58
高菜の漬物でも美味しいのよ~~
そう言えば、ここ数年高菜づくりが上手く行かず
漬物を作っていないから、チャーハンも久しく作っていないわ~~

男の人は、大袈裟です。
我が家では、あっちが痛いの此処が痛いのと
日替わりで言ってます。
ああすれば、こうしてみる?などと、心配して行ってみても
あれもダメこれも嫌だと仰います。
今じゃ、言いたいだけ仰いませ、と

♬文句を言っても直らない~~と、大声で歌ってやりましょう~~ピアノ伴奏付きで
なるほど (ぐり)
2022-01-15 19:51:19
高菜のチャーハンというのもありますものね
白菜の漬物で私も作ってみます
旦那様早く良くなられるといいですね
キミコさんへ (ミッキー)
2022-01-15 21:01:41
ご主人様
まだスッキリできませんか。
痛みは本人でしかわからない。
辛いと思いますよ。ヨシヨシ 
痛いの痛いの飛んでけ~♪

でもキミコさん迄憂鬱病は頂けませんね。
白菜チャアハン
  そうですね。
我が家も孫の修学旅行のお土産で
高菜が届いています
チャアハンも良いですね。お焼きも お握りも
あ~~ァまた太る~~~~
タカコさん (キミコ)
2022-01-15 21:52:36
コンバンワァッ ヾ(≧∇≦)〃
一番乗りコメントありがとうございます

そうです!生徒さんも意見一致!-_★)キラーン
男は出産しないからか痛みには弱いみたいです
多分ね お母さんがよしよししてたんでしょうねえ
それと私があそこを伸ばすと変わるよとか提案しても却下です(・д・メ)ァン?
もう手に負えませんね(#´ο`#) はぁ~
男=子供だと大声で言ってやりたいL(‘▽‘)/ オーイ

高菜漬け この漬物はよく料理に応用されてますよね
でももう長い事食べてません| |д・) ソォーッ…
植物ペプチドで乳酸発酵でいいんですけどねえ
一度だけ漬けたことがありますが 大変でしたわ^^;
ぐりさん (キミコ)
2022-01-15 21:55:05
(o^^)o[こんばんは]o(^^o)
二番乗りコメントありがとうございます

ぐりさんは沢山お漬物を作ってらっしゃるし
チャーハンもぜひどうぞ^^
確かに白菜より高菜の方が私自身も好きですよ^^

本当に早く痛いと言わない日が来るのを望みます(¬_¬) フーン
ミッキーさん (キミコ)
2022-01-15 21:59:58
(+*・x・)o∠※(+*・x・)o∠※コンバンワ
いつもコメントありがとうございます

そうなのです 治療が遅れたようです^^;
未だに首の後ろは薬を塗りにくいだろうと私の担当です(≧ε≦)ノ ブー
塗る程度なら何も負担は感じませんが 
付録で傷み具合まで言われても・・・(。・ˇ_ˇ・。)

(*^m^*) ムフッ 高菜は重宝されてますものね
本当に応用範囲が広いですもの^^
いいお土産を頂きましたね(⌒^⌒)b うん
Unknown (misahime_0v0)
2022-01-16 20:45:45
こんばんは

漬け物でチャーハン 聞いたことはありますけど、作ったことはないです。おいしいでしょうね~☺️

ご主人のヘルペスはいかがですか?
あれは痛みがひどいようですね。
夫はちょっとした痛みでも大騒ぎするんですよ。そのくせ私が痛いと言っても知らん顔😤
相手にしないことにしてま~す。(笑)
misahime_0v0様 (キミコ)
2022-01-16 21:43:38
(*^ー^)八(^o^*) こんばんわー
いつもコメントありがとうございます

作った事のないものだったので味見のつもりでしたが
材料のない時にいい食材だと思いましたよ

(´゜д゜)(゜д゜`)ネ━━w どこの旦那様も意気地なしというか
これで死ぬわけでもなし 黙って痛みに耐えればいいのに
これを私がやると「入院してこい!」と過去に言いやがりました(-゛-メ) ヒクヒク
40年以上経ちましたが忘れませんからね!\(`0´)/キーーー
日本中こんなだんなさんが多いのでしょうか(。・ˇ_ˇ・。)
2日分も! (よう)
2022-01-17 07:19:07
あはは 初めての料理なのに 思いきりましたね。
チャーハン ふたりになってから ほとんど作らなくなりました。
高菜漬けとかキムチではチャーハンを作りますから 白菜漬けだってできますよね。
カレーもそうだけど 玉ねぎ必須でもないな と思ったりします。
ご主人の不調 巻き込まれますよね。
わたしも 夫の肺に影があるというので 薬を飲んで3週間後にもう一度MRIを撮り
小さくなっていたら炎症 大きさが変わらなければガンかもと言われて
その3週間の間に稲刈りと父の3回忌法要があり 私のほうが すっかり参ってしまいました。
結果が良かったとわかっても すぐにはからだは元に戻れず 整骨院で鍼などしてもらって 
日にち薬もあり 最近やっと元に戻りました。
何の心配も痛みもなくて日が暮れることのありがたいこと。
こんにちは~ (haru)
2022-01-17 11:29:38
こんにちは~

白菜のチャーハン美味しそうですねぇ。

旦那様ヘルペスが目に来なくって良かったですね。

コメントを投稿

葉物野菜」カテゴリの最新記事