お鍋の中から

ユル~く作れてヘルシーで 
歯の悪いダンナでも食べられる料理
を目指すアラコキおばさんの
お料理です~♪

里芋のどぅるわかしー

2018-10-25 00:22:59 | 根菜 イモ類

やれやれ!やっと忙しい週を抜けました!

これから2週間は少し楽になります!

せっかく作ったものも更新できずうずうずしてました^^;

いつも観ている早朝の土井先生の料理番組から

おいしそうで早速作ってみました~♪


まずは沖縄の言葉がわからないので

「どぅるわかしー」とは何ぞや→こちら

土井先生は沖縄で習った料理だそうです

      材料

    4人分

里芋 大きいもの5個=400g

生シイタケ 3枚=80g

ニンジン 半本=80g

枝豆   50g(あらかじめ茹でて皮を剥く)

サラダ油 大さじ4杯

塩 小さじ1杯

砂糖 大さじ2杯

     作り方

1 里芋を水から20~25分茹でる

  シイタケをさいの目(1センチ角) 

  ニンジンをそれより小さい目に切る

2 里芋を茹でている間にシイタケとニンジンを

  サラダ油大さじ4杯で炒めて

  上記の塩と砂糖で味をつける
  (サラダ油は里芋をねっとりさせるためにこの量)

3 茹で上がった里芋は熱いうちにベレー帽の

  頭のような所を切り取って皮の部分を

  左右に開くように剥いた後軽くつぶす

  2の鍋に加えてよく混ぜ合わせて枝豆を足す



つまりポテサラの里芋版って要領です

薄甘くてとてもあっさりしていてどんどん食べたくなりますよ

もちろんリピ決定!(* ̄0 ̄)/ オゥッ!!


あつあつで作るのがもちろんいいのですが

もし里芋が冷たかったらつぶしながら少し水分を足しながら

他の材料が熱い中で混ぜ合わせるとよいそうです



私は小さいイモしかなかったので茹でる時間はもちろん短時間

レンチンで茹でても問題ありません

シイタケだって干しシイタケを使いましたし

そこら辺は臨機応変にって事で~♪

使う油の多さに驚きましたがやはりこの量が必要でしたね




冒頭の画像はテレビ画面を写しました

私はいつものチャーシューに添えました

         


コメント (18)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サツマイモと豚肉の甘酢煮

2018-10-18 22:12:34 | 根菜 イモ類


    やっと昨日仕事のブログがほっと一息ε~( ̄、 ̄;)ゞフー

でもあさってからまた「うたごえの会」の記録で忙しくなりますが^^;

かといってご飯を食べないわけにもいかないので

毎日料理は作ってますぅ~♪


献立に困った時はビデオの料理番組が私の味方!

というわけでお料理が私の楽しい気分転換タイムです~♪

今日の講師の先生は小林まさみ先生

お義父さんと一緒に仲良くお料理をされるという

二人で料理ってちょっと異色ですよね

これぞまさに家庭料理っていう

あまりに何気ない料理にしか見えないけれど

すごく工夫されているなと見るたびに感心しています



最近は毎朝の味噌汁にサツマイモを入れてますので

丁度材料が揃ったところでお料理開始(* ̄0 ̄)/ オゥッ!!

私は豚肉ですが放送では鶏もも肉です


チャーシューを作るつもりで豚肉の塊を買っていたんです

それを5ミリ位の厚さにして薄味になるよう塩麹をまぶしておきました

最低1時間も経てば十分柔らかくなります

うちのだんなは何しろ歯が悪いので先に包丁のみねで

切った肉を叩いておきましたけどね(普通は要らないと思います)

放送では鶏もも肉1枚(250g)を

サツマイモと同じ大きさに切って

醤油、酒各小さじ1杯を入れて揉みこんで

室温で15分置きます(冷蔵庫に入れると味が入りにくいので)



材料は2人分

サツマイモ200gは一口大の乱切りにしておきます
(人間の口に楽に入るのは3センチだそう)

5分水に浸してから(あくを抜くため)

それをまずフライパンにサラダ油大さじ1杯を入れて焼きます

焦がさないように気を付けながら 

竹串を刺してやっと串が通る程度の硬さにします


ここで一旦取りだしてフライパンを拭いてから(イモのでんぷんで焦げる)

改めてサラダ油大さじ半分を入れてから

片面にきれいな焦げ色をつけるまで焼いて

裏返したらネギ半本(50g)をそぎ切り

ショウガ1かけ分を薄切り(10g)にして

肉と共にざっと焼きます

そこにイモを戻して

酢 大さじ2杯 

醤油、酒、みりん 各大さじ1杯半

砂糖 大さじ半分

水 カップ4分の3


を入れて初めは強火沸騰後強めの中火で

落し蓋をして大体10分

煮汁が減り出したら箸で直接触るのでなく(崩れる)

フライパンをゆすったり回したりして味を絡めます

煮詰まり出したら箸で触ってもOK

           


私ったら何しろ初めて作るのでイモは焦げて柔らかくなりすぎ

煮汁は煮詰めすぎて仕上がりがあまりよくない^^;

イモは柔らかくなり過ぎたら煮汁が少し煮詰まりだした辺りで

入れたらいいですよね


      


付け合わせは 

いつもの出汁味の茹でキャベツとカイワレとチーズで

麺つゆで味を調えて胡麻和えにしました

            


サツマイモに酢を加えるとぐんとうまみが増します

どうやら男性にはサツマイモ料理は敬遠される傾向があるようで

うちのだんなはイモを半分翌朝に残しました^^;

女二人はイモがおいしくて大喜びだったんですけどね( -з) プイッ

この季節らしいいいい料理だと思いますよ^^




コメント (14)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鶏もも肉と黒豆の塩麹炒め

2018-10-12 22:27:52 | 卵 豆腐  豆 乳製品
こんばんわ!

明日からまたどたばたになって更新がしにくいので

今晩の内にアップさせて頂きますね^^

最近はサンマがよく食卓に上りました

けれどそればかりってわけではもちろんなくて

ハンバーグを作ったり お好み焼きにしたり・・・・

そして2日前にはこれを作った次第・・・



最近は鶏肉といえば塩麹をまぶしておく事が多いです

圧倒的においしさに差が出ますね^^

塩分は肉の2%という事で塩麹のうまみも計算に入れて

鶏もも肉1枚半に対して大さじ1杯弱としました

かなり薄い目の味加減です




塩味だけで炊いた黒豆が冷凍庫にあったので

干しシイタケも入れて

時短のために一口大に鶏肉を切って・・・

私は鶏皮が好きなので一緒に刻みましたよ

皮からスープが出ますしね

鶏肉と一緒に鶏肉程度の大きさに切った

干しシイタケをまず炒めて・・・・


あ・・・最近私はこんな料理の時にネギを使うようになりました

すごい進歩ですよ!

何しろうどんに入れた刻みネギをよけよけ・・・( `д´)、ペッペッペッ

私が食べ終わったお椀にはネギが浮いてますからね( ̄* ̄;)プッ

でもこんな炒め物の時には少量だしじゃりじゃりしませんし^^

上に書いた材料と一緒にネギも炒めます

私 今回ショウガを使い忘れましたがヾ(´▽`;)ゝウヘヘ

まあ塩麹で鶏肉の臭みは消えてますけど


鶏肉が色が変わりだした時点で干しシイタケの汁と

中華スープを材料の腰が浸る位入れて

沸騰したら黒豆も入れて好みの汁の量に煮詰まったら

まず材料の味を見て酒と醤油とコショウで味を調えます

            

私 今回とろみをつけてませんけど お好きならどうぞ^^


これだけじゃちょっと少ないので

生徒さんに頂いた青唐と山芋をベーコンで炒めました

全然中華とも思えないですけどね

でも中華味の調味料少しと塩コショウで

鶏肉の鍋と同時進行でフライパンで炒めました

            


だんなはピーマン類がやや苦手なので

ちょっとぶつぶつ言ってましたが食べてましたわ(。-∀-)ニヒ♪

何しろ好物のベーコンが入ってたし(-ι_- )クックッ


いつの間にか10月も半分近くになりましたねえ^^

ジムに行くのに学校に急ぐ大学生の集団と

一緒に歩いていると季節がよくわかります

あの子達 そろそろ薄手のコートを着だしましたわ^^

あんなに暑かったのに  (´゜д゜)(゜д゜`)ネ━━w



コメント (14)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サンマの季節になりました

2018-10-08 23:49:39 | その他野菜 キノコ 果実類 海藻
せっかく10月 秋本番のはずなのに^^;

暑い大阪です 今エアコン入れてます(・д・)チッ

でもサンマは今年は口に入ります ̄▼ ̄=)ニパッ!



こんな時期の副菜にいかがでしょ~♪

        

相変わらずのオカヒジキファンなので・・・・

これと山芋とチーズを合わせました

この前ご紹介したレモスコと麺つゆで

       もう一つは

    


余ったブロッコリーと山芋と枝豆と塩昆布 麺つゆで和えました


冒頭のサンマ写真の隣の鉢の中身はレンコンの梅肉炒め煮にベーコンをプラス

そしてよく使う梅干しの種醤油を梅肉の代わりに

           


サンマにはちょっと酢の利いたおかずがおいしいかなあ^^





コメント (16)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カーペットを敷き替えた~♪

2018-10-06 21:56:33 | その他

昨年5月リビングの食卓の下のカーペットを入れ替えましたが→こちら

           

やはり椅子の重みやら移動で食卓の下辺りに

隙間が空いてきて我慢ならなくなって今日入れ替えました

     

そのため今日は大掃除をしたし

ついでに台所流し台の下もついでに紙を敷き替えたりで

半日を使いました(「 ̄ ・ ̄)=3 フゥ...



前のタイルカーペットは表面に

コルクの吹き付けをしてあってそれが劣化してきました

それとタイルの間が重みやら素材のためなのか

隙間が空いてきてそこにゴミがどうしても溜まります^^;

持って1年半~1年という寿命のようですね

でも床暖房を全く使わなかったんですよ

暖かかったしクッション性の良さも長所でした


台所はそのままタイルカーペットを敷いていますが

冬は暖かくて足も疲れが大分違いました

ここでの使用はお勧めです(^ロ^v)ぴぃす

台所はどうしても汚れるので

タイルもしょっちゅう動かして掃除をします

清潔を保つ必要がある個所なので

タイルを気にするのも却ってよかったと思っています


さて・・・・

あまり高額なものは必要ないなと最近思っています

若い頃は何でも高かったですよねえ

手入れも大変ですし 私の寿命より長いものって

今の私には不要だなと・・・(〇´・з)(ε・`〇)ネーww


今日敷いたカーペットはいつまで持つかな??

洗濯も利くのでどこまで使用に耐えられるのか

ちょっと楽しみでもあります


⌒(=・。・=)⌒オヨ?

で 今日のカーペットの商品タグを見たら

「ラグ」って書いてありました

ラグとカーペットの違いは??→こちら





コメント (10)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする