お鍋の中から

ユル~く作れてヘルシーで 
歯の悪いダンナでも食べられる料理
を目指すアラコキおばさんの
お料理です~♪

過去のレシピのほじくり出しで

2021-04-17 08:25:08 | 豚肉

いよいよ大阪は恐い状態になってきました( ▲lll)

ワクチンもなかなか回ってこないし その上に変異型ウィルスって!

  キィャァァア(*@д@)アァァァァ…

というわけで 今月のジムは週一態勢で・・・(#`з´)ちっ!

 

そして来月もGWで平日会員としては一番面白くない時期^^;

月の内丸1週間利用できないって!(〇´・з)(ε・`〇)ネーww

それに加えてジムは最近オゾン除菌を月2回実施中!

スタッフさん達の休日は確保したいらしくて

閉館日にはそれを実施しないで 会員たちに負担が回る(-"-;)

 

すなわち系列の他店に行きたければ行け!o( ̄- ̄θ★ケリ

行かないならその日は勝手に休んでよね!という態勢が2月から^^;

そして会費は普段通りという実に一方的なo(怒`・エ・´)_/))"バンバン"

 

しかもスタジオは減少してるし 腹が立つので来月も私は週一( `ω´)キリッ

となると私はヒマ!\( ̄゜ ̄)/どたぁ..

その割には更新もしていないし(* ̄∇ ̄*)エヘヘ 

。o.゚。(・ェ・。`人)。o.゚。ゴミンネェ 

毎日クロスワードで遊んでいます(*´艸`)プフ

 

先月末の「これまで料理」で紹介したレシピで思い出したのが

「豚肉の乳酸発酵漬け」

去年ここに載せてそれ以来すっかり忘却の彼方でした(´゚ェ゚)遠ひ目

やっぱりこうして過去の料理を載せておくのは役立ちますね!

塊肉といえば最近は塩麹をまぶすとかチャーシューを作る

それしか能がない(ノ_の;)

塩水を作って浸けるだけなんて最高に楽なのに (〇´・з)(ε・`〇)ネーww

で もちろん作りましたわ(^0^* オッホホ

塊肉300gに対して

塩 小さじ1杯 砂糖小さじ半杯 水1カップ(200CC)

それをチャック付きの小袋に入れて

肉がしっかり液に浸かるようにだけ気を付けて

常温で1日放置 その後冷蔵庫で2日ほど保存

    

 

それで去年の通りにスープ仕立てに^^

      

で その2日後に残ったこれを利用してスープスパに変身!

残った汁と娘が作ったアクアパッツァのこれまた残り汁を使って

   

ほうれん草とジャガイモの薄切りとベーコンを足しています

もちろんパスタは別鍋で茹でてからです

残り汁はバカになりませんねえ!ヾ(@⌒¬⌒@)ノ ウマヒィ

 

 

    

 

 

 

コメント (16)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 最近は・・・ | トップ | 白菜ロールを久しぶりに^^ »
最新の画像もっと見る

16 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは (よしも~ちゃ)
2021-04-17 12:11:57
コロナがじわじわと忍び寄っています
この近辺は 狭い所なので追跡がわりとできます
今のところ 同じ県内でもレベルの違う状態ですが
どこに潜んでいるかわからないので油断大敵です。


こんな時こそ何か美味しいものでも食べたいのですが
時間があるようなときは意外とできません

リメイク術は大事ですよね
ちょっと手をかけてそれを上手く使いこなす✌

ジャガイモ 皮までちゃんと…ついてる
新じゃがでもしっかり剥いてしまうので
たまにはチャレンジしなくては…
数字 (みのこ)
2021-04-17 15:52:11
今日は!
関西の方が何故かコロナ禍の数字が多いですね。
もっと良い事の数字ならおめでとうございますと
言いたいところですが
残念ですね。

楽しみのジムが思う様に通えずさぞストレスが溜まって居る処でしょうね。でも元気印で居られるのはやはり食にありですね。
貪欲なくらいに食に対してこだわりを持っていらっしゃる。それが生きる上で一番必要不可欠だと思う昨今です。
こんにちは (みーばあ)
2021-04-17 16:15:23
コロナは全くおとろえをみせませんね~
どんどん増殖中
もうなんだか疲れちゃいましたね
乳酸発酵漬け
私、最近は塩麴専門でした
乳酸発酵漬けやってみます
Unknown (misahime_0v0)
2021-04-17 16:23:02
こんにちは
大阪はコロナが増えていますね。
ジムに通うのも気を遣いますし、会費が同じと言うのも納得がいかないし、色々思うようにいきませんね。
キミコさんも十分気をつけてくださいね。

美味しくて栄養のあるものを食べると身体にはいいですから、コロナに負けない免疫力もつく気がします。キミコさんのお料理もそんな力があると思います。
よしも~ちゃさん (キミコ)
2021-04-17 16:41:16
【こ】*【ん】*【ち】*【わ】
一番乗りコメントありがとうございます!
すごく珍しい時間ですね(・0・。) ほほーっ

ここは街中ですからぼーっとしてたら罹患してたなんてありえます
かといって怖がり過ぎるのも(〇´・з)(ε・`〇)ネーww

じゃがいも この時期は皮がついていてもおいしいですよ
何しろ薄い皮の時期ですし これがあるからのおいしさを感じますし^^
みのこさん (キミコ)
2021-04-17 16:52:34
┌(= ̄Θ ̄=)┘ハロ~└(= ̄○ ̄=)┐ハロ~♪
二番乗りコメントありがとうございます

全然嬉しくない数字ですよね^^;
こんなのが全国一って(((-_-)))フルフル

ジムが週一でも生徒さん達とトレーニングはしてますし
それなりに無意識にストレッチもしているので大丈夫です^^
「頑張らない 鍛えない」方式でやっていますよ

私は料理がリクレーションですから 努力はあまり惜しまないのですよ
身体の体操も大事ですが頭の体操は欠かせません(⌒-⌒)
みーばぁ様 (キミコ)
2021-04-17 16:58:10
(。・∀・。)コ(。・ω・。)ン(。・Д・。)チャです!
いつもコメントありがとうございます

あまりにこの状態に慣れ過ぎてますよねえ
というか緊張しすぎて弛緩状態┐( ̄ヘ ̄)┌ フゥゥ~
でも後になるほど怖いのがこわい|ョェ・`)))プルプル

この乳酸発酵は肉の柔らかさが塩麹とはまた違います
うまみも塩麹とは違ううまみがありますし^^
一度試して頂きたいと思うのですよ^^
ちなみに今現在また発酵中でございます
misahime_0v0様 (キミコ)
2021-04-17 17:06:40
(v〃∇〃)bこんちゎぁぁ というかそろそろ5時なので(+*・x・)o∠※(+*・x・)o∠※コンバンワですが^^
いつもコメントありがとうございます

何の相談もなく紙を貼りだしているだけですよ(-"-;)
いくら非常事態とはいえ まるでそれが当たり前みたいなのが納得行きません
だから最近は会員が減っています(#`з´)ちっ!

もうちょっと書きようがあると思うのですが・・・
東京の本部からの命令1本でこの支店では権限を持たされてないそうです
最近はここ以外にもジムが増えているのにすごい自信です(ノ_の;)

半年前に食べたものが現在の身体を作っているそうです
そう知るとおろそかにはできませんのよ^^;
コロナ (よう)
2021-04-17 19:04:25
岡山も ずっと少なくて 大学や職場 夜のお店のクラスター中心だったのに
先日から 人口の多い広島より多くなってはじめて 急激に身近になった感じ。
カーブスも休みになるほどでないけど 機械の都合で 会場に24人の定員を
オーバーして次を待っている人がいる場合は 密になるので 
運動後のストレッチは 自宅に帰ってからやってくださいと言われます。
家に帰ってからなんて やらないわ~
同じ時間帯に行く同士が輪になって仲良くおしゃべるする人もいて 注意されてもやめなかったり。
何しろ おばちゃん集団ですからねえ。
最近がんばって通っていたけど 意欲がそがれるところです。
Unknown (monarda)
2021-04-17 21:10:29
キミコさん
こんばんは

大阪が大変なことになっていますね
数字を見てびっくりの毎日です
姿の見えない相手ですから気を付けるのも
限度がありますよね
でもお気をつけてくださいね

こちらはワクチンの予約が始まって五日が
過ぎましたが全然予約がとれない状態です

コメントを投稿

豚肉」カテゴリの最新記事