Wein, Weib und Gesang

ワイン、女 そして歌、此れを愛しまない輩は、一生涯馬鹿者であり続ける。マルティン・ルター(1483-1546)

必要な構築する時間

2024-04-05 | テクニック
些か疲れた。先ずはタイヤ交換に出かけたついでに新車の話をすると、既に納期が延びていて予定していた夏には入りそうにない。すると車が無事動いたとしても車検切れがあり、例え既に発注していて納期が遅れたとしてもその警告金もあり場合には罰金も問題になるので急ぐ必要が出てきた。発注して仕舞えば少々の納期の遅れなどは先方のせいにもできるので先ずは急いでとなる。愈々待ったなしで、ここで投資しないことには意味がなくなる。

車の運転は少し眼を効かせれるようになってきたので。コロナ以前の水準に戻って来た感じがする。少しはキビキビと運転が可能になって来た。だから余計にスピード超過が直ぐに修正可能な新しい車があらゆる意味で身を護る。頭もいたいが急ぐしかない。

さてなによりも疲れさせてくれたのは音楽専用のLinuxミントが壊れたことだ。理由は先日の留守録などでキャッシュが一杯になっていたのを強制終了など繰り返していたからで、先ずはログインできなくなった。そこで100%占有から消去作業しているうちに、通常のシステムを読み込まなくなった。

読み込んでも安全モードのような塩梅で、裏で回していればようやく遠隔操作が可能になるという程度だった。正直余りにも複雑なシステムを構築していて、再構築するのに何週間かが掛かるので、そのような時間も無い。折角リースリングのグロースゲヴェックスで身体を温めたのだが、それも冷えて仕舞った。余談ながら復活祭が終わった日に久しぶりに入浴で、結局三月は暖房も入浴もなしに過ごした。如何に節約できただろうか?

結局リカヴァリーでも直らなかったので、開いたプラットホームの中で不要なユーザーのパスワードなどを消去した。それで一挙に元に戻った。本ユーザー名は問題がなかったのだが、どうもそれと三年になるSSDへのパスワードが指定されていて、それが普段使用のログインパスと異なっていたことが悪さしたようだ。

最初のインストールの時に訳も分からずに指定していたパスである。同じシステムに二種類のパスなどは使うべきではない。

直接には日曜日の「影のない女」初日中継放送をVLCでもMP3として流しっぱなしで6時間程録音していたので、それを編集する為にAudacityで開いて、編集、今度はそれを32Bit浮遊WAVにしたからだ。素材の400MB程が十倍の4,5GBになった。それはそれでも96kHzにして再生録音しているものよりもまだ小さい。

これで分かるのは保存しておくにはMP3からFlacにした形で、それを再生する為にどのようにアップサムプリングするかである。MP3は256kbsでもやはり音が固い。SWR2のAACはやはり魅力的で、上手に録音しておくと再生状況が変わってもやはり聴きやすい。

どうせハイレゾではないので原音再生とはいかないのだが、アップサムプリングでの録音はそれなりの価値がある。これからは旅行先ではVLCでのFlac化が一番使いやすいようだ。Linuxでも同じように可能かどうかは試してみなければ分からない。SSDの1TBも安くなったので先に購入してそろそろ準備して先に新システムを時間を掛けて構築しておかないといけないかもしれない。使い古しのPCを貰う予定もあるのでそれで構築か。



参照:
眠りに就く前にUBUNTU 2022-08-21 | テクニック
ワークステーション仕舞 2021-09-20 | 生活
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする