
東北地方太平洋沖地震 ボランティア・NPOをめぐる動きと課題
《特集》
公園の野良猫保護活動がもたらしたもの
《支援活動ニュース》
3月30日に「東日本大震災支援全国ネットワーク」発足
《わたしのライブラリー》
静かなたたかい-猫的生き方について考える時に読む本
『駅長猫コトラの独り言』ほか
《リレーエッセイ 昼の月》
マラソンブーム
《私のボランティア初体験》
前より少しは上手に
・・・実吉 威さん(市民活動センター神戸 理事・事務局長)
《語り下ろし市民活動》
貧困なき、一つなるアジアをめざして③
村上 公彦さん(アジア協会アジア友の会 専務理事・事務局長)
《ゆき@》
東北関東大震災です(*´д`*)
・・・大熊 由紀子(福祉と医療、現場と政策をつなぐ「えにし」ネット)
《この人に》
趙 博さん(ミュージシャン・芸人)
《いっしょがいいよね-Better together- 》
こたつねこ博士の「誰でも解る地域SNSの基礎講座」第9講
《市民視点の映画を紹介する共感シネマ館》
不安の中で耳をすます
今井 友樹(記録映像作家)
《うぉろ君の気にな~る☆ゼミナ~ル》
RT歓迎って?
《VOLO TOPICS》
「地域円卓会議in茨城」開催までの道のり
《VOLO TOPICS》
活動したいという気持ちを受け止める 災害ボランティア説明会の開催
《本の紹介》
《某覧提案》&《特集こぼらばなし》
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます