市民活動総合情報誌『ウォロ』(2013年度までブログ掲載)

ボランティア・NPOをもう一歩深く! 大阪ボランティア協会が発行する市民活動総合情報誌です。

2012年12月号(通巻481号):目次

2012-12-01 00:00:03 | 2012 バックナンバー:目次
《V時評》
「参加」で創る市民活動の「自立」 


《特集》
大震災を読む


《うぉろ君の気にな~る☆ゼミナール》
「出生前診断」って?

≪私のボランティア初体験≫
博多で草の根の胎動を見た
古賀 桃子さん
(特定非営利活動法人ふくおかNPOセンター代表)

≪語り下ろし市民活動》
一人の子どもと徹底的に向き合い「愛の手」探して半世紀③
岩 美枝子さん(社団法人家庭養護促進協会理事)

<この人に>
朝原 宣治さん
大阪ガス株式会社 元・陸上選手

《現場は語る》
企業の強みを生かすボランティアコーディネーション
…梅田 純平(大阪ボランティア協会)

《昼の月》
ちょっとロッキーを気取ってみたら……

≪トピックス≫
保養キャンプは命綱 「福島の子どもたちを招きたい!明石プロジェクト」の活動から

《東日本大震災-宮城から》
大槌町のこれから
末村祐子(大槌町復興局参与・大阪経済大学客員教授)

《リポート》
『休みのとれるNPOの働き方』出版記念シンポジウム

《パラボラ・ニュース》
財務分析の結果を団体運営に 全国NPO会計担当者ネットワークが冊子を発行

《某覧提案》&《特集こぼらばなし》

2012年11月号(通巻480号):目次

2012-11-01 00:00:03 | 2012 バックナンバー:目次
《V時評》
寄付が生み出す「関係性」という力 


《特集》
協同組合とNPO-その連携の可能性


《うぉろ君の気にな~る☆ゼミナール》
「南海トラフ」って?

≪私のボランティア初体験≫
人と交わり、自分と向き合うボランティア活動
片山 信彦さん
(特定非営利活動法人ワールド・ビジョン・ジャパン常務理事・事務局長)

≪語り下ろし市民活動》
一人の子どもと徹底的に向き合い「愛の手」探して半世紀②
岩 美枝子さん(社団法人家庭養護促進協会理事)

《昼の月》
臨認知症体験

<この人に>
杉本 彩さん
女優・タレント

《現場は語る》
「プリズムホールをどんどん好きに! ますます積極的に!
プリズム市民サポーター」
…大久保 充代(八尾市文化会館プリズムホール館長)

≪私の未来予想図≫
自産自消の輪が農業を変える!
…西辻 一真(株式会社マイファーム代表取締役)

《わたしのライブラリー》
無差別都市爆撃の発想と歴史~日本人は単なる戦争被害者ではない
『戦略爆撃の思想~ゲルニカ、重慶、広島』

《東日本大震災-宮城から》
見えない「みなし仮設」 ある4コマ漫画ブロガーからのメッセージ
岩崎真実(情報ボランティア@仙台)

《パラボラ・ニュース》
湯浅誠さんらが大阪で「AIBO」(相棒)
課題解決へ市民企画をサポート

《某覧提案》&《特集こぼらばなし》

2012年10月号(通巻479号):目次

2012-10-01 00:00:03 | 2012 バックナンバー:目次
《V時評》
反原発デモにみる存在論的な不安と怒り


《特集》
政権に関わってみて~『内側』から見た政治の風景と市民活動


≪私のボランティア初体験≫
利己主義から素朴実践主義へ
青木 美知子さん
(社会福祉法人大阪府社会福祉協議会理事・事務局長)

≪語り下ろし市民活動》
一人の子どもと徹底的に向き合い「愛の手」探して半世紀①
岩 美枝子さん(社団法人家庭養護促進協会理事)

《うぉろ君の気にな~る☆ゼミナール》
「プロボノ」って?

《だから私はこれを買う》
「Peace Jam」のベジタブルジャム(特定非営利活動法人ピースジャム)

<この人に>
伊藤 君子さん
ジャズシンガー

《探求!SR時代の企業市民活動》
コーズリレーテッド・マーケティングによる東日本大震災復興支援の取り組み「with 0311プロジェクト」

≪現場は語る≫
平成の大合併と社協ボランティアセンター
…三田 響子
(日本ボランティアコーディネーター協会運営委員)

《私の未来予想図》
狭間のニーズから地域をつくる社会へ~コミュニティソーシャルワーカーの現場から 
勝部 麗子(社会福祉法人豊中市社会福祉協議会事務局次長兼地域福祉課長)

《トピックス》
人の心の在り様を映し出す「大島」という鏡をより多くの人に-「やさしい美術プロジェクト」

《協会発トピックス》
市民の視点で裁判員制度に提言


《わたしのライブラリー》
少年少女のリアルの場としての「いじめ」とは
『リリイ・シュシュのすべて』

《市民視点の映画を紹介する共感シネマ館》
僕たちの世代のドキュメンタリー
今井 友樹(記録映像作家)


《某覧提案》&《特集こぼらばなし》


2012年9月号(通巻478号):目次

2012-09-01 00:00:03 | 2012 バックナンバー:目次
《V時評》
橋下改革に揺れる大阪の夜間中学-夜間中学生・野雅夫さん45年ぶりの行脚で危機を訴える


《特集》
防災訓練で越えるカキネ~互いの“事情”を知るプロセス


《うぉろ君の気にな~る☆ゼミナール》
「ハザードマップ」って?

≪語り下ろし市民活動》
「情報を疑え!」仲間と学び、議論することが「暮らし」を守る③
松浦 雅代さん(原発がこわい女たちの会 代表)

《リレーエッセイ 昼の月》
大都会に行っても

≪私のボランティア初体験≫
人々との触れ合いを通して社会の問題に気づく
杉澤 経子さん
(東京外国語大学多言語・多文化教育研究センター
プロジェクトコーディネーター(特定研究員))

<この人に>
赤坂 憲雄さん
(民俗学者・福島県立博物館館長)

≪現場は語る≫
被災地の児童館とボランティア・NPOとのコーディネート
…阿南 健太郎
(財団法人児童健全育成推進財団 復興支援プロジェクトチーム課長)

≪私の未来予想図≫
過疎地で気軽にキャリア磨き
…尾野寛明(有限会社エコカレッジ代表取締役)

《わたしのライブラリー》
「市民」とはいかなる存在なのか?
『ネットと愛国 在特会の「闇」を追いかけて』

《おしゃべりアゴラ》
民宿コバルト荘(沖縄県那覇市)

《東日本大震災-宮城から》
被災したNPOの軌跡

《パラボラ・ニュース》
一人でも多くの人が携われるように
被災者支援の研修本リニューアル 他1本

《某覧提案》&《特集こぼらばなし》

2012年6月号(通巻476号):目次

2012-06-01 00:00:03 | 2012 バックナンバー:目次
《V時評》
電子書籍(出版)のすすめ


《特集》
「医し、医されて-地域医療と市民サポート


《うぉろ君の気にな~る☆ゼミナール》
レジリエンスって?

≪私のボランティア初体験≫
地域の、暮らしの質を高めたい
安藤 周治さん
(特定非営利活動法人ひろしまね理事長)

≪語り下ろし市民活動》
「情報を疑え!」仲間と学び、議論することが「暮らし」を守る①
松浦 雅代さん(原発がこわい女たちの会 代表)

≪トピックス≫
NHK Eテレ「バリバラ~障害者情報バラエティー」
コンセプトは「バリアをなくし、生きることを楽しくする」

《この人に》
辰野 勇さん(株式会社モンベル代表取締役会長)

≪だから私はこれを買う≫
「浮くっしょんTM」(株式会社モンベル)

≪トピックス≫
ボランティアコーディネーション力検定4年目突入
-3級合格者1000人超え、今年から1級もスタート

《わたしのライブラリー》
子どもに「自己犠牲」のテーマをどう語るか
『花さき山』『八郎』『三コ』

《おしゃべりアゴラ》
キーラーゴ・カフェ(Key Largo Cafe)

《リレーエッセイ 昼の月》
リアルな命

《東日本大震災-宮城から》
宿泊無料 ボランティア支える黒子

《パラボラ・ニュース》
新潟で暮らす福島県の避難女性が手作り
小タイトル 人生の輝き願い「絆リング」販売 他3本

《某覧提案》&《特集こぼらばなし》

2012年5月号(通巻475号):目次

2012-05-01 00:00:03 | 2012 バックナンバー:目次
《V時評》
市民活動の“拠点”を“未来思考”する―残り10カ月、大阪NPOプラザ閉館を前に


《特集》
「除染」とボランティア


≪私のボランティア初体験≫
日常→非日常、そして日常へ
李 仁鉄さん(NPO法人にいがた災害ボランティアネットワーク理事・事務局長)

《うぉろ君の気にな~る☆ゼミナール》
社会貢献型株主優待って?

≪語り下ろし市民活動》
市民の手で大阪にアジア図書館とアジアセンターを!③
坂口 勝春さん(アジア図書館・アジアセンターをつくる会 事務局長)

《リレーエッセイ 昼の月》
わが禁煙の記

《この人に》
畠山 美由紀さん(シンガーソングライター)

《私の未来予想図》
多様なコーディネーターが連携する仕組みが生まれESDが大き広がる
村上千里(認定NPO法人持続可能な開発のための教育の10年推進会議理事・事務局長)  

≪リポート≫
大阪の街を走るシェアサイクルHUBchari
-自転車ではじまる、ちょっと社会貢献

《わたしのライブラリー》
傍にいるということ-映画のかたち
『傍・~3月11日からの旅~』

《パラボラ・ニュース》
災害ボランティアセンターの全体像を報告
全社協が東日本大震災の報告書発行 他3本

《某覧提案》&《特集こぼらばなし》

2012年4月号(通巻474号):目次

2012-04-01 00:00:03 | 2012 バックナンバー:目次
《V時評》
消防の苦悩に学ぶこと


《特集》
寄附でNPOのファンを増やそう!-新しい認定NPO法人制度、いよいよ本格スタート!



≪私のボランティア初体験≫
ボランティアがこれからの人生も変える?
渋谷篤男(全国社会福祉協議会事務局次長兼政策企画部長)

《うぉろ君の気にな~る☆ゼミナール》
国民総幸福量(GNH)って?


《語り下ろし市民活動》
市民の手で大阪にアジア図書館とアジアセンターを!②
坂口 勝春さん(アジア図書館・アジアセンターをつくる会 事務局長)

《リレーエッセイ 昼の月》
間違いの「におい」

《この人に》
WAKKUN・涌嶋克己(イラストレーター・絵本作家)

《だから私はこれを買う》
竹ペン(ゼロラボ株式会社)

《私の未来予想図》
「災害ボランティア」から市民活動へ  
白鳥 孝太(公益社団法人 シャンティ国際ボランティア会(SVA)気仙沼事務所 現地統括)

《わたしのライブラリー》
「世界観」について考えたい時に読む本
『新しい世界史へ』『天空の帝国インカ』『秘境ブータン』

《市民視点の映画を紹介する共感シネマ館》
竹皮文化のロードムービー
今井 友樹(記録映像作家)


≪VOLO TOPICS≫
社会的孤立を支える-〝出版は一つの社会参加〟豊中市社協の問題解決の仕組みとは

≪協会発・トピックス≫
関西企業、団体による東日本大震災・県外避難者みなさんへのおもてなしプロジェクト

《パラボラ・ニュース》
3.11 そのとき社協職員は… 宮城県内の社会福祉協議会職員が手記を出版

《某覧提案》&《特集こぼらばなし》

2012年3月号(通巻473号):目次

2012-03-01 00:00:03 | 2012 バックナンバー:目次
《V時評》
見えない「壊されたもの」を取り戻すために-東日本大震災から1年に思う


《特集Ⅰ:この人に拡大版》
和合 亮一さん(詩人)

《特集Ⅱ:座談会》
遠方支援のジレンマ



《私のボランティア初体験》
心はボランティアのままで
山口 誠史さん((特活)国際協力NGOセンター事務局長)

《語り下ろし市民活動》
市民の手で大阪にアジア図書館とアジアセンターを!①
坂口 勝春さん(アジア図書館・アジアセンターをつくる会 事務局長)

《うぉろ君の気にな~る☆ゼミナール》
ワールドカフェって?

《リレーエッセイ 昼の月》
馬鹿ジジ

《おしゃべりアゴラ》
親子deスペース(神戸市長田区)

《だから私はこれを買う》
べこっこロール

≪VOLO TOPICS≫
居酒屋が復興支援にかかわることで見つけた「私たちのできること」
復興支援酒場(仙台市青葉区)

《わたしのライブラリー》
「お飾り妻」の華麗な反乱
『しあわせの雨傘』

≪協会発・トピックス≫
支援者を増やして元気な組織に!
-NPO会計と寄付めぐり二つの変化

《パラボラ・ニュース》
雪害 積雪地域外ボランティアも活躍 他3本

《某覧提案》&《特集こぼらばなし》

2012年1・2月号(通巻472号):目次

2012-01-01 00:00:03 | 2012 バックナンバー:目次

《V時評》》
「除染ボランティア活動」の憂鬱


《特集》
もっと、女子力 未来を変える!?NPOの現場から



《わたしのライブラリー》
「女子力」について考えたい時に読む本
『The女子力-生きるための処方箋』
『女子校育ち』
『ギャル農業』

≪市民視点の映画を紹介する共感シネマ館≫
ひたむきで懸命に生きる女性の姿
島田 隆一(映像制作者)



《私の未来予想図》
人口変動がもたらす変化をポジティブに受け止め、ダイバーシティ社会へ一歩前進!
田村 太郎(一般社団法人ダイバーシティ研究所代表理事)

《うぉろ君の気にな~る☆ゼミナール》
混合診療って?

《語り下ろし市民活動》
便利さに 未来も捨てる 使い捨て③
槌田 劭さん(NPO法人使い捨て時代を考える会 相談役)

《この人に》
山崎 亮さん(コミュニティデザイナー・株式会社studio-L代表取締役)

≪VOLO TOPICS≫
交通標識を見分けるようにメディア・リテラシーを
―放射能汚染報道を通じて考える

《リレーエッセイ 昼の月》
生き物の時間

≪私のボランティア初体験≫
ボランティアが創った「映画」の時代
秋田 光彦さん(浄土宗大蓮寺住職、應典院代表、パドマ幼稚園園長)

≪協会発・トピックス≫
避難者支援のあり方を考える
―避難家族家族応援企画「秋の一日をひらかたパークで遊ぼう!」を実施して

≪リポート≫
多くの大学が寄り集まり知恵と工夫を集結しよう
大学間連携災害ボランティアネットワーク主催シンポジウム開催(仙台)

《パラボラ・ニュース》
避難者の等身大のつぶやき×写真集
『ビッブパレットふくしま避難所記』収益は富岡町・川内村災対策本部へ

《某覧提案》&《特集こぼらばなし》