市民活動総合情報誌『ウォロ』(2013年度までブログ掲載)

ボランティア・NPOをもう一歩深く! 大阪ボランティア協会が発行する市民活動総合情報誌です。

2011年10月号(通巻469号):目次

2011-10-01 00:00:03 | 2011 バックナンバー:目次
《V時評》
伸展する「女子力」を活かすシステム(体制)構築を!


《特集》
被災者のサポートへ-現場から発信する被災地メディア


≪私のボランティア初体験≫
「はじめる動機」と「続ける動機」
能島 祐介さん(NPO法人ブレーンヒューマニティ理事長)

《わたしのライブラリー》
復興なんて誰が
『てつびん物語…阪神・淡路大震災 ある被災者の記録…』
『仙台学Vol.11 東日本大震災』
『仙台学Vol.12 東日本大震災 揺れ痕の声』

《語り下ろし市民活動》
発送の転換、これがこれからの福祉には必要だと切実に感じ始めていた③
谷口 奈保子さん(NPO法人ぱれっと 理事長)

《うぉろ君の気にな~る☆ゼミナール》
再生エネルギー買取法って?

《ゆき@》
遊びのボランティア ガラガラドンです(*^ ^*)
・・・大熊由紀子(福祉と医療、現場と政策をつなぐ「えにし」ネット)

《この人に》
鎌中 ひとみさん(記録映画監督/映像ジャーナリスト)

≪大阪ボランティア協会発 トピックス≫
当事者意識を持って、自分たちにできるアクションを……

≪現場は語る≫
大学の東日本大震災被災地支援ボランティア
神戸学院大学ボランティア活動支援室 川口謙造・TKK学び合い連携センター 四宮千佳子

《リレーエッセイ 昼の月》
年中行事

《私の未来予想図》
「みんな違って、みんな一緒」が当たり前に
尾上浩二(DPI日本会議・事務局長)

《市民視点の映画を紹介する共感シネマ館》
人・地域・自然とのつながりから生まれる「いのり」
今井 友樹(記録映像作家)


≪リポート≫
台風12号で被害を受けた紀伊半島の支援

《パラボラ・ニュース》
「仮設のトリセツ」発行 他3本

《某覧提案》&《特集こぼらばなし》

最新の画像もっと見る

コメントを投稿