<おでいげ>においでおいで

たのしくおしゃべり。そう、おしゃべりは楽しいよ。

空豆を食い散らす虫の、被害甚大。

2024年05月16日 12時16分51秒 | Weblog

畑に植えて育てていた空豆を、みんな抜いてしまいました、昨日。

虫の被害が甚大でした。豆の莢に侵入して食い荒らしていました。

虫のためにわざわざ育てていたわけじゃないんだけれど、虫さんはすこぶる食欲旺盛でした。

莢を剥いたら、莢の中は糞だらけになっています。

今朝、朝食の後で、被害を免れた豆の莢を剥いて、豆だけにしました。アルミ製のボール一杯分はありました。

畑は耕して、今度は其所に薩摩芋を植え付けようと思います。ベニアズマの蔓を20本買ってきました。1束400円でした。(連作を嫌う豆類は次には植えられませんから)

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 此処が基本だものなあ。 | トップ | 風がピタリと止んでいる。快晴。 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事