日々是好日

自分らしくありのままに
かけがえのない一日でありますように

羽化、見届けました!

2017-04-15 15:23:39 | 雑記帳
          
          2016.9.4  サンショウの木にクロアゲハの幼虫を発見

          
          2016.9.5  脱皮している

          
          2016.9.8  脱皮してきれいな色に、可愛くなる

          
          2016.9.14  蛹になる準備

          
          2016.9.23  まるで枝のような蛹に?これから春を待つことに

          
          2017.4.12  羽化が近い!蛹の中身が透けて黒くなっている

     羽化は、早朝~午前中に多いとのこと
     山歩くから帰宅、すぐ確認へ
   
          
          2017.4.13 11時19分  蛹が破れて羽化開始…間に合いました!

          

          
                 11時20分

          

          
                 11時21分  翅はまだ濡れているようでしわくちゃ

          
                 11時50分  翅もお腹も全部出る

          
                 12時09分  水(尿?)みたいな透明なものを何度か出す
                         (わかりにくいが、水滴が写っている)

          
                 12時42分  乾いた翅をしっかりと広げる

          
                 12時45分  今にも飛び立ちそう…


     あいにくその日は風が強くて、クロアゲハの雌は、
     体を右左に揺られながらも長い肢で落ちないように、1時間半位懸命に頑張り無事に飛び立ちました。
     後々、分かるようにと、正直なところ、サインペンなどで目印をつけようかと思わないこともなかったです!
          

          

          
             
          

          

  

最新の画像もっと見る

コメントを投稿