日々是好日

自分らしくありのままに
かけがえのない一日でありますように

もう、すでにかなりの時間が経過しているのだが・・・

2024-01-29 18:24:10 | 雑記帳

  

 2023.11.1

ツマグロヒョウモン

チョウ目タテハチョウ科ドクチョウ亜科

出現期は4~11月。越冬態は幼虫。

これは雄、後翅のへりが黒くなっていることで。他のヒョウモン類と見分けられる。

2023.11.1

ヒョウモンチョウというグループの蝶は、猛獣の豹の柄をまとった蝶。ツマグロヒョウモンの雄と

雌とではかなり模様が違う。

雄は黄色地に黒い斑点の豹紋。

2019.6.16  在庫写真

この写真の雌は前翅の表側が紫がかった黒色をしている。

この模様は体内に毒を持つマダラチョウの仲間、カバマダラに擬態していて、天敵から身を守って

いるといわれている。

2018.10.28  在庫写真

2016.7.27  在庫写真

2023.11.1

幼虫はスミレ科のスミレやパンジーの葉を食べ、成虫はセイタカアワダチソウなどの蜜を吸う。

2014.10.24  在庫写真

ツマグロヒョウモンの幼虫

鮮やかな色彩で体中に突起があり、毒々しいが危険はなし!

 

2023.11.27

2023.11.27

スズメウリの実

ウリ科スズメウリ属のつる性草木

花期は8~9月。花は見たことはなく、偶然藪の中に見つけた白いスズメウリの実。

 

2023.12.24

マユミの実

ニシキギ科

木は切られていて、少しだけ残っていた木の下から見た赤とピンクの可愛い四角の実。

 

2024.1.6

センダンの実

センダンの実を「栴檀坊主(せんだんぼうず)」と呼ぶ。

うす緑色から色が薄くなって白い実に。

2024.1.6

センダンの葉痕

センダン科センダン属

サルの顔を思わせるセンダンの葉痕は、頭にのせた帽子のように見える部分は冬芽で、維管束痕

(3グループ)が目と口のように見える。

2021.1.6

こっちの葉痕は、まるで赤い顔のおサルさんのよう!?

 真新しいものが目につかない今日この頃・・・またいいこともあることに期待して!

 

 

 

 

 

 

    

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿